ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【冬眠】バイクdeキャンプ実行報告スレ【ナニソレオイシイノ】 3泊目

1 :通りすがりの774Rライダー:2020/05/16(土) 19:39:05 ID:JafWZy99
ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー^ー
 。  ゜   o   。゜    o゜  。  ゜ 。 o 。 ゜  o ゜  。 
  o   。゜  ゜  。  ゜ 。 o 。 ゜  o ゜  。  。  ゜   
゜  。 。  ゜   o   。゜    o 。 /~~\o゜  。  ゜ 。 o
o゜  。   ゜ /~~\゜   o   。゜ /     \゜゜   o   。
........._....,,,,傘傘傘::::::傘傘傘,,,....._....Y.i,傘傘傘:傘::傘傘傘i.i..,,...........,,........
 ...,,,.. ‡ Å~ ....;;;::: :Å~ ... ::;;合~~ ...‡ 合......:::::::,,:::::: ::::::,.,.,....  ‡
    。                      。       \\
   o孕o三   。゜ ○  ゜。        o孕o三
           0;〆〜)-っ \             \
   \     《*)ゞ≦0《*).  \\             \\
  '"´''/|\''"`''" "`"""'゛''""´´'゛ "' "″"''"`''" "″"''"`''"`'"`  '
   /   |  \    ∠〆〜_-ワ 
  / /|  |    \  《*)ゞ≦0《*)
/ / |  |      \          ∧_∧      /
 ̄──_|_─´⌒           ( ´∀`)
                       (   つ─┐        
               //    (  ┐┐  |
  //         /        又_)_)  |       //
  /                          ⊂⊃   /

バイクでキャンプは楽しいものですね。 
実際逝ったキャンプ報告、バンバンやっとこうやー

前スレ
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1568155474/

685 :通りすがりの774Rライダー:2023/01/07(土) 00:39:19 ID:BJ5BQmUy
いいねぇ

686 :通りすがりの774Rライダー:2023/01/07(土) 00:48:55 ID:zsh8kn3x
今日の朝は寒くなるから温かくしてね

687 :二郎:2023/01/08(日) 10:25:57 ID:Z/rRPQZ5
>>685
>>686
ありがとうございます。
昨日無事帰ってきました。

一昨日は氷点下にまで温度が下がり、朝起きたらテントも車も凍ってました。
http://imgur.com/cKcOMhq.jpg
朝霧が立ち込めてとても幻想的でしたが、それだけ気温が低かったということですね。
http://imgur.com/5h6UXq2.jpg
朝ご飯は手早く済ませてさっさと片付けて温泉入って帰りました。
温泉地のキャンプ場だと最後温まれるんでいいです。
http://imgur.com/qU13RQy.jpg

688 :通りすがりの774Rライダー:2023/01/08(日) 11:56:52 ID:1s9XkkaA
無事お疲れ様でした。
これは寒そうだ

689 :二郎:2024/01/04(木) 16:43:26 ID:lFwUOTav
あけおめキャンプ

http://imgur.com/GbQwtAn.jpg

相変わらずの車Deキャンプですが。

690 :二郎:2024/05/25(土) 15:57:23 ID:V5CvVUQT
キャンプなう
http://imgur.com/JoQKKzE.jpg
http://imgur.com/LQrEjyI.jpg

691 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/25(土) 16:29:05 ID:fzS90LEg
>>690
いい天気ですねぇ。
空気も澄んでそう

692 :二郎:2024/05/25(土) 18:02:01 ID:V5CvVUQT
>>691
暑いぐらいっす。
風が冷たいんで今晩は冷えるかもしんない。

693 :ぼっち:2024/05/25(土) 18:55:14 ID:nc0XuRB2
>>690
二郎氏
ほんと天気良いですね。
実は自分も明日行ってくる予定です。
電波悪い所なんでうpはできないかも。うちのファルダ去年早速穴開けて修理出しました(涙)

694 :二郎:2024/05/25(土) 19:55:00 ID:V5CvVUQT
>>693
ぼっち氏

いい天気だったんですが夜になると冷えてきました。
今から焚き火タイムです。
昼食いすぎた(道の駅でカレー)のか全くお腹が減らないので、晩飯食べてない…
http://imgur.com/INCmKIU.jpg

ファルダに穴は凹む。
良いテントだから修理してでも使う気持ち、わかります。
私も不注意で穴空けてしまったんで修理に出さねば。

明日からのキャンプ、お気をつけて。

695 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/25(土) 20:05:00 ID:arxNL0hv
>>693
ぼっち氏も良いキャンプを(^^)

696 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/25(土) 20:06:32 ID:arxNL0hv
>>694
わかる。中年になると消化が遅くなりますよね(笑)
キャンプファイヤー綺麗だなぁ。

697 :ぼっち:2024/05/25(土) 22:22:37 ID:nc0XuRB2
>>694
二郎氏
>>695
ありがとうございます。のんびりしてきます。

698 :二郎:2024/05/26(日) 09:53:57 ID:4nKhdwEM
おはようございます。
キャンプ撤収完了。
http://imgur.com/5HbneXq.jpg
これからどっかで温泉入ってのんびり帰ることにします。

今回のキャンプの目的は2つあって、
ひとつはバイクの積載テスト、
もうひとつは薪割り道具の新調。
手斧や鉈を持って行くのが大層に感じるようになり、クサビやタガネを試してみようかと。
http://imgur.com/MqpFPXo.jpg
http://imgur.com/vz5X5Qj.jpg
http://imgur.com/qbDgaSY.jpg

今回試したのが三種。
手持ちの薪割りクサビ、デイトナの薪割りタガネ、土台型のクサビ。

それぞれ一長一短あって、薪割りクサビはひびがないとうまく割れず(これは私の使い方が下手なせい)、土台型とタガネがいい感じ。
ただ、タガネはあまり堅い木には向いていないらしく、タガネで少し割ってクサビを使うと割れやすかったです。
土台型は目さえあえば簡単に割れたんで、使いようかと。

バイクの積載はまあうまくいったんですが、やはりノーマルだと積載が限定されますね。
キャリアを着けた方が楽になりそうです。


699 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/26(日) 12:02:54 ID:8lr0UAdY
>>698
お疲れ様でした。薪割りには手斧以外にも道具があるんですね。勉強になりますた

700 :ぼっち:2024/05/26(日) 17:29:12 ID:KY4IYZpZ
キャンプなぅ
https://i.imgur.com/oiO8v5g.jpeg

701 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/26(日) 18:14:41 ID:8lr0UAdY
>>700
ぼっち氏お疲れ様です。いい天気に恵まれたようで何よりです(^^)

702 :二郎:2024/05/27(月) 08:01:34 ID:qyfR3kSl
>>700
ぼっち氏
お疲れ様です。
いい雰囲気ですね!

703 :ぼっち:2024/05/27(月) 10:52:29 ID:DqE6YadO
>>702
二郎氏
小さなキャンプ場ですが温泉入り放題なんで
ちょくちょくお世話になっています。
今回は久しぶりにムーンライト3型に新しく
買ったマエヒロシェルターの組み合わせ
でした真ん中にポールがないので快適でした。
因みに積載はこんな感じ

https://i.imgur.com/hi9aReg.jpeg
ボンネビル試作3号機です(笑)

704 :二郎:2024/05/28(火) 20:37:47 ID:6ZmrNAW4
>>703
マエヒロシェルター、なんだろうと思って調べてみたら結構よさげなタープですね。
前にポール無いのってやはり快適ですね。
温泉入り放題は大事。

積載もいい感じです。
お疲れ様でした。

705 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/29(水) 18:32:16 ID:MESAV6K1
こんなタープあるんですね
買いたい欲とお小遣いのせめぎ合いががが

302KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス