ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

海外総合&国内長期ツーリングスレ

1 :通りすがりの774Rライダー:2016/11/23(水) 12:42:34 ID:V4aZdI60
将来の夢の話でも良いから海外ツーリング総合雑談、一週間以上の国内旅の話、
現地ツアー、レンタルバイク、ルート、現地の交通事情、路面状況、治安、食べ物、
保険、備えておけば便利なモノ、その他、おすすめ便利情報交換にどうぞ
 
※現地には現地の事情があります
 だから特定の会社を名指しで非難するのは無しな

256 :銀太:2019/09/12(木) 21:22:42 ID:xfplMJdF
>>255
お疲れ様でございました
無事の到着、何よりです
ここまでしっかり楽しませてもらいました

ありがとう!\(^o^)/

257 :50:2019/09/13(金) 11:49:57 ID:mgn4+ZMX
ルート66ツーリング13日目(番外編)

今日はお土産を買いにシタデル・アウトレットに行きます。開店は10時からなので今日はゆっくりと寝坊できます。
朝食はホテルのコンチネンタルでいただきました。
https://www2.bikechannel.info/wp-content/uploads/hm_bbpui/130673/stifqrjbt2yfn9yskcwcquz7c4xm0qs6.jpg

バイクで20分ほど走らせてシタデル・アウトレットに着きました。
三菱地所がアメリカのアウトレットを模して日本のアウトレットを作ってますので特に違和感なく買い物ができます。
色々見て、結局polo-usのカッターシャツを2枚だけ買いました。
日本で買うよりかなり安いイメージがあります。
特にpolo-usはpoloやRALPH LAURENに比べて明確に安くしてあるように感じます。
途中で面白いお店を見つけました。
Superdry®極度乾燥(しなさい)さんです。昔、2ちゃんねるの面白画像で見た気がしますが今も実在するブランドなんですね。
https://www2.bikechannel.info/wp-content/uploads/hm_bbpui/130674/sdw8qjp06codpw7esvrce0axcitwrura.jpg
https://www2.bikechannel.info/wp-content/uploads/hm_bbpui/130675/8gcc3ojta1kfidhrqzg4dwdrvgxd9fct.jpg

シタデル・アウトレットのなかでパンダエキスプレスさんを発見しました。
食べに戻るか迷ってたので助かりました。
主食に炒飯、おかずにオレンジチキン、上海アンガスステーキ、ハニーウォルナッツシュリンプを注文しました。
どれも聞いたことの無いメニューです。
食べてみると、これは美味い。どれもアメリカナイズされた中華料理です。
これだけ色々注文しても12ドル(コーラ付き)です。安い。
炒飯もパラパラ感は残しつつどちらかというとピラフのような食感に仕上がってます。
おかずはファーストフードに合うように濃い味ですが、冷めても美味しくできてます。

これは日本に来たらめちゃくちゃ売れるんじゃないでしょうか?
日本の中華料理みたいに、主食を炒飯、天津飯、あんかけ焼きそばとかから選べて、
おかずをレバニラとかエビマヨとか肉団子の甘酢あんかけとかから選べたりできたら、マジで天下取れる気がします。
https://www2.bikechannel.info/wp-content/uploads/hm_bbpui/130676/eode5zdtfwjpwarrtf1vkbzjchkw36ga.jpg

258 :50:2019/09/13(金) 11:50:42 ID:mgn4+ZMX
高速道路710号線を南下して、105号線を一気に西に進むとSees candyさんに着きました。

と、ここですいません。
原因不明なのですがまぶたが腫れ上がってしまい、写真を撮る余裕がなくなってしまいました。ザブングルスの加藤みたいな目になってしまいました。
(アレルギーっぽいんでLAの排ガスか僕に合ってないっぽいです。)
ここからバイクを返すまでは写真なしでいかせてください。ごめんなさい。

Sees candyさんはキャンディとチョコレートのお店で、かなりリーズナブルにお土産が買えます。箱詰めのチョコレートは25個入りで20ドルくらいでした。
15個入りで7ドルのを見つけたので職場へのばらまき用にまとめてここで買っちゃいました。
後で調べたら空港で売ってて朝の5時からやってるので、そこで買っても良かったですね。

本当はもう一軒行きたかったのですが、ザブングルス加藤の目の状態でバイクを長く運転するのは危険と感じたので早々にバイクを返しに行きました。
(実際、左折するときに外側のレーンからも左折してきたのを見えてなくて、僕が膨らんで左折してしまいちょっと危なかったです。)

行きたかったもう一軒とはtrader joe’sというスーパーでおしゃれなエコバッグとチョコレートやコーヒーなど独自ブランドの小物が売ってるそうです。

ホテルはバリューインワールドワイドさんです。空港から近くて、かなりリーズナブルなホテルです。
めちゃ広いです。隣に1ドルショップがあって、レストランも多いので言うことなしです。

259 :50:2019/09/13(金) 11:51:15 ID:mgn4+ZMX
夕食をどこにしようかとグーグルマップで探していると「エルサルバドル料理店」の文字が。
エルサルバドル料理ってどんなのだ?そもそもエルサルバドルってどこだ?
調べてみたら、エルサルバドルはメキシコの南の南ですね。
良さげな雰囲気と良さげなお姉さんがいます。しかし、このお姉さん、スペイン語しか話せません。
お客さんもスペイン語で話してるところを見るとエルサルバドル系移民さんのお店です。おばちゃんが英語を話せるのでメニューをくれました。
写真付きなのは幸いでしたが、文字はスペイン語なのでまったく分かりません。なんとか解読してサーモンフリッターとコロナビールを頼みました。
小豆色のソースは豆ですね。小豆にしては甘味が少なく、大豆ほど匂いはキツくないです。
炒飯というよりは焼き飯ですね。米を食べる文化があるんでしょうか?
とうもろこしの粉を焼いたトルティーヤも焼きたてで美味しいです。
感想としては、日本人の僕にはもう少し塩味が欲しかったです。テーブルの塩をフリフリして食べました。
https://www2.bikechannel.info/wp-content/uploads/hm_bbpui/130678/wytqa82365lstqgwqtcwzn73sq363i1u.jpg
https://www2.bikechannel.info/wp-content/uploads/hm_bbpui/130679/g4oddzz54bxsrb4qyovs6jinlape6mr2.jpg
https://www2.bikechannel.info/wp-content/uploads/hm_bbpui/130680/9cct3ijllzs7ktehap3vxg14mzj257tc.jpg

13日目(番外編)は以上になります。
最後の最後に締まらなくてすいません。でも、最終日で良かったです。途中でザブングルス加藤になってたら先に進めないところでした。
明日は朝イチの飛行機で帰ります。
このホテル、ロサンゼルス空港から少し離れてるんですがフロントの姉さん(と言わないと怒られるくらいの女性)に
「明日の早朝この辺でタクシー捕まえられます?」「タクシー呼んでくれませんか?」と英語で言えるようになったのは自分ながら成長したなと感じました。

>>256銀太さん
こちらこそありがとうございました。
皆さんに読んでもらえるからこそ、この旅行記を書く甲斐がありました。
最後は少し締まらないですが、無事にゴールできることが一番だと思います。

179KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス