ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

非バイク話スレ Vol7

1 :通りすがりの774Rライダー:2021/11/12(金) 22:16:52 ID:Vlz/Ht2/
バイクにゃ関係ない雑談ネタ
いってみよー

前スレ
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1593580741/

374 :通りすがりの774Rライダー:2025/06/02(月) 23:15:46 ID:KL3+WYji
>>373
キャリパーのピストンを車体外側に配置すると
車の場合ブレーキホースがディスクに接触する可能性が高そうなのと、社外ホイールとの相性が悪くなるのが思いつくデメリットですね。

375 :通りすがりの774Rライダー:2025/06/03(火) 01:59:38 ID:gegVgBtQ
やあ久しぶり
良い子のみんな!健康診断は必ず受けるんだぞ
普通の検診じゃカバーされない検査も受けるんだぞ
おじさんはついに腫瘍持ちになってしまったよ
たけど自覚症状全くないんだぜ
おじさんおばさん世代ならがん保険は役に立つかもしれないぞ
おじさんは他に大変な病気があるから入れなかったけどな
まあ人生なんてそんなもんだ
もう一度言うぞ
検診は絶対に受けろ
人生は一度だ
じゃあな!

376 :通りすがりの774Rライダー:2025/06/03(火) 05:16:29 ID:a36o51yF
>>375
なんと。自分も高血圧で通院中だしお互いに人生を思い切り全うしましょう。

377 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2025/06/03(火) 11:44:41 ID:0RGkZhYS
ごぶごぶでやんす(´・ω・`)モキュ


378 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2025/06/03(火) 11:45:18 ID:0RGkZhYS
俺も、家の事情と、体の事情でどーともならんくて、ごぶごぶになりますた(^q^)

379 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2025/06/03(火) 11:48:09 ID:0RGkZhYS
体は、まーじで、きーつけてくださいまし
気が付いたら、えぐいことになってたりするんで・・・

ある程度血液検査やってて、いけるいけるー思ってたんやが
タバコ(*´・ω`)y━・~~
しまくってたら・・・

心筋梗塞食らって、くたばりかけたwww
とりあえず、病院から家に戻れたんやが・・・

380 :通りすがりの774Rライダー:2025/06/03(火) 14:26:28 ID:NIb2ACBM
>>379
クマ氏お久しぶりです(^o^) 色々大変だったんですね。どうかご自愛くださいね。

381 :通りすがりの774Rライダー:2025/06/03(火) 19:43:22 ID:lYt8fmGI
くまくまぁ〜
生きとったんかわれぇ〜
タヒんだらあかんど!

382 :通りすがりの774Rライダー:2025/06/03(火) 21:13:34 ID:zmqF8f2O
>>379
心筋梗塞❗
(○_○)!!

生きててよかったですね。
(;・∀・)

383 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2025/06/04(水) 19:14:55 ID:EUyt9edw
おいっす
入院1か月くらいやらかしたんで
車いすまではいかなんだんやが・・・
結構リハビリもやってるんやけど、前半2週間ほどは検査含めて
寝たきりだったんで
体が弱ってて未だリハビリっすわ・・・(´・ω・`)ショボーン
しばらくかかる感じっす・・・

んま、心臓飯なる病院食で
10kgくらいダイエットになったけどw

384 :二郎:2025/06/04(水) 21:19:00 ID:IK7rjKlc
>>383
ご無事で何よりです。
お互い身体には気をつけましょうね。
私もリバウンドで8キロ太ってしまいちょっと焦ってます。
健康診断は血液検査のオプション入れてますが、何があるかわかりませんものね。

385 :ぼっち:2025/06/05(木) 08:05:13 ID:g+meQHKI
>>383
大変だったね
やっぱり健康大事だな

93KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス