ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

2016初めての北海道ツーリングに行く予定

1 :01:2016/08/30(火) 04:56:00 ID:geafSI9G
この9月は台風の影響で行ける観光地が限られてそうだけど
自己流で組み立てたプランがどれ位通用するのかを含めて行ってきたいと思います!

もし北海道ツーリングに関する書き込みがありましたらこのスレを使っていただけると嬉しいです

336 :通りすがりの774Rライダー:2017/05/17(水) 23:52:45 ID:raMvoF3W
>>335
説明不足で申し訳ない
自分のはライハの話で、ホテル等の宿になるとまた変わってくると思います。それこそ観光地で人気だと確かに早く取ったほうが良いかと思います

337 :通りすがりの774Rライダー:2017/05/18(木) 00:07:15 ID:JU0gTKFd
>>336
僕の方こそ説明不足でした。すいません。
ライハ:前日くらいでOK
旅館:観光地は数ヵ月前から。
という感じですかね。
ライダーハウスは一般的な観光客の混雑具合には当てはまらないのが分かったのは大きな収穫でした。
今回の旅行ではライハを積極的に使おうと思います。

338 :01:2017/05/18(木) 02:16:13 ID:MroPbBSn
私はピークを過ぎた閑散期だったので当日予約ばかりで回ってたのですが、
私も勉強になりました。
多くのライハがあるので交流も楽しみながらライハも訪れたいと思いました。

339 :通りすがりの774Rライダー:2017/05/18(木) 20:54:34 ID:BssL62q5
>>338
ありがとうございます。
ライハに泊まるのは今回が初めてなので少し緊張しています。
ツーリングマップルに書いてるライハをチェックすれば大体は網羅できると思っていいですか?

340 :01:2017/05/18(木) 21:30:46 ID:MroPbBSn
>>339
私が去年北海道に行った時には釧路の銀鱗荘と言うライハだけしか泊まってなくて・・・
ライダー歓迎の看板が出ていた民宿や
バイクステーション稚内で5連泊、後はビジホで宿泊していました。

ライハに関しまして諸先輩方からのアドバイスを私も期待しておりますm(__)m

341 :通りすがりの774Rライダー:2017/05/18(木) 22:30:37 ID:b4Nn+0Ph
ライハは「はちのす」で調べれば大体出てきますよ
http://www.hatinosu.net/

342 :通りすがりの774Rライダー:2017/05/18(木) 22:40:48 ID:b4Nn+0Ph
ライハは場所毎に雰囲気やルール的な物がありますが、基本的に普通の宿とは違い宿泊者も協力して次の人が気持ち良く利用出来る様に努めれば宜しいかと。
人によって向き不向きもあるので、実際に利用してみるのが早いかもですね。
ただ同じ大地を旅するもの同士なので自然に話が出たり各地の情報交換も出来るので気に入れば良い交流の場になりますよ

343 :VTR:2017/05/18(木) 23:55:56 ID:WiotizHz
部屋で飛行機が飛んでるみたい、とまで言われるほどにイビキが酷いので自分はライハに泊まると迷惑だろうなぁ…

344 :通りすがりの774Rライダー:2017/05/19(金) 00:00:32 ID:6PyCZ47Q
>>343
あーワイも同じですわイビキが物凄い
イビキ防止グッズを通販で探すのがいいかもな

345 :VTR:2017/05/19(金) 00:10:57 ID:nLFwNJ4t
>>344さん
個人的には持ち運びが便利でイビキ防止…とまではいきませんがブリーズライトとかオススメですよ。
自分はこれと枕を併用すると随分小さくなった、と言われます。
ただこういうのは結構個人差があるようで…ナステントがまた簡単に手に入るようになればいいんですけどね…

346 :通りすがりの774Rライダー:2017/05/19(金) 00:18:26 ID:9qNdAALn
>>345
344ですが色んなグッズがあるんですね
ナステントは鼻に入れるチューブですか、それは勇気が要りますねw
ブリーズライトとか簡易なの探してみます

347 :01:2017/05/19(金) 00:42:49 ID:M/Aky+TK
>>341
これは便利なサイトですね!
早速ブックマークしました
情報ありがとうございますm(__)m

>>342
台風で2日間バイクステーションで過ごした時に
ライダーさん達と日中に10時間ほどお喋りをしたり情報交換をしました。
非常に有意義な時間を過ごせた事に感謝です、
そういった交流も北海道ツーリングの醍醐味ですね!

>>343 VTRさん
私も家内からいびきがすごいと言われてます・・・
その癖、入院の際の大部屋で他の方のいびきで余り寝れないという...(;^_^A
なのでビジホとか個室ばかりになっちゃいました...
銀鱗荘でも個室でした...

348 :VTR:2017/05/19(金) 18:18:41 ID:nLFwNJ4t
>>346さん
それが慣れると全く気にならなくなってナステントがないと若干睡眠不足っぽいです…w
初めてつけたときはいびきがなくなって静かすぎるから心臓動いてるか何度か確かめたって言われましたww

>>347 01さん
あーすごいわかります!自分もうるさいのに…w
どちらかといえば自分はいびきで迷惑かけないか心配で、というのもあるかもしれませんが…w

349 :VTR :2017/05/24(水) 10:59:07 ID:OZvMoTVE
期間は短く二週間ほどになりましたが北海道行けそうです、やったー!

350 :リヤカーな人:2017/05/24(水) 11:21:54 ID:4W7K3+fB
二週間あれば十分楽しめるさあ

351 :01:2017/05/24(水) 12:27:04 ID:0xMzkj3+
>>VTRさん
行けるようになりましたか!
おめでとうございます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
リヤカーさんが言われてる通り2週間あるとしっかり楽しめそうですね!
ツーレポを楽しみにしております!

352 :通りすがりの774Rライダー:2017/05/24(水) 12:58:09 ID:uHSkL0qQ
>>349
おめでとうございます!
ツーレポ楽しみです!

353 :通りすがりの774Rライダー:2017/05/24(水) 15:44:37 ID:7DMI4ofA
>>349
おめでとうございます。
何月くらいになりそうなんですか?

354 :VTR:2017/05/24(水) 19:12:00 ID:daEF4BiM
皆さんありがとうございます!!たっぷり楽しんでまいります!

>>353さん
ギリギリまでフェリーの予約取り消ししてなかったので6月1日からフェリーに乗っていきますよー!帰りは16日の金曜日にフェリーに乗って帰るつもりです!

355 :オレンジ:2017/05/24(水) 19:36:03 ID:mMp26lgv
やったぜ!!

356 :VTR:2017/05/24(水) 20:36:34 ID:daEF4BiM
改めて大体のルートを決めなおさないといけませんねー!

357 :通りすがりの774Rライダー:2017/05/24(水) 20:50:35 ID:sYfyCxuQ
ネズミとりに気をつけてな!
楽しめぇ!

358 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2017/05/24(水) 21:40:41 ID:52Ob5no3
来週スタートかぁ
これはwktk(*´Д`)ハァハァ

359 :通りすがりの774Rライダー:2017/05/24(水) 22:19:15 ID:YWhjZ6Zp
VTRさんのツーリングレポート楽しみにしてますよー。
私も7月末の北海道ツーリングに向けて行きのフェリーを予約したとこなので、VTRさんのレポートを参考にしたいと思ってます。

360 :VTR:2017/05/24(水) 22:31:22 ID:daEF4BiM
ツーリングマップルに付箋はりまくって行っておきたい道や場所などは記録してるんですけどルートが全く決まりませんねw
なるべく色んなところを回ってレポートもあげたいですね!

361 :Vの人:2017/05/24(水) 22:47:50 ID:8YsQMeeo
ぉぉ、VTRさん北海道行ける事になりましたか!
おめでとうですよ!
思いっきり楽しんできてくだされー

362 :01:2017/05/24(水) 23:18:47 ID:0xMzkj3+
>>360 VTRさん
>ツーリングマップルに付箋はりまくって
分かります!分かりますとも!
あれこれ考えてる今の時間が既に北海道ツーなんですよね(*´ω`*)
VTRさんの行動の自由度から、
その日朝起きて「天気が良い方向にバイクを走らせる」ができそうですね!
特に道北では大きな雨雲の塊に気を付けるとその日の行動を決めやすいと思いました

363 :VTR:2017/05/25(木) 21:51:54 ID:wSuT+qvm
>>362 01さん
なるほど!道北はそういう方法もあるんですね…!参考にさせていただきます!
考えてる時から既に楽しみでワクワクしますからねー…!今は食事処の付箋を貼りまくっておりますw

364 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2017/05/25(木) 22:29:55 ID:G4n1du2A
>>VTR氏
思ってたんだけど、そーろそろ新しいスレ
立ててはいかがか?(ノ´∀`*)アヘアヘ
2017初めての北海道ツーリングに行く予定
とか?www

126KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス