ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

非バイク話スレ Vol7

1 :通りすがりの774Rライダー:2021/11/12(金) 22:16:52 ID:Vlz/Ht2/
バイクにゃ関係ない雑談ネタ
いってみよー

前スレ
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1593580741/

49 :うさ:2021/11/30(火) 17:52:08 ID:xX2dkLhG
くま氏よりワイの方が体脂肪率高い(´・ω・`)ショボーン

50 :チューブ入りライダー:2021/11/30(火) 19:07:53 ID:rVsync0Z
>>49
 うさ氏
        ダイエットスレへ。

51 :フォギー:2021/11/30(火) 20:22:01 ID:TMYUasHb
4輪のスタッドレスはやっぱり乗用車用のが良いのでしょうか?自分は軽商用車の
N-VANなので軽トラと共用のスタッドレスですが、性能がーとか良く言われるようです。

手持ちでは一緒についてきたアルミ付きVRX2がありますが、これ履くとバイク積載
は躊躇われるので選択肢は無いんですがね…(二輪のように頻繁にタイヤ交換
もやってられないし。)

52 :ぼっち:2021/11/30(火) 22:14:03 ID:CTNMhkNr
>>51
フォギー氏
スタッドレスタイヤの性能面でいえば乗用のほうが優れています。
軽バン用は積載の耐久性とロングライフにに振られていますので。
自分もN-VANに乗り換えしましたが特に積載もありませんのでタイヤはVRX3にしました。
(ホントは良くないですが…)
常時積載・スタッドレスで車検通過ををお考えでしたら軽バン専用タイヤ一択になります。

53 :通りすがりの774Rライダー:2021/11/30(火) 22:21:56 ID:8IZrXChR
>>51
商用車のスタッドレスは耐摩耗性を考慮してゴム固めに作ってあるので、乗用車用のスタッドレスのほうが氷上性能は良いでしょうね。

一人乗り+オフ車?なら、大人の男4人乗りよりは軽いだろうから乗用車用でも問題無いのでは?

54 :フォギー:2021/12/01(水) 00:28:14 ID:maSMzWRY
>>52
ありがとうございます、車検はまだまだ先なので全く問題ないですね。

>>53
https://www.kuruma1001.com/2020-03-11-%E8%BB%BD%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AB%E4%B9%97%E7%94%A8%E8%BB%8A%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%81%8C%E5%B1%A5%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9/#toc2

実際軽トラの6PRの耐荷重は1輪辺り450sx2輪=900s。
乗用タイヤのLI74+空気圧2.4sで375sx2輪=750s。(JATMA調べ)

前前軸重(600s)+乗員人数(一人)×80s=680s
後後軸重(420s)と積載量(140s)と定員(1人)×80s=640s

後輪でバイク積載時90%程度の荷重になるので、理屈上は問題無いですね。
まーわざわざ2年目のVRX2捨てるほどではない、といえばその通りではあるんですが。

55 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/02(木) 18:21:05 ID:WgeB4nNv
>>51-52
N-VANオーナー様、リコールですよ。
https://response.jp/article/2021/12/02/351900.html

56 :フォギー:2021/12/02(木) 19:40:47 ID:2e7mMxmv
>>55
ありがとうございます、見事当たってるなー。701EDも当たったし。
まぁこういうのはしゃーないのでCVTのオイル無料交換+その後の
ミッション不具合無料交換権と前向きに考えます。

しかしCVTの制御って、AT慣れているとやはり走行時違和感がある…。

57 :ぼっち:2021/12/02(木) 21:23:58 ID:NQ5XCgp6
>>55
うちはセーフでした。
>>56
12段ATがほしいっす(笑)

58 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/04(土) 00:40:48 ID:c+Iwx4s1
クルマ2台持ちで休日はバイクばっかだから冬タイヤ履かせる車の距離が伸びない
四年目のスタッドレスはまるで新品みたいに山あるけど果たしてまだ行けるのか
車庫保管のブリザックだからまだ行けると信じたい

59 :フォギー:2021/12/04(土) 01:03:18 ID:k8c26XjQ
>>58
そんな判定をきちんと数値化すべく硬度計を買った私(笑)

>>57
まー6段ATで欲しいところです、CVT全然ダイレクトに加速しないので困る。

60 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/12/04(土) 10:21:05 ID:u7xknPhN
うちは、車乗らなさ過ぎて
タイヤ以上にばてりーががが・・・

国交省からの調査にもヒットしたのに
いみねーアンケートになってもーた(^p^)

61 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/04(土) 21:20:43 ID:dW7hQXAT
このまま付き合っても良いかと思ってた昔から仲良い女友達がパニック障害告白してくれたんだけど正直ちょっと重い…

何かがきっかけだけど特定の理由無しに不安になってしまう病気らしくてちょっとした事がストレスに感じると不安症状が発症してしまうらしい

62 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/04(土) 21:31:00 ID:dW7hQXAT
普段は全然普通の人なんだけどな

例えば出かけたり旅行する前にいろいろ計画するのは楽しいけど予約取ったり前日に準備しだすと突然不安になって眠れなくなったりするらしい
仕事でもそんな感じで困る事多いって

可哀想だけど専門医に診てもらうしか無いんだな
それでも治りにくいらしいけど

63 :現場作業員:2021/12/05(日) 10:36:23 ID:L/UddJmR
心理的、精神的なことは専門のお医者さんでも難しいって私の主治医の先生は仰ってました。

周囲の理解、その方の今までの人生経験、生まれもった性格や思想、トラウマ、家族構成、家庭環境、家族や周囲のサポートetc.etcで同じパニック障害でも人それぞれで違うから
一時的な入院が必要の人もいれば
カウンセリング療法やお薬で緩和できる人とかすごくいろいろ

よくなって普通に見えても緩和、寛解って言うみたいです
寛解して一生そのままで大丈夫な人もいれば
一生その症状と向き合って、定期的なカウンセリングが必要な方も多いそうです

とりあえずお互いに焦らず、今までの関係からゆっくり決めればいいかなとおいらは思います

64 :61:2021/12/06(月) 10:14:19 ID:+Ak427qV
ありがとうございます
パニック障害や鬱の友人はバイク乗りだけでも何人もいるんでそれなりの心構えはあります

その人たちとは予定たてて行動するのが難しく、台数や日程やイベントの都合でこの日はここに集まってどこまで行く、みたいな話になるとダメです

だけどこの友達の場合は今まで何年も良い友達やってて特に問題無かったから、この人が?って感じです

65 :61:2021/12/06(月) 10:25:25 ID:+Ak427qV
ただしそんな自分もバイクで走るときは最小人数で自由気ままに計画も最小限しかたてたくないんで彼らの気持ちは分かります

結局その人たちとはキャンプツーリングだと何週間も前からキャンプ場予約して当日は何時までに到着必須みたいな事がとても難しかったので
まとめ役だった自分の負担が大き過ぎて以前のように一緒に行動しないようになりました

この友人とも疎遠気味になるのかもしれません

66 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/06(月) 11:40:15 ID:4nzb27Ci
ワイもぼっちだからええんやで

67 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/09(木) 17:39:52 ID:LymnidpP
この一週間肉ばかり食べてたら屁が異常に臭い
布団の中で放屁したら死ぬかと思った

68 :銀太:2021/12/09(木) 22:49:36 ID:cRWW44Jd
バイク仲間からお歳暮がキタ
毎年本当にありがたし
今年は本場物を目指してみるか

>>67
今度は野菜ばっか食うんやで

69 :チューブ入りライダー:2021/12/10(金) 08:02:03 ID:VK34YuIA
通勤のママチャリ直した。クランクんとこのBBリテーナーがまた砕けたです。
 アレ結構な頻度でクラウンが粉々になるんだけど、なんか組み方にコツとか
 回避策あるんでしょうか。 

70 :二郎:2021/12/10(金) 08:22:30 ID:VO8jxmVr
弾着確認。
毎年感謝。
報復準備。
内容思案。

71 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/11(土) 10:44:58 ID:uuho2DZ4
北センチネルからぁゃιぃ白い包みがktkr

72 :かぼんぬ:2021/12/12(日) 12:42:18 ID:zP/YGDKs
パッパのワゴソ尺を強奪して免許センターで免許更新してきた
講習終わった後にトイレと喫煙所に寄ってから帰ったんだけど
駐車場で「左右に停まってる車は俺より先に到着していたというのにまだ停まっている…?妙だな」とコナン君みたいになってた
米花町なら間違いなくこの後殺人事件発生

73 :かぼんぬ:2021/12/12(日) 13:01:35 ID:zP/YGDKs
北センチネルからの同時多発炭水化物テロが着弾…だと…
これは無慈悲な報復打撃を敢行するしかあるまい

74 :かぼんぬ:2021/12/13(月) 10:09:00 ID:xX8hGjn6
くまちゃんすまんこ
報復打撃にのし付けるの忘れてたは
買った覚えの無い肉が届いたらそれや

75 :二郎:2021/12/13(月) 12:08:44 ID:iectZIx3
報復決行
爆撃開始
内容笑納

76 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/12/14(火) 12:28:09 ID:HPjV2bTE
無慈悲なnickの着弾確認・・・

5分間、眺めながら
「nick〜nick〜」と、うわごとをつぶやく
球磨氏の姿が、そこにあった・・・
<まだ、噛めないらしい(^p^)

俺、入れ歯完成したら、全身全霊で受け止めてやるんだ・・・(^p^)

77 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/14(火) 13:33:35 ID:2SQHp/fm
マッマ「ごちそうさまでした」

78 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/14(火) 13:57:21 ID:JmC25MJs
www

79 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/12/14(火) 16:37:38 ID:HPjV2bTE
ぐおおおおおおお(血涙

80 :かぼんぬ:2021/12/14(火) 21:03:12 ID:qFsIFHxO
チビどもがおるからと思ってキロで送ったんやで
一人で食うんじゃないよw

81 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/14(火) 21:11:35 ID:2SQHp/fm
>>80
マッマ「えっ?····。」

82 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/12/14(火) 21:58:13 ID:HPjV2bTE
>>80
すでに、存在がバレてるwww
(^p^)の予定w

83 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/12/17(金) 15:57:54 ID:At7WzvAN
鍋発射台からの
遠距離糖質ミサイル、着弾!

ママン、早速かぶり付き(^q^)

あざーっす(о´∀`о)

84 :二郎:2021/12/17(金) 18:27:21 ID:Fep56hAq
>>83
弾着確認。

歯に関係なく食べられるかなと思って糖質ミサイルにしました。
一応大阪名物らしいっす。

85 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/17(金) 19:59:24 ID:PHsxqIMd
熊氏もう少しだけ待ってね。

86 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/12/20(月) 13:47:42 ID:ouTejw12
ちょいほとごめ・・・

数日、やよいさんと、格闘しなきゃですん(´;ω;`)ブワッ
更新止まるけど、生きてます・・・

87 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/20(月) 14:02:16 ID:V+TNesf1
了解、がんばってー

88 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/12/20(月) 15:12:26 ID:ouTejw12
先月までと、12月も8割がた\(^o^)/オワタ

・・・もう、燃え尽きてもよかとですか・・・
<まーじで、やよいさんとバトルしたら、疲れる・・・

ちな、12月は〆ないと、最後はできないのー

89 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/21(火) 11:35:27 ID:WvIy+1ms
熊氏、ゆうパックで送ったナリ。
明日には届くので在宅ヨロです。

90 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/12/21(火) 14:27:47 ID:2ysct55g
>>89
全身全霊で受け止めるなり( ゚д゚ )クワッ!!

91 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/12/21(火) 16:52:02 ID:fUiEQkXR
最近、体のおじいちゃん化ががが。。。

歯はなくなるし、頭痛するから
まーた、針やってもらいにいくわで
もーねー(;つД`)

92 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/21(火) 21:12:24 ID:UR6iLL+v
>>91
くまちん、健康はホントに大事だからね
まずは歯をちゃんと作ってしっかりとバランスの良い食事を開始するんやで😌

93 :現場作業員:2021/12/21(火) 23:03:06 ID:9FKfdLfr
健康第一やでマジで!
おいら2〜3日前から味覚が鈍くなって最初は「季節の変わり目で寒暖差が激しいから身体が疲れてるのかなぁー」と思っていたけど
今では、もう味が全くわからない(;´д`)
温かい、冷たいは分かる
キツイ香辛料、スパイスの香りなら嗅覚鈍ってるけどなんとか分かる
明日、コロナの可能性があるから病院に行ってくる、、、。
会社には連絡済み

94 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/21(火) 23:09:39 ID:vRRyB8lC
>>93
大変そうだな。いよいよ他人事じゃなくなって来た。
ご養生を。

95 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/12/21(火) 23:23:12 ID:fUiEQkXR
>>93
マジか。。。

幸い、俺は味は解るが。。。
コロナじゃないこと、祈るっ!

96 :チューブ入りライダー:2021/12/22(水) 10:25:07 ID:mL30FyAL
>>93
 うっわ、、、作業員氏 無事を祈っとるで。
 職場でもらったりあげちゃったりもあるだろうから、働いてる以上
 リスクはついてまわるよなぁ;;

   ワイの職場にも頑としてマスクしないマンがいるんですが、恐怖です。
 従来より酷い咳き込む風邪でもマスクせず周囲にうつしまくるDQN上司。
 さすがにそんなイカれた従業員がワラワラいる職場の方も多くないでしょうが
 本当に油断ならないですね。  カタチだけ「自粛」してても実態がこういう
 人がいるので個別に考えて対策していかないと効果でないと考えてます。

  作業員氏、吉報を待ってるよ。

97 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/22(水) 17:46:18 ID:/O81kc8f
コロナはどんなに注意してても環境次第ではリスク跳ね上がるのが怖い
今ではもう珍しい事じゃないからもしかかってても背負い込んだりしないように

98 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/22(水) 18:15:00 ID:t/5UuBB4
だな。今日大阪で市中感染した人達は2回接種済みらしいしな
自分もかかる可能性大だわ

99 :現場作業員:2021/12/22(水) 18:22:35 ID:7Csh8cHq
ただいも〜……_(:3」∠)_
みんなに心配かけてすまぬ、、、。
一応コロナではないそうな(´・ω・`)
検査方法は遺伝子検査ってやつでした

予約の電話して病院に行ったら
「症状者専用駐車場」ってところに車止めて、そこから普段使用しない緊急用出入り口から入ってTVでよく見る
鼻穴から長い綿棒入れてグリグリするやつ(´;ω;`)
喉まで入れられるのねあれ、、。

おいらが20代の時
事故って救急車で運ばれて集中治療室に入院
数週間後にカテーテルを取るときよりは痛くなかった(´・ω・`)
(個人の感想ですw)

先生いわく
先生「冬は結構味覚、嗅覚障害になる人が多いんですよ(´・ω・`)
寒暖差が激しいとかで自律神経系が狂っちゃう人とか風邪菌、ウィルスで神経が駄目になったり、年末年始で忙しくて高ストレスでなったり、、、、。
人それぞれですけど冬は特に多いですよ(´・ω・`)(その先生の意見です)」だそうです(´・ω・`)
1週間分のお薬をもらって会社に連絡(´・ω・`)

会社「とりあえず次の通院日まで1週間休んで下さい」だそうだ(´・ω・`)

そりゃあそうだろうなぁ〜、、、。
遺伝子検査でも100%じゃあ無いからなぁー、、、。
困ったなぁ〜……_(:3」∠)_

長々と長文失礼しました。

100 :現場作業員:2021/12/22(水) 18:31:03 ID:7Csh8cHq
>>94
お気遣い有難うございます
大阪でオミクロンが市中感染が報告されたみたいですし、お互いに体調と感染防止はしっかりやりましょう(´・ω・`)

>>95
くまくま氏
味が全くわからないからつらたんです(´;ω;`)

>>96
チューブ氏
いますよね〜(´・ω・`)
マスク面倒だからってしない人、、、。更に最悪なのはトイレに行っても手を洗わない人、、、。

おいらの工場、協力会社とか子会社入れたらかなりの人数になるので
もう無症状感染者がいてもわからないです(´・ω・`)
飲みとか夜のお店に行く人もいますし、、、。
もう自分で防衛しないと駄目ですわ、、、。おいらの会社、、、。

101 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/22(水) 19:20:07 ID:56GIZEjA
クリスマス休暇と思って、しばらくはのんびりしなはれ。

102 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/12/22(水) 19:53:26 ID:n0e6O8Zu
陰性、おめでとうございます!!
味覚無いのは、きついっすけど・・・
コロナじゃないってのはほんとよかったっす(*´Д`)アハーン

今、ほんと増えてきてるから、心配だったんよ・・・
ほんとよかった
<あれは、病気の症状もさることながら、社会的ダメージもでかそうだしね

とにかく、ゆっくり療養、味気ないかもだけど
しっかり食べて、しっかり寝て
この機会にアニメ三昧デモしちゃってくださいまし(=゚ω゚)ノアイ

103 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/22(水) 20:35:40 ID:eCNB06o2
>>99
陰性おめでとうございます👏
でも寒くなってくるのでご自愛ください

104 :チューブ入りライダー:2021/12/22(水) 20:56:51 ID:mJ85p0Zo
>>99
 作業員氏 とりあえず陰性おめでとうっす。
  といっても検査も確度が完璧じゃないので確定まで用心してね。

  味覚、嗅覚がおかしくなるってぇと、デルタ、、、
 とか思ったんですが、オミクロンならそういうのないのかな。
 どっちにしても早いとこ「ただの風邪」に落ち着いてほしいですよ。

  製薬会社とそれにぶら下がる投資家以外、誰の得にもならない。

 ソロじゃないキャンプツーリングしたいし、温泉も入りたいし、
 外食したいし、飲み屋で酒のみたいよ;;
 こんな多くの人をいろんな意味で分断するウイルスは、まさに
 悪魔!! 消毒じゃーーー><

105 :うさ:2021/12/23(木) 07:21:07 ID:cyqkK2DA
今のとこ人類滅亡派とかコロナはただの風邪派とか色々考えありますが、マスク手洗いうがい等最低限の対策は必須かと
それさえもしない人は社会的に如何なものか
重症化しなければ良しとするまで時間が必要かと思いますが、2022年にはコロナ落ち着くんじゃないかと願い込めて予想します
毎年、肺炎とかインフルエンザで大変な方いますから
死亡で言えば事故や事件も怖いですし
ワクチン接種等々コロナに纏わる陰謀論もありますし
とりあえず気軽にオフ会できるまでにバイク買うぞ(早く買え)
作業員氏も、年末年始はゆっくりして下さい


106 :かぼんぬ:2021/12/23(木) 10:06:36 ID:T/vVdxWN
ちょっとレアというかかなりマイナーなとある逸品の購入を考えたワイジ
といってもレアすぎて不相応に高価なんだよね
中古でもいいからヤフオクにないかな→ない
メルカリはどうかな→あった
画像で見る限りでは状態はよさそうだ
唸る程安くはないがまあまあ安い
むしろ新品価格や日本国内でのレア度を勘案すればなかなかの良心価格
流石はこんなキワモノを正規代理店から購入した御仁や
出品者コメントも丁寧でコレ系の人間にとっては至極わかりやすい
ところでなんかコメントいっぱい付いてるな

乞食「1万円で即決お願いします」
出品者「1万円は厳しいです」
乞食「おいくらでしたらお値下げ可能でしょうかご検討よろしくお願いします」
ワイジ「」

当然コメント未記入で[購入手続きへ]クリックしたよね
今からコンビニ行って決済してくる

107 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/12/23(木) 10:40:31 ID:3GJ30JCb
磨きの人が、ぶっといのを
飛ばしてきたん。。。(^q^)

よだれ垂らすん(^q^)

108 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/12/23(木) 15:31:20 ID:C86JClkC
ねるねるミサイル着弾。。。
https://i.imgur.com/eExmP8y.jpg

温泉逝きますかね(´・ω・`)

109 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/23(木) 20:42:57 ID:QEc01CRQ
>>108
とりあえず自分家のお風呂で使えばいいんじゃない?

110 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/23(木) 21:05:46 ID:LJouWWDS
全裸になり桶で前隠してコンビニ行くのもいいぞ

111 :現場作業員:2021/12/24(金) 07:26:11 ID:kF535+0D
あがーん(´;ω;`)
味覚全然戻らんし
昨日の昼からポンポンも痛くなってトイレとお友達状態……_(:3」∠)_
朝イチで病院に行ってくる〜(´;ω;`)

112 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/24(金) 07:30:09 ID:QI4UNMOB
ニート氏お大事に。
あまり悲観的にならんよーに。

113 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/24(金) 07:37:01 ID:YMmSgFeb
うむ。自分が十年前事故られて前頭葉脳挫傷した時、味覚嗅覚が数ヶ月間無かったな。
あれは本当に苦しい。気持ちわかる。
医師からはにおいを思い出して生活するよう言われリハビリをしてたな。

114 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/24(金) 08:38:07 ID:Q5gtNJiq
オミ株、「もはやただの風邪派」と「まだまだ要警戒派」に二極化してる感じがする。
自分は後者

115 :うさ:2021/12/24(金) 19:35:59 ID:Oi7exG8E
感染予防対策はそれなりにしますが、わたくしは前者で「ただの風邪派」です
あと、クリスマスも「ただの誰かの誕生日派」と「元旦1週間前カウントダウン派」にわかれますよね?2択ですよね?

116 :現場作業員:2021/12/24(金) 20:25:31 ID:pwN/0bzX
ただいも〜(´・ω・`)
2回目鼻穴グリグリ遺伝子検査して検査したった〜(´ω`)
コロナ陰性

お医者さん
「こりゃあ〜風邪ですね(´・ω・`)」
おいら
「風邪ですか?(´ω`)ポンポンイタイイタイ、、、。」

お医者さん
「風邪と言っても膨大な原因菌やウィルスがありますからね(´・ω・`)
喉、鼻、熱、倦怠感等々、人それぞれ症状も違いますからねぇ〜。
今回は主に味覚、嗅覚系がやられて、それからお腹に来ちゃった感じですねぇ〜。
味覚と嗅覚は根気よく治療するしかないですねぇ〜。
それまで日光に当たって運動してください。
ビタミンやその他栄養素を合成するには日光が必要で、呼吸することで神経系の刺激になるんですよ〜(´ω`)
それで治りがかなり違いますからね〜(´ω`)
とりあえず、お腹のお薬も出しときますねぇ〜φ(..)カルテカリカリ」

おいら「ありがとうございました〜。」
と言う1日ですた(´・ω・`)

>>112
心配かけて申し訳ないです(;´д`)
お腹のお薬飲んでかなり楽になったので安心してくださいm(__)m

>>113
oh〜(´・ω・`)、、、。
それは大変でしたね、、、。
アドバイスありがとうございますm(__)m
適度な刺激とリハビリ頑張ります(´・ω・`)

117 :現場作業員:2021/12/24(金) 20:33:08 ID:pwN/0bzX
>>114
おいらは少し後者派ですね〜(´・ω・`)
警戒&対策は必須ですが、経済も回さないとなので、決まっているルールとマナーを守りながら自分、相手も感染しない、させないを徹底するですね〜(´ω`)

>>115
うさ氏
おいらはクリスマスセール、謹賀新年セール派です(;´д`)異端ですw

118 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/24(金) 20:46:18 ID:QI4UNMOB
朗報で何より。
体力つけて、再び罹災しないようにね。

119 :うさ:2021/12/24(金) 21:07:08 ID:Oi7exG8E
>>117 作業員氏、陰性でなにより
クリスマス年末年始は何かと財布の紐が緩んでしまって、食べすぎてケツの穴も緩みますよね!
そろそろ私服買い換えた方がヲタバレないんじゃないかと思う今日この頃
いつまでも福袋で全身揃うジャージでは全てのイベントが駆け足で遠ざかる
俗に言う服を買いに行く服が無いってやつですよ

120 :フォギー:2021/12/26(日) 16:17:55 ID:7J9i4KCF
そろそろ年末年始。今年は何をされますか?
私は雪の長野は戸隠神社に、流石にN-VANの方でアタック(笑)かける予定です。
チェーン含む雪装備、ガソリン携行缶で18リッター、厳冬期用寝袋など準備完了済みです!

121 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/26(日) 18:37:49 ID:AOM3z+5r
今年もコロナだし特に予定無しです
のんびり散歩でもしようかと
スキー行けたら行こうかな
年末年始は海外旅行なんてもう何十年前の話だよって思ったらたったの二年前かorz

122 :チューブ入りライダー:2021/12/27(月) 07:43:04 ID:5GBMGoLE
めっちゃ銀世界になってる。
 皆様お気をつけて

123 :現場作業員:2021/12/27(月) 08:01:59 ID:+WauP7xp
冷えますね〜((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
皆さん安全運転、安全作業で気を付けてください
ご安全に!!

124 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/27(月) 10:44:54 ID:O6h8hzVP
パイロットの制服着て本物のシミュレーター操縦
本物のパイロット&CAさんとブリーフィング付き
お値段18万円
https://www.traicy.com/posts/20211226228653/?amp=1
ちょっとやってみたい
もっと他業種参入したら面白くなるな

125 :チューブ入りライダー:2021/12/27(月) 16:51:26 ID:5GBMGoLE
>>120
フォギー氏はオフ車でスキーを是非w

 昔狂ったようにスキーいってた頃、板を忍者みたいに
 袈裟懸けでオフ車で来てた2人組がいて、マジか、、
 ってなったのを思い出したっす。

 ワイはまだ仕事終わんないんですが、ツーリング
行きたいな。雪とコロナが懸念ですが。
 雪ふらなさそうな場所いったらライダーさん
いっぱいいそう。

126 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/28(火) 20:41:41 ID:0XdD/m8O
コロナで海外行けないからスキー人口(消費)が少し回復してるらしい
キャンプも同じ流れ

127 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/30(木) 22:20:21 ID:OlTRlaxX
年末年始は家族でハワイなんて時代があったんだよな
ワイドショーで芸能人がホノルルの空港でインタビューされたりとかさ
なんで芸能人をハワイまで追いかけてインタビューしてたのかさっぱりわかんねけど

128 :フォギー:2021/12/31(金) 09:15:47 ID:PtV4EtZg
戸隠神社走破完了、まだ踏み固められたくらいでアイスバーンとは言えない程度
だったのでダンロップSV01でも問題なかったです。3時間で20pは積もる雪だったけど。

最後に帰りの関越道でデカい何か食らってフロントガラス全交換という、嫌な
お年玉付きでした…(´;ω;`)ウゥゥ


129 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/31(金) 11:44:43 ID:yixFKm+j
>>128
うわぁ大変、これからお正月でお休みだから、すぐには直したくても直せないですね。

でもせっかくだから、IRカットガラスにグレードアップしてしまうのも良いかと

130 :フォギー:2021/12/31(金) 12:25:13 ID:PtV4EtZg
>>129
最初からIRカットガラスなのです・・・アップグレードする喜びすら無い;;

131 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/31(金) 16:44:32 ID:yixFKm+j
>>130
(;ω;)

132 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/31(金) 17:04:14 ID:BvTa8VMn
ヒートテック買いにユニクロ行ったら駐車場大混雑で撤退
仕方なくトライアル行ってとても暖かいらしいスウェットパンツ買った
こっちのが逆に良かった気がする

133 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/31(金) 17:19:40 ID:MMRpc448
コミケから帰還して年越しそば食す。
例年のような最終日の殺伐さが無くて、これもチケット制実施により
参加者が絞られる結果だったのかなと思う次第。

134 :メタリック:2021/12/31(金) 17:21:39 ID:pjXpIqyW
>>132
ヒートテックは汗冷えしますからね。
自転車乗るからインナーはアンダーアーマーしか使ってない…

135 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/31(金) 18:56:35 ID:9db7a+2/
>>133
なるほどねぇ

136 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/31(金) 20:20:02 ID:BvTa8VMn
>>134
アンダーアーマー使ってますよ
ヒートテックは物によっては痒くなったりするんでホントに寒いときだけ使ってます
ちなみにトライアルで買った980円のスウェットパンツは裏が起毛仕様で超快適で大満足です

137 :メタリック:2022/01/02(日) 20:19:19 ID:T4MvYxug
年末に自転車のタイヤとリムテープ交換して振れ取りしたから、初詣は自転車で行こうかなぁ。
ダイエットスレで自転車とエアロバイクに触発されたのと、渋滞回避で。

138 :チューブ入りライダー:2022/01/02(日) 20:46:00 ID:DrYwjDP7
>>137
 あ、リムテープ、ポリライトにしてタイヤ換えたり、定番の
 ママチャリ改造してました。カートリッジBBの効き目が素晴らしいす!


139 :メタリック:2022/01/02(日) 23:59:41 ID:T4MvYxug
>>138
BB換えると変わりますか。
今使ってるチェーンリングがダメになったら考えようかなぁ…
ロードバイクもクロスバイクもサドル探しの旅に出ると高確率で沼る。

140 :チューブ入りライダー:2022/01/03(月) 07:20:48 ID:4FDA1cOl
>>139
 リテーナーが終わったママチャリで交換だったので割増で調子よく感じてると
 思いますが、クランクつける前に手で回した滑が違ってました。
 ロードだと通常BBでもグレードが高いのが入ってたり、クロスなら
 最初からカートリッジBBだったりしそうだからどうかな。
 安い部品だから試してもいいかも。あ、これもピンキリかな

141 :メタリック:2022/01/03(月) 11:33:56 ID:lpm44bi4
おみくじ引きました。
まさかの大吉。

https://i.imgur.com/Iv0I0kS.jpg

142 :チューブ入りライダー:2022/01/03(月) 20:33:52 ID:2XFAQdNg
>>141
 ラッキー♪

  ワイは、、、、多分大凶だな。 いや、年末にそっち系の確立は
 使い果たした気がするので、ちっとはマシであってほしい本年。

 みなさまご安全にバイクで楽しめますようにっ



143 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/04(火) 13:18:59 ID:e2F2P5Sm
お前らの姫始めは?

144 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2022/01/04(火) 21:08:00 ID:YJMHiMV/
>>143
zep子もgtr君も
俺のなでは男の子だからなぁ。。。

。。。トオイメ(;つД`)

145 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/06(木) 07:17:38 ID:VSjc7Fwo
メタバースか。ゴーグルがもっと軽くなって安価になれば普及するだろうね。
NFT(非代替性トークン)技術のデジタルデータの取引もエンタメやカードゲームでは実装され始めた様だな。
数年後はスマホからスマートグラスに変わっているかもしれん。

146 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/06(木) 08:57:08 ID:xowvlfGy
ゴーグル着けるの面倒くさい
3Dテレビが廃れたのもその煩わしさが原因だしな。実際持ってたけど結局使わなくなって知人にあげた

147 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/07(金) 14:00:24 ID:q21+oE1I
某用品店に行って部品について店員さんに質問したらその人は仕草と話し方とか細い体型で全力女アピールするオカマちゃんだった
化粧無し服装は店の制服っぽいの着てたけど質問するまで後ろ向きだったから女の店員かなくらいに思ってたくらい
テレビじゃ普通に見るけど日常生活であんなにオープンな人見たことなかったから少し驚いた
店も客もその人に普通に接してたけど田舎だから本人はいろいろ大変なんだろうな

一方俺はオッパイ大好きだ

148 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/07(金) 21:50:40 ID:h9XDcaiq
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

149 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/08(土) 20:04:34 ID:8IwgZOAa
新成人、俺コロナしてしまう
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3f6d3af3300013033f5c84ea6ca9d3c1ab2dedd

なお本当にコロナだったもよう。

そして安定の愛知県。

89KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス