ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

バイクでお鍋を買いに行くスレ part1

55 :50:2017/09/18(月) 19:00:15 ID:l0QEGY9B
ども、>>50です。

昨日台風の中を勇んで出て行ったものの、
鍋を忘れ急遽BBQに変更してしまいましたので、
今日こそはとリベンジしてまいりました。

本日の鍋プレイスは、修羅の国、
博多駅からほど近い若草山のキャンプ場であります。

ここは無料かつ予約不要に加え、今日は台風一過と言うこともあり、
50張りくらいキャンパーがいました。
ファミキャンも多かったので写真は撮らず。

しかしこれくらい上がってくると気温もかなり涼しいですな。
http://mt2.cc/e/img/100045.jpg

上空ではパラグライダーっての?やってはる方も。
http://mt2.cc/e/img/100046.jpg


〜で、本日の熱源はスベア先輩。
http://mt2.cc/e/img/100047.jpg

ポンピングしゅこしゅこ。
http://mt2.cc/e/img/100048.jpg

本日の鍋は鶏モモを使った水炊き仕立ての湯豆腐であります。
この台風一過でクソ熱い今日にこそ相応しい一品。
http://mt2.cc/e/img/100049.jpg

ハフホフ( ̄〜、 ̄ )
いや〜湯豆腐ってヤツを食うたびに、日本に生まれたことを感謝するね!
http://mt2.cc/e/img/100050.jpg

か ん し ょ く !
http://mt2.cc/e/img/100051.jpg

からの〜締めラー
別に修羅の国に住んでるからってわけじゃないけど、
マルちゃん正麺は豚骨こそがジャスティスだとオジサンは思うね。
http://mt2.cc/e/img/100053.jpg

リフトアップの儀。
鶏の出汁も出てるから豚骨フューチャリングチキンラー。
http://mt2.cc/e/img/100054.jpg

か ん し ょ く !(2回目)
http://mt2.cc/e/img/100055.jpg


てな感じで無事食い終わりましたが、
ファミキャンに混じって飯食ってると、
「おじちゃん、何で一人でご飯食べてるの?」
とか聞いてくる無邪気な子供もいたりと、
なかなか楽しいソロ鍋パーリーでした。

24KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス