ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

世の中のニュースで語ろうぜ! part4

1 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/27(木) 07:43:53 ID:vgSWgkD/
巷には、いろんなニュースがあふれてる
あり得んやんって内容のニュースから、笑えるやつまで
そんなニュースうpして、語り合いませう
ソースあったらなおよろし

明るい話題はこちら
http://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1586131043/
バイク関連のニュースはこちらから
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1472452059/

455 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/04(日) 12:31:52 ID:NnsaJYS3
台風や大雨等に備えてインスタントラーメン等の非常食をあらかじめ準備しておくと良い
消費期限近くなったら食べてローテーションで

456 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/05(月) 21:13:51 ID:AEDsbaI2
中国人さん「ロックダウンか…せや!食料ストックや!」
https://i.imgur.com/ONq0akR.jpg
https://i.imgur.com/kGvN52F.jpg

457 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/05(月) 22:59:09 ID:aTNW/4xO
成都のロックダウンかね
上海を見て食料ヤバいと思ったんだろうな
しかしダイナミック過ぎる

458 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/06(火) 06:06:32 ID:yMAPDv5H
すげぇ

459 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/07(水) 05:53:59 ID:YIavN+76
秋の臨時国会でコロナ5類格下げか ワクチン実費は3500円、初診4236円に!
https://jisin.jp/domestic/2130910/
抗原検査2000円、PCR検査4000円、10日入院で20万円

460 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/07(水) 05:56:11 ID:YIavN+76
難しい状況だが出口だと思いたいなぁ

461 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/07(水) 07:28:14 ID:OjNSEdIx
ただ分類変えるだけなので出口にも何にもならんと思うけどな
完全無効化の抗体が持てる訳でもなく、特効薬ができた訳でもない
財務省辺りが費用まるっと負担するの嫌がっただけじゃね

462 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/07(水) 07:36:13 ID:nl5R4pIu
たしかに。ウイルスがなくなる訳じゃないしなw
もう共存するしかないか

463 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/07(水) 11:46:16 ID:5X2hDFTX
中国製のオモチャの拳銃、「本物」だった!Amazonなどで販売、警察が回収進める 所持続ければ銃刀法違反に
https://maidonanews.jp/article/14712270

>購入したきっかけは、Amazonのおすすめに表示された為です。

クソワロタw

464 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/09(金) 05:41:44 ID:h2y1VuCZ
新たなオミクロン派生型を確認https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad17a3f15b4fb7a45361aabef8ea2448f666995
キリが無いな

465 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/12(月) 13:06:22 ID:g03ch/NR
入国者数の上限撤廃や個人旅行解禁の方向で調整 新型コロナの水際対策を大幅緩和
https://www.fnn.jp/articles/CX/415818
また外国人観光客が観光地に押し寄せるのか。個人的には大反対だ。
違法民泊や不法侵入や渋滞など観光公害になるだけだ

466 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/12(月) 13:28:36 ID:MLEi3F0M
バイク手押しで歩道 エンジン切ってるなら法的にはOK
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6438444

467 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/12(月) 13:31:25 ID:MLEi3F0M
打席で審判に会釈 U18日本に称賛
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6438447

468 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/12(月) 14:39:25 ID:MLEi3F0M
【衝突】“すり抜けバイク” 猛スピードで車に…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000268090.html
怖いな。こうなる危険性があるのは分かってたので、自分はすり抜けやってなくて良かった。

469 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/12(月) 15:26:14 ID:PC85x2nZ
右直事故はこれでも車側にも過失(直進妨害)が付くのが厄介だな。
恐ろしい

470 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/12(月) 17:22:04 ID:WV2Xte9/
英女王死去で各国で世論に変化 王室を廃止し共和制移行論が再浮上
https://jp.reuters.com/article/britain-royals-queen-republic-idJPKBN2QD0BT

471 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/13(火) 01:13:49 ID:KypT09v8
台風が週末からまた来る
https://www.typhoon2000.ph/multi/models.php

472 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/14(水) 05:29:36 ID:U7gF8uTK
イチローに大谷翔平に村上。
我々は歴史的時代に生きてるのかもしれない

473 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/15(木) 07:02:16 ID:b/hgWb1M
パンデミック「終息視野に」 新型コロナ死者、初期以来の低水準―WHO
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022091401305&g=int
テレビのニュース映像でも外国は皆マスクしてないもんなぁ。出口だといいが。
でもWHOは初動間違えてパンデミックさせた前科があるし、まだまだ油断大敵かな。

474 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/15(木) 16:28:40 ID:QmcDHjWt
英国「脱炭素!EV義務化!トヨタ狙い撃ちだ!」
トヨタ「ほーん、じゃ英国からガチで撤退するわ」
英国「いやちょっと待って(泣)」
https://share.smartnews.com/p5Zee

475 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/15(木) 16:32:14 ID:mbeTyCM/
急にEV義務化しても買える層は限られるからな

476 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/15(木) 20:16:38 ID:e6Yj00Mw
カリフォルニアみたいに電気足りないから充電禁止とかもありえるしな
ガソリン発電機で充電とかアホなことになるし
少なくとも充電時間とバッテリー性能の飛躍的向上が無いと実用はキツいよ

477 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/15(木) 20:27:07 ID:FJojriqz
>>476
ほんとそうだよなw
米国で電気自動車、結局エンジンに頼る
https://i.imgur.com/gpTXkvv.jpg
https://i.imgur.com/gxOXnlA.jpg

478 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/16(金) 09:07:11 ID:RMIHhGua
>>477
草ァ!!
これならハイブリッドでいいやん……

479 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/16(金) 09:30:17 ID:MyiG+N/B
時代にまだ人類が追いついてないんだ

480 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/16(金) 09:48:02 ID:3yCoLGt6
【ほのぼのニュース】駐スウェーデン日本国大使さん、シュールストレミング寿司を作る 感銘の声
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/15/news204.html

481 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/18(日) 12:09:08 ID:rjt2yVwc
【埼玉県川口市】転売ヤーが中国人3人に襲われる 転売ヤーも中国人か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091500592&g=soc

482 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/18(日) 12:10:24 ID:rjt2yVwc
川口市は中国人らによるセミ捕獲でも問題になってたな

483 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/18(日) 12:21:09 ID:2YP77EmL
ヌートリア捕獲で捕まったのはベトナム人だったか
ありゃ狩猟期間中じゃなかったからだけど

484 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/18(日) 12:42:25 ID:DM2gbv72
実は発ガン性が続々と否定されている…「農薬は危険」と思い込む人が知らない農薬の最新事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bec12c45f05e444253b4c8036b7e2ba81830caa

485 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/18(日) 12:43:06 ID:DM2gbv72
自分自身が曝露するのが一番良くない

486 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/21(水) 11:30:27 ID:YFeV/IBT
「バサバサと音を立てて飛んでくる姿は“モスラ”そのもの」北海道で“巨大なガ”が謎の大量発生 道路や建物を覆い尽くし、動くたびに体に…
https://bunshun.jp/articles/-/57575

487 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/26(月) 05:50:21 ID:IEpBe2j/
ロンリー生活のワイは幸い新コロにかかってない
最も気をつけている先進国首脳達ですら新コロにかかってるし、ワイの周囲も半分くらいかかってる
当たり前の病気になりつつあるのかな。
でもマスク着用者が多い日本人ですらかかるほどの強い感染力なのが気になる

488 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/26(月) 06:32:33 ID:EYaYSUOE
スペイン風邪(インフルエンザ)も3年で収束したというし、これも2020年1月の始まりからもうすぐ3年目だし収まるといいな

489 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/26(月) 06:47:32 ID:EYaYSUOE
WHOテドロス氏やその他も研究所からの流出説を皆支持してるんだな。米国までも武漢研究所に関与してたのか
個人的にはあちらがコウモリ食ったからかと思ってたが
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09260601/

490 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/27(火) 11:50:53 ID:uLIoY+VO
米国立衛生研究所がコウモリのコロナウイルス研究費としての補助金を出してた
その縁で管理がヤバいからなんとかしろ、って指摘してたんじゃなかったっけ

491 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/27(火) 12:38:42 ID:TRODlaAm
事実は小説よりも奇なり


492 :通りすがりの774Rライダー:2022/09/29(木) 17:53:28 ID:yja9hgRv
夜の海から上がってきた全裸の男が「全裸でごめんなさい」と女性グループに声をかける 公然わいせつ事件として捜査 広島・竹原市
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/143609

493 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/01(土) 14:04:30 ID:c5JiGTv6
世界遺産の島に観光公害、フェリー客らに「入島税」導入へ…商店街は「人であふれていた」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220924-OYT1T50123/
ロシアからの脱出民を受け入れたフィンランドでは家賃が暴騰して地元民が住めなくなっている。
日本もコロナ前の2019年、東京五輪でA○E売国政権が民泊導入して、賃貸家主が民泊に鞍替えして家賃が暴騰し地元民が住めなくなった。
外国人は不必要に入れるな。

494 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/01(土) 14:06:40 ID:c5JiGTv6
宮島に続き宮古島では宿泊税の導入が決まったな
観光公害には有料化で対抗するしかない

495 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/01(土) 16:25:34 ID:Vy9IF7YA
テスラ、ヒト型ロボットの試作機を公開 大量生産で「車より安くなる」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB152P6QB1UHBI00T.html

496 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/02(日) 09:35:09 ID:HVPbK3eh
ドイツでは新コロの感染者数増加らしいな
日本でも冬に第8波が予想されているとか。
インフルエンザとの同時流行かもらしいけど、インフルに新コロが駆逐されるといいのだが。

497 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/03(月) 12:05:18 ID:R2v1003T
「Tポイント」と「Vポイント」を統合、国内最大級の新ブランド誕生へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5280650fc7dbbff678e8d960af03c6aaccea5e7b

498 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/06(木) 05:36:49 ID:YZ89uoYh
【危険】6歳女児に噛みついた「カピバラ」 頭や首に9針を縫うけが 繁殖期が関係か ふれあい餌やり中止へ
https://www.fnn.jp/articles/CX/426927

499 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/06(木) 06:31:59 ID:vtQrcrzs
大谷翔平、史上初の「ダブル規定」到達! 初回を三者凡退&1奪三振の好投で快挙達成
https://times.abema.tv/articles/-/10042582

500 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/06(木) 17:29:50 ID:hORi+lqE
【ざまぁ】中国の転売屋が路上で新品iPhone 14を安売りし始めた Appleが納期通りに消費者に行き渡らせてる為
https://forbesjapan.com/articles/detail/50875

501 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/06(木) 17:40:57 ID:tdImoplx
【観光公害】米国人観光客が美術館の彫像2体を破壊 バチカン カナダ人はスクーターで名所の階段を上り破壊
https://www.cnn.co.jp/world/35194232.html

502 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/06(木) 18:14:39 ID:c2jm4Iqu
札幌市南区硬石山でまたヒグマ目撃 子グマか若いクマか 付近では4日連続でクマ目撃情報
https://www.hbc.co.jp/news/976e61378f07cd2d5b716506d5ae838d.html

503 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/07(金) 07:14:52 ID:cWPqGZeB
【1か月予報】低温解消へ 再び高温傾向に
https://news.ntv.co.jp/category/society/13ab95a161f14c7f8165fbf6647e4594

504 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/07(金) 14:50:15 ID:lHJyM3k6
令和ちゃんの気温調整スイッチはガバガバ

505 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/07(金) 15:07:34 ID:wl7z/5Y9
たしかにww

506 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/07(金) 15:12:08 ID:wl7z/5Y9
その手があったか!「アマゾン」まさかの場所にロッカーを設置
https://tabi-labo.com/304593/wt-amazon-police
警察署で受け取りは斬新で草w

507 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/07(金) 20:17:08 ID:okGlwA7v
鉄道会社さん、撮り鉄をお金に変える 有料5万円で撮影サービス即完売
撮り鉄さん「その価値はあると思います」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000271025.html
winwinな優しい世界

508 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/10(月) 13:06:44 ID:rFY5vTJb
スマホ送金「ことら」11日開始 大手銀や地銀参加、信金にも拡大へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100900219

509 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/10(月) 21:26:25 ID:i4uOMOzt
明日から韓国からのノービザ解禁で、また全世界から1日5万人入国規制を撤廃する。
まーた外国人観光客が溢れるのか。はぁ

510 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/10(月) 21:35:54 ID:93xtqXmU
東京都心など25度以上の夏日予想 明け方との気温差大きく 運動時にはこまめな水分補給を
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/174668

511 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/10(月) 21:56:05 ID:zmYDN6ok
岸田首相が屋内ノーマスクに 屋外で至近距離の会話も 連休最終日 マスク新ルールは...
https://news.yahoo.co.jp/articles/57258fafbbeafea6e32c9a9c586f5291ac95feec
日本は義務じゃなく任意だしな。とはいえ施設がマスク着用義務を示す場合はしなきゃいけないけど。
当面は持ち歩いて着けたり外したりかな。

512 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/10(月) 22:47:54 ID:bgohCAxr
1.1やらインフルやらあるのに屋内ノーマスクは悪手だろうなぁ
下手なメッセージ出すとまた評判落とすぞ
個人的にはマスク外すの周囲に人がいない屋外ぐらいにしとくわ

513 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/11(火) 05:40:41 ID:4UrPoDLc
自分も屋外では外してる。屋内では感染リスクあるので着用。
今新規感染者数が激減しているけど、第8波が来るのか気になる

514 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/11(火) 19:48:17 ID:Jry6KYiW
脱マスクは「いま」なのか? 先行した欧米に新たな波の予兆
https://forbesjapan.com/articles/detail/51009
変異しすぎだろこれ

515 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/11(火) 21:01:07 ID:nW2pEHxt
何だかんだ海外も感染者増えてマスクしてるって話だしな
しかし本当に悪質なウィルスだこと

516 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/12(水) 05:40:14 ID:TTqgZn6A
うむドイツでも公共交通機関乗車時にマスク義務化に戻ったらしいね
弱毒化しているとはいえ後遺症も出る人もいるしまだ注意かな
知り合いが復帰から1ヶ月後もまだ喉がいがらっぽいと言ってた

517 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/12(水) 13:31:56 ID:q4vzWS8j
age

518 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/12(水) 13:33:59 ID:q4vzWS8j
あれ?
ageにならない?

519 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/12(水) 13:49:13 ID:CJgdoDJq
彡⌒ミ

520 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/12(水) 13:51:10 ID:CJgdoDJq
さん(彡)こ(⌒)み(ミ)で君も描けるぞ

521 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/12(水) 13:52:00 ID:CJgdoDJq
というのは冗談で

“第8波”AI予測「1月中旬に東京で1日最大1.5万人」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000271532.html
やっぱ来るのは避けられないのかもねぇ

522 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/12(水) 13:58:12 ID:CJgdoDJq
日本はマシ?パリはガソリン1リットル=290円 「ガソリンスタンドが開いてるだけでラッキー」市民はあきらめ顔
https://maidonanews.jp/article/14738515
ほぇ〜。上には上があるのか

523 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/12(水) 14:06:38 ID:CJgdoDJq
【解説】“脱マスク”いつ実現?…外すと「周りの目が気になる」 屋外は「原則不要」でも…
https://news.ntv.co.jp/category/society/690d256fe1b84c97b42493e2a5a586df
https://i.imgur.com/kRUSvRg.jpg
春頃に議論して5月に示すらしい

524 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/12(水) 15:57:47 ID:NGs9U9ud
日本人医師・中村哲さんの追悼広場、アフガン東部に完成 タリバン関係者らも式典出席 市民「忘れてはいけない」
https://news.ntv.co.jp/category/international/7d78610a74224d9f8ab53e8c3dda4b76

525 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/12(水) 18:46:48 ID:XqDA7wwm
来週はじめに寒気が南下 各地で気温下がり季節前進
https://weathernews.jp/s/topics/202210/120205/

526 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/13(木) 06:55:31 ID:JD1cutaW
ハリケーンの中で逆立ちした男性が死亡 ホテル15階のバルコニーから転落し…
https://sirabee.com/2022/10/12/20162955316/
不謹慎だけど草

527 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/15(土) 16:58:22 ID:W34LfjdX
新コロはまたジワジワ増えてんな。
面倒くせーウイルスだな

528 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/16(日) 12:03:08 ID:lB7zpfiA
抗体出来たから感染しない訳じゃない
波が収まって来て気が緩んできた
そして対策大幅緩和だからそりゃ増える罠

529 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/16(日) 14:52:01 ID:OnZZv/dI
うむ。やっぱ年末頃に波が来るんだろうねぇ
まだ注意が必要だね

530 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/18(火) 21:00:36 ID:axQfpQ9e
仲本工事さんが横断歩道の無い交差点を横断して轢かれて重傷か。
自分も夜や明け方に老人が横断歩道の無い車道を横断しているのをよく見た。
他人事じゃないな。注意しなくては。

531 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/18(火) 21:01:54 ID:axQfpQ9e
特に交差点付近では減速して走らないとな

532 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/18(火) 22:11:41 ID:JrFtqYhB
age

533 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/21(金) 00:47:18 ID:MOxSMqH6
「8波の可能性、非常に高い」 コロナ感染者増加傾向―厚労省助言組織
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102001132
今も増加傾向だもんなぁ

534 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/21(金) 09:55:58 ID:DTnnNrZi
世界的にも増えてるもんねぇ……
昨日ワクチン4回目打ってきたわ

535 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/22(土) 09:36:15 ID:ssCtkOMg
おめ。これで重症化予防だね
自治体によっては3ヶ月後に5回目も打てる。
個人的には5回目はもういいと思うけど第8波の毒性次第だね。

536 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/22(土) 18:05:21 ID:0CWWDz0c
オミクロンさん、ステロイドを投与されたレベルで進化してるそうで
https://www.nbcnews.com/health/health-news/omicron-subvariants-ba46-can-evade-immunity-may-lead-reinfections-rcna52950
再び免疫回避能力を示し、ワクチン接種者と以前に感染した個人の両方に脅威を与えています
……いや本当に勘弁しろよ

537 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/22(土) 19:19:46 ID:j2abr46K
age

538 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/22(土) 23:04:26 ID:b0mnzFKD
>>536
また変異してるんかい

539 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/23(日) 08:54:37 ID:Y1qNsPc5
>>536
正直もう感染しないようにって心掛けるより、感染しても大丈夫(きちんと治療受けられます)って方向で考えないといけない時期だと思っている。


540 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/23(日) 19:55:03 ID:HDzyOnOz
後遺症が大したこと無けりゃ感染してもしっかり治療すれば大丈夫って言えるんだけどね
症状が軽くてもそのあとの後遺症が厄介なときあるのが問題だわ

541 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/24(月) 12:34:24 ID:Bdbjm61w
そういや後遺症があるの忘れてた。まだ注意が要るね
知り合いで7人かかって一人喉がいがらっぽい人がいたな。それ治ったかは聞いてないや

542 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/24(月) 23:28:10 ID:XxeSP1xq
オミクロン派生型「BQ.1」 米国で急拡大 専門家「BA.5より感染力は強いだろうが…」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272902.html
ウイルス側も必死だな

543 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/29(土) 13:32:35 ID:z+E6XdSk
白血球が細菌を追いかける動画があったけど、細菌もまるで意思があるかの様に必死に逃げていた。
自動的な生物本能プログラムなのか意思があるのかわからないが、ウイルスも必死なんだろうな。

544 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/31(月) 08:58:18 ID:zQi2/YlZ
温暖化で氷河が解けて…新たなウイルスが猛威を振るう危険性
https://www.gizmodo.jp/2022/10/melting-glaciers-could-unleash-long-frozen-viruses.html
あり得なくもないか

545 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/31(月) 09:08:29 ID:zQi2/YlZ
円安で「ドル払い副業」 海外出稼ぎより日本からリモート出稼ぎ 実践者「生活コストが安い日本で円安の恩恵を受けつつ外貨獲得」
https://times.abema.tv/articles/-/10045604
スキルがある人にはいいかもね

546 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/31(月) 09:11:42 ID:zQi2/YlZ
ホンダがバッテリー交換ステーションを発売 日本第1号機が稼働を開始
https://www.webcg.net/articles/-/47200
おそらく電動バイクにも対応するんだろうな。楽しみだ

547 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/31(月) 19:05:54 ID:IVjKvp9L
age

548 :通りすがりの774Rライダー:2022/10/31(月) 20:22:48 ID:QO+xJGxa
窒息予防法だそうです
https://i.imgur.com/or8Bq2e.jpg
https://i.imgur.com/bCNat7e.jpg
個人的には人ごみには行かないけど、避難など人ごみに行かざるを得ない場合に。

549 :通りすがりの774Rライダー:2022/11/03(木) 12:52:16 ID:z353P61B
1日1本エナドリ飲んだら1年で“ドクターストップ” SNSの話題投稿、医師に危険性と適切な摂取量を聞く
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/31/news061.html
こわいねぇ

550 :通りすがりの774Rライダー:2022/11/05(土) 06:07:16 ID:Q0VpLy08
【オミクロン株感染】子ども“死亡・重症例”が増加 専門家が懸念
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000274511.html
新型コロナは第8波に突入したのか…北海道の新規感染者が全国ワーストの惨状、東北も深刻
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/313911

551 :通りすがりの774Rライダー:2022/11/05(土) 13:46:52 ID:U5VuGDIp
新型コロナを2類相当から5類相当に 尼崎市と市医師会が厚労省に要望
https://nordot.app/961189002688856064

552 :通りすがりの774Rライダー:2022/11/05(土) 18:55:59 ID:+6JTSb4E
age

553 :通りすがりの774Rライダー:2022/11/07(月) 05:20:25 ID:3RKAHmWh
運転免許を自主返納した高齢者への特典、どんなものがあるか調べてみた!【クルマにまつわる免許・資格おさらい 2022年版】
https://clicccar.com/2022/11/01/487287/

554 :通りすがりの774Rライダー:2022/11/08(火) 12:08:08 ID:/ITOAWTo
「糖尿病」の名称変更へ 〜患者の9割が不快感―糖尿病協会〜
https://news.yahoo.co.jp/articles/f47757559bb3abe8ecb5204f79ca9f767f92faf6

555 :通りすがりの774Rライダー:2022/11/08(火) 12:58:03 ID:mCubTD1r
コブラが8歳の男の子に噛まれて死亡「一瞬の出来事だった」男の子も病院直行、異常なし インドで珍事
https://yorozoonews.jp/article/14762848
記事タイトル二度見した

182KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス