ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

バイク動画みとく?

1 :くまくま:2016/11/04(金) 07:44:19 ID:sFpr9RNd
YouTubeでみた、オススメ動画
ニコニコでみた、オススメ動画
笑えたり、為になる動画見つけたら
みんなで紹介しあって、楽しみましょ!!

212 :通りすがりの774Rライダー:2020/06/26(金) 18:26:00 ID:Wp0Z/38a
>>211
私は逆にHEDは興味持てない人。クロスカントリーやラリーの方が好き
なので参加してみたいところですね。

まずは行動走行可能なレーサー買わねば・・・。

213 :PDX Hiro:2020/06/26(金) 20:39:27 ID:qmPqV4oH
>>212
ぜひ!
レース前後にバイクでオンオフ混ぜたルートでツーリングも出来ますし

トライアルやりはじめてガレ場大好きになって、最近はエンデューロにも興味出てきたものの、ハードエンデューロはまだ出てみたいとは思わないです
なぜなんだろう…

214 :通りすがりの774Rライダー:2020/06/26(金) 23:11:13 ID:Wp0Z/38a
>>213
途中の公道区間できっちりPush Hereで押しているあたり行儀イイw
しかし100マイルなら、オフロード区間考えるとクロストレイナーとか
小さいタンク&2スト勢は厳しそうですね。

ああいう感じの荒野走るのは興味ありますね〜。


215 :PDX Hiro:2020/06/27(土) 11:22:41 ID:tV9DmMWo
>>214
100マイル走るメインのクラスは50マイルを2ラップするので(最初のラップ終了時点で足切りあります)、参加者は携行缶等持参で最低でも50マイル以上走れるようにしなさい、とルールに書いてありますね

その他にアドベンチャーバイク等のデュアルスポーツで同じ50マイルを1ラップして別のコースを走る、というクラス等もあります

2ストの競技車両でも向こうの環境だと満タンでだいたい40-50マイル走れるのですが、大きなタンクに交換してる人が多いようです
毎年友達が3-5人程参加してるので今度話を聞いてみます
3月までにコロナが落ち着いてるといいな…

216 :PDX Hiro:2020/06/27(土) 11:36:37 ID:tV9DmMWo
あ、嘘言いました!
まとめるなら217でお願いクマ氏

デュアルスポーツクラスはポーカーランでした
昨夜寝ながらFAQ読んたときに読み間違えたみたいです
BMW GSでも走れるような会場周辺のツーリング的なオフロードライドみたいです

217 :PDX Hiro:2020/06/27(土) 11:38:47 ID:FiCTke++
>>214
100マイル走るメインのクラスは50マイルを2ラップするので(最初のラップ終了時点で足切りあります)、参加者は携行缶等持参で最低でも50マイル以上走れるようにしなさい、とFAQに書いてありますね

2ストの競技車両でも向こうの環境だと満タンでだいたい40-50マイル走れるのですが、大きなタンクに交換してる人が多いようです
毎年友達が3-5人程参加してるので今度話を聞いてみます
3月までにコロナが落ち着いてるといいな…

218 :PDX Hiro:2020/06/27(土) 12:03:27 ID:tV9DmMWo
Desert 100のイベント期間中に行われるデュアルスポーツクラスのポーカーランはこんな感じでオフロードも走るみたいです
https://youtu.be/YPjK0io0Krg
(poker runは通常ハーレー等でレストランなどのチェックポイントで適当に飲み食いしながらノンビリと名所を周るツーリングで競技ではない)

100マイルのメインのレースと同様のコースを周るオフロードクラスも別にあって、70-80マイルをタイムを競わずに周るみたいです
これはまだメインの100マイルレースには出たくないけど雰囲気や景色と長いトレイルを楽しみたい人向けです

219 :PDX Hiro:2020/06/29(月) 17:24:46 ID:LTrApWy9
テネレ700で2トラックとシングルトラックの林道を走るアメリカ人
セッティングしてない純正仕様サスペンションに不満(柔らかくてストロークが短い)の様子だけど、体重110キロならそりゃボトムアウトするのは当たり前です

ちなみにここは向こうにいるときは毎週のように通ってるOHVエリアで、うちから約40分です
だからビデオに出てくるトレイルは全部知ってるw
https://www.youtube.com/watch?v=d8rTCVWYgWw

220 :通りすがりの774Rライダー:2020/07/06(月) 05:46:24 ID:yspMtKhy
インドのバラナシでは生活のためこんな狭い通路もバイクで行かなきゃならない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1277864054267105286/pu/vid/1280x720/wIDl69ab5JF7GFa4.mp4

221 :公認ニート:2020/07/06(月) 07:43:22 ID:k9mdXVcz
PDX氏
そんな近くに住んでたんですね(´・ω・`)
短足チビのおいらテレネ乗れる気がしない(;^ω^)
しかしオフ乗りさん凄いなぁー、、、。
おいらだったら発進してすぐに転ける自信ある( ̄▽ ̄;)

222 :公認ニート:2020/07/06(月) 07:45:57 ID:k9mdXVcz
>>220
インドは人口凄いけど
道路事情悪いらしいね(´・ω・`)
スズキがインドや東南アジアに力を入れてる理由もちょっとわかったかも(´・ω・`)

223 :PDX Hiro:2020/07/06(月) 13:34:41 ID:5s4NkSPC
>>221
オフロード車両でしか絶対に見る事が出来ない景色が世界中にあって、そういうの自分の眼で見ると達成感が凄いですよ
ぜひ!

現在所有してるDR650もKLX250も880mmとかあって、両車林道ツーリング用に15mm低くなるらしい社外シートつけてます
オフ車だから座ればそれなりに沈むんてすが荒れたトレイルだと気を使いますね
テネレは実車見ないでオーダーしたんでちょっと不安ですw

224 :フォギー:2020/07/12(日) 18:35:15 ID:kK04iAlh
興味深い行動走行不可対象のタイヤの扱い。
https://www.youtube.com/watch?v=bG6v8rpVCiE

ちなみにラリーや公道使う日高2デイズなどでは行動走行可能なFIMタイヤ、
その中でもダメなものが有ったりするので、あんまガチレース勢は縁がない話。

そもそも公道可能となっているD908RRでも、これで北海道SSER4デイズ走ってましたが
舗装路かなり怖い。特に高速カーブじゃブロックの剛性が足りなくてクッソ怖い。
ぶっちゃけミシュランアナーキーワイルドかブリジストンAX41、シンコーのE804/5
あたりが限界です…。

あるとしたらオンロードのサーキットタイヤくらいでしょうけど、公道程度の負荷で
グリップするほど温度依存性がなくなったのでしょうかね?

225 :PDX Hiro:2020/07/14(火) 23:47:23 ID:efO4+nEi
怖すぎる
https://youtu.be/5bMIE_jmmdU

226 :PDX Hiro:2020/07/14(火) 23:49:39 ID:efO4+nEi
同じライダー
https://youtu.be/hNB-U35gzh4

227 :PDX Hiro:2020/07/15(水) 02:23:32 ID:TtqniVMu
2021 Honda CRF450R
フルモデルチェンジしたね
https://youtu.be/Il6BwMI87Yg

228 :通りすがりの774Rライダー:2020/09/29(火) 20:48:45 ID:+BJOF+eY
やめときゃいいのに!調子に乗ってバイクで川を渡ろうとチャレンジした結果・・・
https://youtu.be/mLY8lS1-R7U

229 :通りすがりの774Rライダー:2020/12/10(木) 16:33:18 ID:7jmD4Q3O
走行中のバイクに野生のヘビが襲い掛かる衝撃映像!
https://youtu.be/h8GVL7xGINc
幸い無事だった模様

230 :通りすがりの774Rライダー:2021/02/04(木) 10:19:52 ID:bmB8AtO0
車の牽引機付きGL1800 イギリス

https://imgur.com/gallery/5hP0a1P

47KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス