ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

オフロードバイク総合DNF2回目

1 :フォギー:2020/05/11(月) 20:05:12 ID:3o56TLXM
madでmudな世界へ。一緒に泥の世界に埋まりましょうw

112 :フォギー:2020/06/28(日) 20:57:46 ID:6JJhNWMH
>>110
確かに私も知識としてはありましたが、実際には全然やってないですね。

土曜走行として
・木〜金はカフェイン禁止&ウォーターローディングを心がける。
・当日朝から水をガボガボ500ml以上飲む〜走行開始後はこまめにハイドレーションから
飲む・

今週末は出来ないですが、次の走行の時試してみます。

113 :PDX Hiro:2020/06/28(日) 23:11:37 ID:phR9nLxr
あらら偏頭痛でしたか

サーキットでモタードやるときは35度の真夏日でもレザースーツ着て20分以上連続走行するんで、何度も脱水やらかしてます
林道では自分がコケたり他のライダーを助けたりで大汗かくため、水2リッター以上と粉状で混ぜて使うスポーツドリンクは必ず持参します
それでも簡単に脱水&頭痛になりますから最近は真夏に乗るのはチョット考えるようになってます

114 :PDX Hiro:2020/06/28(日) 23:16:34 ID:phR9nLxr
トライアルバイク、他のどんなオフロードバイクに比べでも圧倒的に車体が軽いから林道を普通に走るだけならほとんど疲れませんw

トライアルのセクションみたいなガレガレのガレ場だと話は変わりますが、あの軽さと、どうにでもなりそうな感覚は快感ですよ

ほら、さっさと買ってラクになっちゃいましょうよw
http://www.swm.co.jp/
http://straighton.jp/?p=259

115 :PDX Hiro:2020/06/28(日) 23:41:37 ID:phR9nLxr
ちなみに、白井に行くと全日本トライアルIASクラスの小川毅士選手のスクール受けられるみたいです
レンタルトライアルバイクもあるらしいのでぜひ一度試してみては?
関東に行く用事もあるのでなんなら一緒に受講しましょう
https://tswotrial.wixsite.com/offroadparkshirai/school

116 :フォギー:2020/06/28(日) 23:46:54 ID:6JJhNWMH
>>114
あああああw悩むぅうう。FXもあるしなー…。

In fact, I'll belong to Foreign company in near future arguably for improve my career. And need to study English and others so much. It means I have no time to ride Moto so much possibly.

117 :通りすがりの774Rライダー:2020/06/28(日) 23:53:59 ID:+qCGQGzY
トラ車は人の借りて乗ったことあるけど普通のオフ車と勝手が違いすぎて慣れないとかえってしんどかった記憶

118 :PDX Hiro:2020/06/29(月) 00:27:20 ID:LTrApWy9
>>117
去年の春に2005年モデルの中古モンテッサ250買ったのが初トラ車で、
最初の4回は座れないから脚疲れるし車体が軽過ぎて逆に難しく感じました

でも小川友幸選手のスクールに2回参加したら何かを掴んだらしく、
今年の3月に雪の中で行われたイベントでは途中で足を骨折しながらノービスクラス2位でした
今ではガレ場大好きで、セローやKLXで林道走っても大きな安心感があります
この際流れでぜひ!

>>116
Cool. Well, life is short. You gotta do what you gotta do. The worst case, just resale it for the same price on the internetだと思います

119 :フォギー:2020/06/29(月) 00:41:42 ID:bluNZJ7P
>>117
やはり初っ端は難しいところあるのですね。どんな感じがしんどかったですか?

>>118
Thank you so much! I try way to do my best...better!

やっぱりスクールは必須ですね〜。我武者羅に乗るより正規?の教育を受けるのが
一番ですね。
トライアル準備のために今は履いてない柔らかいサイファーJのブーツもメンテして保管してますし。
…久々にサイファーJ履くとあんな苦労してた足首の固さが、今は柔らかすぎて不安になります。

120 :通りすがりの774Rライダー:2020/06/29(月) 01:17:12 ID:WaHGbljB
>>119
エンジンの頭打ちが早いのとシート荷重ができないのが坂や深い轍やスタックしたときにしんどかったですね

121 :フォギー:2020/06/29(月) 08:34:30 ID:I0+eDnq8
>>120
ああ、確かに納得です。そういえば前に動画で上げてたトライアル選手
の野崎さんは逆のパターンでしたが、パワーの強さを上げてましたね。
https://youtu.be/sfJXGSmYlMo

成田MXPの大坂ではFXのエンジンの伸びに任せて2速で一気に上がれるときは
上がる(笑)んですがああいう感じは無理なのでしょうね。


122 :PDX Hiro:2020/06/29(月) 13:47:20 ID:LTrApWy9
>>120
>>121
トライアルバイクの最初の感想は似たようなもので、発進時のギアの選択ミスで吹け切ってしまう事もありました

トライアル的な乗り方を理解する前はヒルクライムも勢いだけで走ってて、
登ってる途中のちょっとした石や木の根で飛ばされて勢い失ってさらにスロットル開けて、結果的にOHVエリアの林道でも路面を荒らしてました

でも今年になって、トライアルバイクに乗るの合計10回目程で、自分の乗り方が少し変化しました

123 :PDX Hiro:2020/06/29(月) 13:57:11 ID:LTrApWy9
トライアルバイクはボディポジションの自由度が高いんで、トラクションはどんなバイクも比べ物にならないくらいかけやすいですよ

なにしろスタンドスティルで足つかないで発進するから全体重がバイクに乗ります
ガレ場も足つかない前提でフロントアップさせやすいからリアタイヤ一本に荷重かけやすい
だからその状態でのスロットルコントロールがやりやすい

お陰様でスロットルとサスペンションとタイヤを上手く使って、以前では考えられなかったようなガレ場を乗り越えられるようになりました(自分はまだまだですが)

但し当たり前ですが、これはハンドルバーの角度も含めて正しいボディポジションと、
最小回転半径の8の字、斜面での8の字、フロント/リアアップ、膝の使い方(開き方)、等を毎回みっちり基礎練習して身に着けないと理解出来なかったです(個人的な感想ですし自分はまだ初心者クラスです)

124 :フォギー:2020/06/29(月) 14:04:39 ID:I0+eDnq8
>>122
>登ってる途中のちょっとした石や木の根で飛ばされて勢い失って
まったく同じ状況ですorz

>陰様でスロットルとサスペンションとタイヤを上手く使って
くっ、と、トライアル車に引かれてしまう…(笑)

125 :PDX Hiro:2020/06/29(月) 14:06:30 ID:LTrApWy9
一旦これが分かると、セロー等のトレール車に乗っても以前より低速で安定して登ったり、障害物を乗り越えたり出来るようになりました

https://youtu.be/TcOmT3ZZ2YE
グラハムジャービス、コルトンヘイカー、ティムコールマン等エンデューロの超一流プロは全員トライアルやってて、何やってもトラクションのかけ方が絶妙です

って、コルトンヘイカーのビデオ見てたらハスキー欲しくなってきたw
来年DR1台売ってレンタル用にハスキー1台買ってみようかな

126 :PDX Hiro:2020/06/29(月) 14:17:29 ID:LTrApWy9
>>119
向こうのトライアルライダーのコミュニティが凄く快適で仲間意識も強く、
皆が率先していろいろ教えてくれますんで、練習がスクールみたいになってて、毎回小川友幸選手のクラス同様に凄く学んでます

その点は去年亀岡トライアルランドのユーチューバー、森さんをオレゴンに呼んだときに、
彼が超絶テクニックをぶちかましてくれたのが良い宣伝になったらしく、アメリカ人のトライアルライダーからとても親切にされてますw

お陰様でトライアルが盛んな日本から来た日本人がアメリカでトライアルを始めた、というので注目されて、色々と良くしてもらって友達も増えましたw

>>124
ぜひ!慣れるとこんなに楽しいスポーツは無いと思える程です
一度白井のようにレンタルトライアルバイクがあるスクールをIAやIASライダーから受けてみると良いかもですね
トライアル始めたら走破可能なトレイルの基準が明確に上がって、ホントに世界が変わりましたw

127 :通りすがりの774Rライダー:2020/07/01(水) 18:13:20 ID:+MuZRre5
週末は雨らしい…
CGC大町DNF確定

128 :フォギー:2020/07/02(木) 20:27:33 ID:mRCp49Xn
>>127
えっCGC大町は1mも進まない泥の海に沈む大会だったのではっw!?
…私もノーセンキューw

129 :通りすがりの774Rライダー:2020/07/02(木) 20:45:29 ID:6Id9VMsM
一昨年の秋はドライでこんなんグルグルクロカンか?!ってレースだったんだよなぁ…

130 :フォギー:2020/07/05(日) 06:30:11 ID:A6scgRrn
>>129
やはりCGC大町は地獄だったようですね…。


131 :通りすがりの774Rライダー:2020/07/05(日) 17:10:25 ID:7CpyRCr1
大町で死にました
このレスは天界から書き込んでおります

132 :通りすがりの774Rライダー:2020/07/05(日) 17:29:43 ID:TIZ6dWMX
>>131
参加お疲れ様でしたw

133 :フォギー:2020/07/05(日) 20:26:44 ID:dpIIN5Kh
>>131
では供養を…。
(・´з`・)ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!
>131のバイクは…(ここで途切れている…。)

YZ250FXにKTMの内圧コントロールバルブ装着。ブリーザーパイプの
ゴムの質が良くてそのまま内径サイズ変換なしで行けました。

とりあえずオイル交換ついでに始動してみましたが、始動性は
上がったような…多分…。

FXの一番ツライエンジンブレーキの強さがこれで弱まると良いんです
がね〜。


134 :PDX Hiro:2020/07/06(月) 13:42:47 ID:5s4NkSPC
大町のツイッター見てるとエンデューロバイク欲しくなるから困る

>>131
お疲れ様でした

135 :フォギー:2020/07/08(水) 08:39:11 ID:vmsvDaSg
>>134
>大町のツイッター見てるとエンデューロバイク欲しくなるから困る
トライアルバイクで出場している人もいまっせwトライアルタイヤだと
路面の得手不得手…特に泥の海では苦労するようですが、ブロックタイヤ
付けてる写真もみましたねー


136 :PDX Hiro:2020/07/08(水) 18:10:33 ID:8aBquAEw
トライアルバイクはスピードが出ないし出しても安定しないしブレーキもハイスピード用じゃないからエンデューロはどうなんでしょう

走破性は間違いなくベストだけど

137 :PDX Hiro:2020/07/08(水) 22:06:04 ID:8aBquAEw
テネレ700キャンセルしてKX250XCにしようかと悩む
アメリカのディーラーはバイクでもクルマでも各メーカー扱ってるからこれが簡単に出来ちゃうんだな
$500のデポジットを使い回すだけ

138 :PDX Hiro:2020/07/08(水) 22:08:04 ID:8aBquAEw
ハスキーTE300i考えてたけどそっち行くならKX250XCの1択

139 :通りすがりの774Rライダー:2020/07/08(水) 22:39:20 ID:4ko1YtCj
KX250XCは日本でも販売するんだろうか?
そしたら次の乗り換え候補になるんだけどな

140 :フォギー:2020/07/09(木) 07:38:02 ID:VeapLkF8
>>139
日本でも発売されるとは思います。コンペマシンで日本で売って
無いのは無いんじゃなかったでしたっけ?

KX250XCはクロスカントリー仕様でもミッション5速ですね。

実際FXで5,6速使ったことがない(笑)もんですけど、ミッションの
ギア比が6速と比べて使いやすいのか気になりますね。
そして何より250もセル付けてくれた…(・´з`・)♪


141 :フォギー:2020/07/09(木) 07:45:46 ID:VeapLkF8
しかしKX250XCのエンジンの圧縮比14.1:1か。

ちなみにホンダCBR1000RR-Rが13.2:1、ドゥカティのスーパーレッジェーラV4で
14.0:1。

…FXもそうですけど、単気筒でこの圧縮比でよくセルが回るなーと感心する。


142 :通りすがりの774Rライダー:2020/07/25(土) 14:19:03 ID:HOlcgmEP
これめっちゃ行きたい

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1c9009fd177deb80bef6f9f01b8604ff682417

143 :PDX Hiro:2020/08/03(月) 20:21:22 ID:j9n3Vivh
バイク保管してくれるオフロードパーク無いかな、と探してみたらあったよどうしよう
実家にトランポ無いからナンバー無し(トラ車orエンデューロ)は避けてたけど
ここなら置きっぱなしに出来てしかも実家から遠くない
ついに安いトラ車買っちまうのか…?

144 :通りすがりの774Rライダー:2020/08/03(月) 20:55:46 ID:Q1utLRkr
トライアルコースはガレージあって置かせて貰える所が多い印象


145 :通りすがりの774Rライダー:2020/08/04(火) 00:52:32 ID:JOQRhyKH
でも置きっぱなしにして盗まれたら嫌だな
競技車両って盗難保険かけられるのかな

146 :フォギー:2020/08/04(火) 08:25:12 ID:oq8Gndvs
>>143
成田MXPも通年でバイク預けれますね。保管費は数万円くらい。
何だかんだでトランポ積むのは結構手間ですしね。大会出るときは成田寄って
車両積んで、他の会場向かうようです。

>>144
トライアルはそういうイメージ有るんですね。

147 :PDX Hiro:2020/08/08(土) 13:47:35 ID:GF5vOPKj
先日レインボー熊本(HSRとホンダの熊本工場の横)のHSMオフロードのプライベートレッスン受けてきました

受けた理由はいくつかあって;
1. 特にトレール車だと乗り方が自己流でカラダの各パーツの使い方が非常に悪いから基本から修整したい
2.トライアル全日本チャンピオンの小川選手のスクールを何度か受けてみて一流のプロから教わる事の重要性を学んだ
3. 小川選手から学んだ事をトライアルバイク以外のオフ車に応用してみたかった
4. 実家に居てバイクに乗る機会が無いからさらに下手になる一方なのをなんとかしたかった

続く

148 :PDX Hiro:2020/08/08(土) 13:52:48 ID:GF5vOPKj
使用バイクはレインボー熊本のホンダXR230でこれは灯火類を外しただけのストック車両
XR230はトライアルバイクに比べるとハンドルの切れ角も足りないし約40kg重く、重心も高いしギア比も高くて極低速での操作が難しい

このためややトライアル的なセクション中のスタンドスティルも難易度高くて、そこも勉強になりました
ちなみにXR230はアメリカで林道遊びに使ってるセローと同じようなスペックとサスペンションなので好都合

続く

149 :PDX Hiro:2020/08/08(土) 13:57:47 ID:GF5vOPKj
午前中はまず舗装で2速での8の字やスラロームでの手足頭腰爪先の修整や
フロントアップなど40分程やってからダートへ移動し、
上記内容をダートに置き換えつつパイロンを使った練習をみっちり

午後は各操作の精度を上げる練習を行いつつ新たな要素を取り入れ、ヒューム管や膝の高さ程の簡単なステアを登り降りするトライアル的なセクションを繰り返しました

最後の仕上げは全てを繋いだループをぐるぐる廻って、各セクションでの操作の精度を上げる練習をして終了

続く

150 :PDX Hiro:2020/08/08(土) 14:00:24 ID:GF5vOPKj
今回はプライベートレッスンだったからとても細かいところまで注意して見てもらえたし、
学びたい事をその場その場でインストラクターに伝えればその都度分かりやすく教えて貰えました
また、XR230みたいな普通のトレール車でも全く無理無く結構行ける事が分かったのも非常に有意義でした

それと、教えていただいたインストラクターの方がとても柔軟で幅広く、休憩時には8耐の話等いろんな話が聞けて大満足でした

続く

151 :PDX Hiro:2020/08/08(土) 14:03:24 ID:GF5vOPKj
8/22にオフロードクラス開催されるので興味がある方はぜひ
https://www.rms.co.jp/kumamoto/rainbow/top/2020/07/hms_8.html

ちなみに菊池市の当日の最高気温は34.5℃で、冷凍庫で凍らせて持参した4リッターのアクエリアスと、昼食のお茶と水の合計5リッターは全部汗となった模様

自分は普通の人より体力もスタミナも有るほうだけど、暑さは全く別の話(痩せろ)
当日はこまめに休憩を入れてその都度ホースから全身に水かけて暑さをしのぎました

この気温で重いトレール車で練習したのは、全ての操作においてバランスが重要だって事を強く認識出来て良かった
こんな感じで楽しく無駄が無くてとても有意義な一日だったのでオススメです

152 :通りすがりの774Rライダー:2020/08/13(木) 23:23:31 ID:IfDJcYk7
リヤタイヤ終わりそう、定番VE-33s GEKKOTA入れるか
M5B EVOも気になるとか考えてたら
冷蔵庫が壊れた。冷凍室が冷蔵室なみにしか冷えない…
10年以上使ってるし買い替えだお
流石に冷蔵庫を後回しにできないお…

153 :フォギー:2020/09/02(水) 19:36:14 ID:GhcvPhM7
もうちょいでハスクの701EDも来ますが、気になるのは車重。特に海外モデルは
スペックシートがバラバラな情報が多く、701もシート高950oだったり910o
だったり。

車重も海外モデルはいまだに半乾燥とか計測方法が統一されていないので
自分で測ってみることに。
今ある2015年YZ250FX+ガード類そこそこ&ガソリン半分で
前55.9Kg、後ろ60.9Kg=116.7Kg、フルタンクで120Kgってとこでしょうか。
ヤマハ公式車重が114Kg(フルガソリン状態、https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2014/11/post-106.html)
なのでハンドガード、BPDラジエターガード、カバー類なら妥当な数値ですね。

ちなBetaクロストレイナーだと乾燥重量99Kg+ガソリンとオイルとクーラントで+12Kg程度で111Kg。
…数値だけだったらクロストレイナーも言うほど軽くないんですよねぇ…。

701EDは燃料無し145Kg(これは半乾燥重量?)+ガソリン13リッターで160Kg行かない程度の
予想ですが、真実は如何にw?というか成田に持ち込んで他の人の計測してみたい(笑)


154 :フォギー:2020/09/08(火) 20:49:55 ID:d2cLGU8g
2019'701EDが納車されたので早速車重測定。

ハンドガードとETC追加程度の状態で、ガソリンはフルタンクから
40キロほど走行した状態(おおよそ‐2リットル)で

フロント:70.3kg、リア88.4s=158.7s。

おおよそ160sということでハンドガード1.5s分増加考えれば、ハスク
バーナの記載車重は本当にガソリンだけ無しの状態と考えて良さそう。
しかしちょっとリアヘビー気味。ガソリンタンクがリアシート下ゆえか。

155 :フォギー:2020/09/17(木) 08:12:14 ID:nYod/o8b
非常に共感した話題。
http://excitebike.info/2020/09/15/%e3%82%aa%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%80%e3%83%bc%e3%81%a8%e3%82%b1%e3%82%ac%e3%81%ae%e8%a9%b1/

つくづく思うんですが、正直オフロードの世界って妙にイキってるというか
怪我は勲章、怪我するのは当然って考えている人多い気がするんですよね。

かくいう私もスクール通う前にジャンプ失敗して半年実質乗れなかったんですが、今なら
スクールなど段階踏む、ジャンプの怖さを知ってて舐めるように走っていれば回避
出来たはず。

怪我が多いスポーツなのは事実で、それを何とか防ぐ方向に持って行くべきなんですが
どうにも前述のような雰囲気がまだまだ強く。そういう予防が弱い感じします。


156 :フォギー:2020/10/20(火) 21:44:14 ID:8C9sXb7D
さて全然WEX参戦出来ないまま流れて最終戦。プライベートも落ち着きそう
なので11月のWEXーGAIAへエントリー。しかし11月の長野は安曇野超えて
大町。11月の気温は最高7度、最低‐1度。

(´Д`)水気あっても幾らかマシな土質と伺っているけど、霜は確実に
下りそうだしどうなる事やら‥。

157 :通りすがりの774Rライダー:2020/10/20(火) 22:26:30 ID:5x03QJ9x
>>155
スロー&セーフティでゆっくり段階を踏んで練習をしていくほうが上達は早いし安全ですね…
やっぱケガして練習できなくなった事例とか挙げて地道な反復練習を奨励していくべきなんでしょうね

158 :フォギー:2020/10/20(火) 23:10:58 ID:8C9sXb7D
>>157
当の私が去年初めて1か月だったかな、2連ジャンプ入って不用意に
体勢崩れて後ろに持ってかれる→スロットル全開になってしまって
吹き飛んで肋骨、両手首ダメージ出て本当に半年痛みが引かずに
ほぼシーズン丸ごと棒に振った体験からも思います(*ノω`゚)。シクシク


159 :フォギー:2020/10/24(土) 23:18:44 ID:r8EcFi9v
WEX-GAIAの入金も済ませたし準備準備。5月のGAIAの予定で準備した
IX07S/VE33Sはそのまま残ってるので利用。

んで3月の勝沼で出た、車中泊の睡眠環境の改善のために量販店
スポーツオーソリティのブランドで出ているコット購入。
前日きっちり寝れないのは厳しいですしね…。

転職先での初給料出たんで、ストレスからか物欲が波動砲状態w


160 :フォギー:2020/10/25(日) 23:19:32 ID:wEoSIlTt
久々に走る成田MXPは雨の影響がまだ残っててFXのスロットルのツキの
良さと相まって走りにくい事。滑って転んで、んで突き出たハンドルに
丁度ブレストガードの隙間抜くように突かれてアバラ痛めるわ、底なし
沼と化していた穴に転落するわひどい目に。助けていただいた成田MXP
の皆様ありがとうございました。

暫く乗っていなかったのもありますが、FXのスロットルのツキの良さに
我慢の限界でその場でヤマハ純正で流用できるロースロットルを注文。
これで少しマシになってくれればイイですが、やはり低回転から押出し
キツイFXは正直しんどく感じる…、ホントこれはクロスカントリー用
のマシンというのが納得、最新のFXは大分良い感じですけど、源流と
なる部分は変わらないんですよね。比較対象として20年型以降のBeta
マシンの好印象が残っているのも…。

161 :フォギー:2020/10/25(日) 23:50:13 ID:wEoSIlTt
そういえば100%のゴーグルが代替わりしてGEN2=第二世代になってました。
Accri2のフォアキャスト購入してみての印象は
・全体的なアールが強くなっている、あんましアジアンフィットでは無く
実際鼻から頬にかけての部分のフィット感がちょっと弱くなった。

・レンズ左右方向の端面/ベルト取付方向が、上に向かって斜めになって
いて、かつ左右幅が削られているので眼鏡入れるのがちょっと難儀、
アリエテレベルに。

・上の通りベルトの方向が上方斜め20度くらいになっているので
おでこ側の方に圧がかかる仕組み?フィット感は悪くない感じ。

・鼻の部分のフレームがかなり低くなって下方の視界は良好。100%では
ダブルレンズ入れるせいで、その見えるようになった部分がレンズの黒枠
で潰れて恩恵無い・・・(´;ω;`)ウゥゥ

・フォアキャストユニットは共通?見たとこ第二世代と銘打ったフォア
キャスト予備部品は売って無かったし、外見も同じもの?


162 :フォギー:2020/10/27(火) 08:23:33 ID:h0G9scEo
肋骨が痛い。
日曜の成田MXPで滑って突き出たハンドルが、アルパインスターズのA10
の脇腹の空いている部分をホント毒針のごとく一撃食らう羽目に。
日曜〜月曜夜まで問題なかったのに、いきなり眠れなくなるほど
痛みが出てきて、急遽通院へ。

A10の通気性とCE認証受けてて、かつ脇腹プロテクターありで
愛用していましたが、脇腹部分の防御がリアットとトロイリーのと
比較すると穴があり、そこを突かれた感じです。
もっとも今回は脇腹プロテクターを前側に寄せる調整していたら防げた
可能性ありますが、それはそれで背中側に隙間が出来てしまう…。

いま肋骨の痛みで眠れない夜明かしたので、リアットの5.5HD PROに
買いなおします…(;´∀`)…痛いなぁ…。

163 :PDX Hiro:2020/10/28(水) 00:22:29 ID:kkH+9TrN
実家で乗るトラ車の目処が立った様子
予算10万前後、最大25万でも10から20年落ちなら選択肢いろいろあるね
Scorpa/Shercoのヤマハエンジン積んだ125でツートラ考えてたけど250クラスでいい話がいくつか出てきた
どうせ日本では公認競技出ないからMFJ公認切れてても無関係なのがこちらの強み

164 :PDX Hiro:2020/10/28(水) 00:29:35 ID:kkH+9TrN
と言うわけでもう全然弾いてないOvationのエレガットとかPaisteのシンバルその他楽器類と使ってない500ミリレンズその他実家で眠ってる金目のモノ処分しなきゃ
楽器がトライアルバイクに変化すると考えたら感慨深いモノがあるな…

165 :フォギー:2020/10/28(水) 13:00:58 ID:FYjW0bDT
>>163
>実家で乗るトラ車の目処が立った様子
おめでとうございます、後は適切なプロテクタ一式ですね。
今痛烈に”適切”なプロテクタ付けるべきというのを実感しております。
というかオフロードは脇腹・肋骨への殺意が高すぎる。

クロスミッション・オフアスレチックス…(´;ω;`)ウゥゥ行きたかった。


166 :フォギー:2020/10/28(水) 22:36:01 ID:FYjW0bDT
しかし今回やっぱり実感したのはプロテクタ大事だなーって事。

肋骨のは突き出たハンドルがプロテクタすり抜けて直撃したのでこの有様
ですが、その他にもバイクごと1mほどの高さの穴に頭から落ちて、しかも
後輪が遅れて背中に落下・直撃してますが、その辺は全く問題なし。
下が成田のチュルチュル泥の山って事もありましたが、ヘルメット左半分
泥に突っ込む角度で頭から行っていたのに。
ブレース3種…ネック・リスト・ニーブレースは効果絶大ですね。

167 :PDX Hiro:2020/10/28(水) 23:02:31 ID:kkH+9TrN
やったほうが良いのは分かってても、トライアルやるだけならニーブレース以外は特にプロテクターしてないです
岩場のみの練習ならエルボーパッドする事もある程度ですね
まだまだ初心者なんでそんなに危険な場所で乗らないし高さも速度も大した事無いんで
膝はニーブレースのおかげで一度横方向に膝が折れてもおかしくないコケ方したんで必ず付けて走ります
しかしわざわざ日本でトライアルやるために2セット目のLeattの買ったのに持って帰るの忘れたという…
トライアル用のチェストプロテクターも出てますけどボディアクションの邪魔になりそうで消極的に検討中です

168 :PDX Hiro:2020/10/28(水) 23:05:16 ID:kkH+9TrN
その前にトライアル用ヘルメット買わなきゃ
2つの離れた国に合計2セットのバイクとライディングギアを揃えるのは出費かかり過ぎてホント困ってます

169 :通りすがりの774Rライダー:2020/10/28(水) 23:15:04 ID:K+IDcSFP
トラブーツにニーシンガードだけでHEDやってるけど幸いまだ怪我したことない
たまにMXコース走ると糞怖い

170 :PDX Hiro:2020/10/28(水) 23:48:11 ID:kkH+9TrN
日本語めちゃめちゃw
○一度ニーブレース無しだったら横方向に膝が折れてもおかしくないコケ方したんでニーブレースは必ず付けて走ります

☓ 膝はニーブレースのおかげで一度横方向に膝が折れてもおかしくないコケ方したんで必ず付けて走ります

171 :PDX Hiro:2020/10/28(水) 23:52:08 ID:kkH+9TrN
>>169
えーそれ怖い
トライアルブーツ履いてたのに今年の春に大会出てペグと岩の間に足の甲挟んで小さな骨折してからガレ林道はエンデューロブーツ1択派です

172 :PDX Hiro:2020/10/29(木) 00:01:30 ID:GFlwY3m7
トライアルついでにコレ
11月28日に万博記念公園で第3回目のシティトライアル開催
https://www.city-trial-japan.com/
競技の様子はこんな感じ
https://youtu.be/CTUTFfoGFGE
関西で他の用事もあるから新幹線乗って見に行く事にしました

173 :PDX Hiro:2020/10/29(木) 00:08:16 ID:GFlwY3m7
>>162
大事に至らなくて良かった

日曜の全日本トライアルで黒山健一選手がハンドルバーで下腹部強打して現在皮下出血が酷い様子
なのでもちろんプロテクターは大事だけど、世界レベルの選手でも防ぎようが無い場合もありますね
しっかり治して最終戦頑張って欲しいです
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12633918291.html

174 :PDX Hiro:2020/10/29(木) 00:15:53 ID:GFlwY3m7
そう言えば下腹部プロテクターって聞いたこと無いかも
昔は峠の走り屋さんが事故ってカタ玉になったって話を俺サでたまに読んだ気が

175 :通りすがりの774Rライダー:2020/10/29(木) 07:26:26 ID:dL0vuZxi
>>174
野球のキャッチャー用ならあります

176 :フォギー:2020/10/29(木) 19:04:41 ID:kMMvvR4C
>>169
私は逆にアーマーナイト状態です(笑)千葉のアーダン・フォギーです。
それでもレイピア突かれて死ぬのは脇役としての運命でしょうか。

>>173
今回はプロテクターが違えば防げただけに悔しいです。メジャーなトロイリー
も肋骨防御の方は良いのに、アルパインスターズのこれは隙間作っているの
がなぁ…その代わり全面パンチングなので通気性は格段に良い長所もあるん
ですが、今は防御全振りです。某少女のように可愛くないですが(ry

黒山さんのやつはツイッターで見てましたが、入院と手術要るレベル
だったようで。

>>175
しかし股間部分防御すると、明らかに運動性能に問題でそうですしねぇ…。
何でも完璧には出来ないもんですが、あの怪我の具合は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

177 :フォギー:2020/11/01(日) 21:43:26 ID:BWw8N+cl
11/22のWEXに向けてゼッケン作成。前回は市販のゼッケンを利用した
けど、イマイチ格好良くないのと数字4桁使うゼッケンだと意外にコスト
掛るので家のレーザープリンターで作成することに。使うツールはinkscape。

とりあえず前と横兼用できるよう楕円形の中にゼッケンナンバーと
名前入れて作成。
あとは耐水ペーパーに印刷、上から透明ガムテープで補強で完了予定。

178 :PDX Hiro:2020/11/02(月) 12:36:14 ID:kqcJ2IyJ
朗報!CRF250LとRally8年ぶりにフルモデルチェンジ11月13日発表予定
https://www.honda.co.jp/CRF250L/?from=newslink_text
フレームとスイングアームもヘッドライト等デザインも一新され軽量化された模様
Lは車重次第では公道走りたいオフ車乗りのかなり良い候補になるな
オフ車にABSは不要だと分かってても法律だから仕方ないのが残念
あとは値段次第だけどはたして…

179 :PDX Hiro:2020/11/02(月) 12:41:10 ID:kqcJ2IyJ
日本ではもう何十年もセローの機動力が基準になってるからホンダがどう対応したのか興味津々
今どきせめて油圧クラッチとフルアジャスタブルサスペンションくらいは標準装備して欲しいけど
そうすると値段に反映して売れなくなるんだろうな

180 :通りすがりの774Rライダー:2020/11/02(月) 21:03:59 ID:N4ZM5qD6
CRF250LとRallyの新作かっこいいですね
個人的にはRallyの顔が思いっきりツボです


181 :PDX Hiro:2020/11/06(金) 12:44:37 ID:3IWK7RlA
悲報
俺氏、トラ車購入資金の一部で10万円のレンズ購入
なお
(仕事で使うモノだから)倍にして自分に返すなどと、パチンコ中毒者の借金の言い訳のような事をのたまっている模様

182 :通りすがりの774Rライダー:2020/11/06(金) 18:03:15 ID:PM4ipk+l
PDX Hiroさん、お仕事でレンズって事は…
その道のプロフェッショナルでしたか!
間違いなく財産として増えてるのが素敵です

183 :フォギー:2020/11/07(土) 22:22:41 ID:pGaA3Xcf
>>181
10万円のレンズ…メーカー純正の標準ズームあたりと見ました。

184 :PDX Hiro:2020/11/08(日) 00:16:13 ID:9tNQ6eIN
>>182
通常なら10万の機材投資なら確実に取り返せるので買ってしまいました
ただ、こっちでは良いクライアントが見つかるのかどうか…

>>183
こっちでもレース撮るようになって、持ち帰った500ミリでは足りなくて、新たにシグマの150-600の安い方(10万)を買っちまいました
毎年出水で越冬する鶴が続々と戻ってきてて、去年より長いレンズが欲しかったのもありますけど

ただしアメリカの家にレースや野生動物撮影に使ってる20万で買ったシグマ150-600ミリを置きっぱなしにしてるから余分な投資になってると言う…

185 :PDX Hiro:2020/11/08(日) 00:20:48 ID:9tNQ6eIN
あ、向こうに置きっぱなしの150-600ミリは簡易防滴仕様でレンズ自体の品質も高いので20万します

この10数年で撮影機材に軽く400万は使ってるという…

186 :フォギー:2020/11/08(日) 20:47:45 ID:t/JI0t0+
>>184
長玉でしたか、予想外れて(´・ω・`)ショボーン

本日も成田MXPで練習とセッティング。正直FXの出だしのソリッドなトルクがとにかく手強くて
2週間前の穴落ちも開け始めから横向いてしまってからの結果。

正直乗るのシンドくなってきたところでしたが、他車種流用のロースロ+燃調マップをもう思いっきり
最大限遅角、燃料補正無しでやってみたところかなりいい感じにボヤーっとした感じになり
ようやくFXでも走れる気がしてきました。それでもBetaのクロストレイナー、RR2Tの感触が良いけど。

初期型FXは手強いとの話が多いですが、そういう前情報に惑わされず変えれるセッティング
変えればココまで変化するんだなーとヤマハだけが出来るこの長所を今更実感。

今のマップでも悪くないですが、開け始め部分の燃調をマイナス方向にさらに振ってみたいとこ。
2週間後のWEX-GAIA土曜日のスクール参加出来たら試してみます。
後はタイヤをIX-07S/VE-33Sに、フロントもチューブリスに変えてオイル交換したら準備完了!

187 :PDX Hiro:2020/11/10(火) 21:54:44 ID:ZrqJvdRH
>>186
アメリカで自分のモンテッサと一緒に17年モデルの250FXでOHVエリアに遊びに行く友達がいて、やっぱり下の反応が鋭過ぎるって言ってました
20-50センチ程の岩が延々と続くかなり急な登りのガレ場では、スロットルコントロールが難しいらしく、何度も何度も失敗してました
身長185センチあっても手こずって何度もコケてへこんでたからモンテッサに乗せてあげたらトラ車買うとか言ってましたがw

188 :PDX Hiro:2020/11/10(火) 22:01:22 ID:ZrqJvdRH
そう言えばその友達もスロットルレスポンスを変更するプログラムをダウンロードしたとか言ってたような

189 :フォギー:2020/11/11(水) 00:35:18 ID:2NLDReoi
>>187
20年モデルのFXだと大分改善された感がありましたが、17年でも余り
変わりないようですね。
2006-09のWR250Fなどに採用されている5TJ-26240-C0ってグリップが
39o→36oで10%ほどのロースロになるし、お安いのでお勧め。

まぁFXはエンデュランサーじゃなくクロスカントリーレーサー、GNCC
向けにエンデューロとモトクロスの中間目指した車体なので、そもそも
使い方が違うのかもしれませんね。

まぁしかし海を越えて同じ悩み共有しているようで少し安心w?



190 :通りすがりの774Rライダー:2020/11/11(水) 20:29:50 ID:gN95J5gF
IRC祭りエントリー成功
ここにも参加する人いたらよろしくです

191 :PDX Hiro:2020/11/13(金) 21:33:43 ID:bAYOST+P
CRF250Lスペック発表
セロー250が133sで、もしこれに前後ABS足したら140s近いだろうから、もしかして、と思ってたらやっぱり140sでした
それでも旧型250Lより4s痩せたのは良いと思う
https://www.honda.co.jp/CRF250L/spec/
シート高830oは平均身長の女性ライダーでも安心感あるんだろうけど、オフ車は座っただけで50oくらい沈むから860oくらいにしてストローク出しても良かったのに
試乗してみたいけど、一般人がオフロードで試乗出来る機会なんて無いだろうな

192 :PDX Hiro:2020/11/13(金) 21:41:56 ID:bAYOST+P
新型CRF250Lは880o仕様もあるみたい
もし買うならそっちだな
DR650もKLX250も885oで少し高いけど結構沈むし、プリロード少し落としてシート15oくらい削ったら問題なく乗れてる
だからキック一択じゃない限りその方向で行けるはずだけど、購買意欲がそそられるかと言われると不明だなあ

193 :PDX Hiro:2020/11/13(金) 22:11:34 ID:bAYOST+P
新型CRF250Lも日常の使用とのバランスを重視してるんだから、もしエンジン重量が変わらない350ccで出せばそれなりに売れるかもと思うと日本の車検制度が残念でしかたない
アメリカで乗ってるKLX250Sは330tビッグボアキット積んでて、リアホイール測定で27馬力出てる(補器類ロス無しのエンジン単体なら35馬力近いはず)
だから120キロで巡行出来るし17インチに履き替えてサーキット走っても友達のKTM350XCFと直線で離されない
かといってCRF450Lはハイメンテナンスで値段も高いし(外車に比べれば普通の値段)
結局、林道を走らないならDRZ400(145s)が正解なのかな

194 :通りすがりの774Rライダー:2020/11/13(金) 22:21:33 ID:Cgyuwffb
タイにならCRF300Lありますが、正規販売じゃない250以上を輸入してる所見たこと無いですからねぇ。

https://young-machine.com/2020/11/10/142717/

195 :PDX Hiro:2020/11/14(土) 00:35:25 ID:8wQHMvFu
>>194
良いっすね
アメリカのホンダでは2020モデルから更新されてない様子ですね

196 :フォギー:2020/11/19(木) 23:52:21 ID:folj+xLh
Tublissの補修部品も届いて無事組み込み。きちんと分かってやれば
サクッと出来るんですがね〜(;´Д`)
これでWEX-GAIAへの出撃準備は整った!あと現地で良いタイヤレバー
買おう…。

197 :フォギー:2020/11/22(日) 17:42:06 ID:BFs4eKyd
WEX-GAIA終了、夜が氷点下なの除けば最高の
コンディションでした。
ようやくレースらしいレース出来て満足…と
言いたいものの根本的な体力不足が厳しい!

198 :PDX Hiro:2020/11/22(日) 23:00:36 ID:Dx2tJ6rf
>>197
お疲れ様でした
こっちにもトランポあればボロいセローかTTR230でも買ってエンデューロ出てみたいかも、と思ったらTTR230は北米専用モデルなのか
TTR230はセロー225の保安部品無しモデルで中古が安くてアメリカでは初心者用として便利なんだけどな
阿蘇とか山口でエンデューロやってるみたいだしトライアル初心者としては気になるところ

199 :PDX Hiro:2020/11/22(日) 23:03:06 ID:Dx2tJ6rf
>>197
参加者はどんなバイクではしつてますか?
わざわざエンデューロバイク買って出たいかと言われればそれほどでもなく
むしろトライアルとスーパーモトに集中したい気持ちもあるけど

200 :フォギー:2020/11/23(月) 01:36:15 ID:agTNtuJt
>>199
市販車もビンテージバイクもビッグオフも何でもござれですね。
エントリーリストhttp://www.jncc.jp/_userdata/wex/20/we-7-gaia/7-gaia-entry.pdf
ちなとっつきやすい?エンデューロ大会WEXWEXホームページ
http://www.jncc.jp/index.html
今回見てない気もしますが、前の同大会だとトライアルバイクで参加
している人もいましたね。Hiroさんも出れますよw!

とはいえ今回2回追突されて、最後の一回で右足首かなり捻られてやばかったです。
今も歩けないわけではないですが、かなり足首腫れてきていました。Tech7履いてた
おかげでこの程度で済んでいますが、サイファーJだったら多分足首粉砕しかね
なかったです。
どれも最終ラップで皆血気走っているのか、その時だけ結構酷い転倒しているの
私も目撃しています。まー1クラス200台!超えしていたので多数ライン選べるGAIA
でも厳しかったですね…。私のレベルだとプロテクターはガチガチ固めるの推奨ですね。



201 :フォギー:2020/11/23(月) 01:40:50 ID:agTNtuJt
ただ確か阿蘇の大会は相当なハイスピードエンデューロ…というより
アメリカのGNCCみたいにエンデューロというよりクロスカントリー
っぽい大会だったような。
https://youtu.be/bqGnPphyh28


202 :フォギー:2020/11/23(月) 16:29:40 ID:oKM8coau
うーん歩けないわけじゃないけど、右足首結構腫れてきた…。
IT業界+リモート勤めで助かったwわけないー(*ノω`゚)。シクシク

成績はともかく怪我しないように努めてたつもりですが
ミスしたら即座に後ろから突っ込まれる状況は何か回避方法
無いですかね…( ;∀;)

203 :PDX Hiro:2020/11/23(月) 19:04:29 ID:aK5yVyo6
>>201
コロナが収まらないならDR650とCB500Xを帰国引っ越し扱いで持って帰ろうかと考えてます
DRならクロスカントリーっぽいほうが走りやすいんで、KTMアドベンチャーやアフリカツインあたりと同じクラスで走れるなら面白いかもしれませんね
トラ車はガソリンが足りないしそんなにスピード出せないから本当のエンデューロは無理ですね

204 :PDX Hiro:2020/11/23(月) 19:08:26 ID:aK5yVyo6
バイクレースだと他車に後ろからぶつけられるのは避けようがないですね
クルマだとミラーである程度予想出来るけど
お大事に

205 :フォギー:2020/11/23(月) 20:11:14 ID:oKM8coau
>>203
海外購入車の日本持ち込みは確か新規ガス検査とかブレーキ性能証明
とか要りませんですかね、大陸横断組も車両持ち帰りでその辺あった
ような?

>DRならクロスカントリーっぽいほうが走りやすいんで、
701も良いですぜw!と、言いたいけど何か前評判ほどWPのサスに
感銘受けず…具体的には妙に道路の継ぎ目でのショックがコツコツ来る
んですよね、初期動作性が悪い感じ。
YZ250FXのKYBサスは流石!って感じで衝撃いなしてくれるので、比較される
だけに余計目立つ印象。一度WPサス詳しいとこに出してみるかな。

>バイクレースだと他車に後ろからぶつけられるのは避けようがないですね
デスヨネー。とはいえ自分でひっくり返る分にはある程度受け身出来るん
ですが後ろから来ると何も準備できないんですよね…。


206 :PDX Hiro:2020/11/25(水) 10:21:43 ID:Z4Eu8Zfn
まあサスペンションも酷くて170kgもあるDRで真面目にレースするようなスキル全く無いんであくまてネタ兼今後のバックアッププランですね

阿蘇はアメリカで走ってるOHVエリアのトレールに比べると道幅広くてかなりフラットに見えるんで、他車と競わず遊ぶだけなら楽しめるかと思います

207 :PDX Hiro:2020/11/30(月) 19:35:22 ID:9sCpy04E
シティトライアルの翌日、ぱわあくらふとさんのレンタルトラ車ScorpaTY125で生駒テックで遊んできた
HSRのオフロードレッスンで重いXR230でまる一日トライアルごっこやったのが効いてて、意外にもキャンバーターンが上達してた
現地でいろんな人と雑談したり新しいテクニック教えてもらったりで大満足
トライアルバイクに乗ってみたい人は大阪観光ついでに生駒でレンタルトラ車で遊ぶのもオススメッス

208 :PDX Hiro:2020/11/30(月) 19:47:15 ID:9sCpy04E
トライアルやる人は、アメリカでもそうだけど話しやすい人が多いしみんなとても優しいです
初対面でも気さくにトレイルを案内してくれたり流れでレッスンしてくれたりするのも日米同じで楽しいからとても助かります
今までやってたクルマのレースやモタードレースじゃお互いライバル意識が強くてこんなの無かったのに
しかも速度が低いから初心者なら基本的に安全だしコケて壊すパーツも常識的な範囲内
オフロードに興味がある人はぜひ一度レンタルトラ車借りて、せめて最初の半日だけでも良いからレッスン受けて欲しいです
そうするとセローみたいな普通の重いトレール車乗っても安全に遊べる範囲が広がって怪我のリスク減らせます

209 :PDX Hiro:2020/11/30(月) 20:29:27 ID:9sCpy04E
それと、今回125ccのトラ車に初めて乗って、今までモンテッサのパワーでごまかしてた部分が顕著になってスゴく良かったです
ヒルクライムの途中にステアや倒木があっても、モンテッサならスロットル操作で簡単にクリア出来てたのが全くダメ!
キャンバーターンでもモンテッサみたいに登りながら加速しないから、速度落とさないようにターンしなきゃいけないし、もっと先を見て速度調整しないとダメ
125だとパワー無いし反応が遅いからちゃんと膝入れたり重心移動を上手くやる必要性が良く解って面白かった
そしてレッスンして下さったエイプ改の方に感謝!

210 :フォギー:2020/11/30(月) 22:01:04 ID:VRA8c5eD
>>207-209
トライアル楽しまれたようですね、私はようやく右足首の捻挫の腫れが
ひいてきましたが、まだ足首を前後以外の方向に動かせず、正座に近い
姿勢取れずに整備で困ってます(´;ω;`)ウゥゥ

>それと、今回125ccのトラ車に初めて乗って、今までモンテッサのパワーでごまかしてた部分が顕著になってスゴく良かったです
これは逆説的に初心者で買うなら250t以上という、よく言われる説の
補強になりますね。エンデューロでも回さないんだったら450ccで
デロデロ回した方が良いという話もありますし。

YZ250FXの調教が良い感じでとりあえず早々にBetaとかに乗り換える
必要なくなったので、ちょっと食指が…。まぁその前にトランポ更新が先ですか。

211 :PDX Hiro:2020/11/30(月) 22:33:33 ID:9sCpy04E
トライアルは最初は地味な事ばかりだけど他のバイク、特にエンデューロに応用が効くんでまずは白井あたりのレンタル試してください
白井の管理人でIASの小川毅選手のレッスン受けられるんで1日だけでもやってみる価値あると思いますよ

トランポ、ひと世代前のステップワゴンが最適出し安いと聞いてて気になってます
ただし昔から付き合いのあるクルマ屋さん(レース屋さん)によるとオドメーターの細工する奴が多くて距離はあてにならないし、ボディもヨレやすいから安いのはやめとけだそうです
でも50万で程度がそこそこ良いの買えるっぽいという…

212 :フォギー:2020/11/30(月) 23:26:08 ID:LVIccOyq
>>211
白井( ..)φメモメモ

今回買い替えるなら条件として自動ブレーキとACC必須にしているので
ステップワゴンでも現行型、それも4WD欲しいので結構お値段ガガガ。

運転サポートなけりゃハイエース、キャラバンの方が良いですしね。
そういう意味ではN-VANも良いんですが…今のハイゼットでも荷物が
ギリギリなんですよね(高圧洗車機など持ち込むから)


165KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス