ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【弄るの//】バイク整備総合【大好き//】in ばいくちゃんねる板 Part4

1 :通りすがりの774Rライダー:2020/11/24(火) 12:18:53 ID:+WLNbbDZ
整備に行き詰った方、分からない方、裏ワザなどみんなで教え合ったり助け合ったり なんでもどうぞ。

前スレ
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1577603520/

118 :通りすがりの774Rライダー:2021/02/20(土) 14:35:01 ID:bjkD4DWr
>>115
現場作業員さんIDがブローしてるw

119 :116:2021/02/20(土) 14:36:36 ID:BTNQ8IwD
>>117
説明不足だった。ドレンチューブに溜まったオイル水を捨てたでしたw

120 :通りすがりの774Rライダー:2021/02/20(土) 14:38:13 ID:BTNQ8IwD
ついでにボデー拭き拭き

121 :チューブ入りライダー:2021/02/21(日) 17:23:50 ID:BvD2EAWj
GPzのキャブ同調を趣味のごとく、またやったっす。

 ううむ!!! なんだ!コレは。 アホみたいに調子が上がったぞい
 ちょっと前にやったはずなのに、随分ズレておる。 アジャスット
 ボルトの締め付けが甘かったのか!? 

 いや〜、あんまり以前は気にしない人だったけども、些細な調整で
 ここまで激変するとは、マニアになっちまいそうですよ、
 キャブやスロットルの同調。

  整った時の音の気持ちよさがクセになる。 目的と手段が
 入れ替わってしまいそう。w

 マルチだとガサゴソいってるエンジンが、調整だけでビュルルル〜
 に変わる感じです。 クルマよりバイクのほうが分かりやすくて
 ヤッタ気がするよね^^


122 :チューブ入りライダー:2021/02/21(日) 17:24:31 ID:BvD2EAWj
なんだ、「アジスット」って(笑)アジャストね。
 スマソ

123 :チューブ入りライダー:2021/02/24(水) 11:38:23 ID:c/yJNXiI
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org690788.jpg

 車検オワタヽ(^0^)ノ

 何度やってもコレは焦って素人さんな
ワイ。 空いてて良かった。
 ナイスサポートの検査官の人
ありがと〜

 LEDヘッドライトがバッテリー
弱っててフリッカー酷くて
 気にされちゃった。

 あと珍しくハンドル幅と
全高測定されたです。
ハイスクリーン早着で登録
したのでOKですが、交換してる
場合注意っすね

124 :通りすがりの774Rライダー:2021/02/27(土) 09:02:04 ID:X12q3RSg


125 :通りすがりの774Rライダー:2021/02/27(土) 09:02:58 ID:X12q3RSg
今日は定期オイル交換、空気圧点検&充填、グリスアップ。
スッキリんこ☆

126 :チューブ入りライダー:2021/02/27(土) 10:20:07 ID:kK4vWio1
んこ☆ミ

  グリスアップ、、ワイもしなくちゃ。GPzのリヤが軋んでる。
 めんどくさいよね〜 サスアーム外すの。

127 :かぼんぬ:2021/02/27(土) 17:47:18 ID:W7XvX8qU
先日の凍結路転倒でひん曲がった小虎のシフトペダルをDトラッカーX純正の可倒式ペダルに交換したよ
https://i.imgur.com/FYosXdc.jpg

シャフト径どころかリーチもオフセットも同一なのでポン付けでおk


128 :通りすがりの774Rライダー:2021/02/27(土) 18:20:41 ID:4NSI6hm2
>>127
事故からのパーツ交換お疲れ様です。
これで安心ですね。

129 :チューブ入りライダー:2021/02/27(土) 20:08:45 ID:V7RH7idX
>>127
 かぼさん、乙ですにゃ。
 シフトペダルに可倒式。これはいいな!^^ 
 ワイのにも付かんかなぁ〜

130 :かぼんぬ:2021/02/27(土) 21:02:38 ID:W7XvX8qU
乙ありですん
DトラX純正はローレット仕上げアルミペダルと違ってシャレオツ度は低いけどラバー巻きで靴を傷めにくいので地味におススメな流用チューンですぞ

131 :現場作業員:2021/02/28(日) 09:08:12 ID:fI+5iJGt
かぼんぬ氏
シフトペダル交換お疲れ様です〜(´・ω・`)
流用出来て更にお洒落度アップは良いですなぁー!
ラバーで靴が痛みにくいのもgoodですね♪

132 :チューブ入りライダー:2021/03/15(月) 12:55:32 ID:RY4y75uT
 シフトペダル〜ってネタだったんで、雨キャン帰りのFZR点検したら、、、
 随分ペダル周りサボってた。 そしてチェーンも伸び気味で張り直しをしないと。。
 ってことで地味整備

  https://dotup.org/uploda/dotup.org2414631.jpg

   邪魔なもの外して、チェーンアライメントツールを装着。
  安価なものですが、結構役立ちツールですね。棒長くして見やすくしてる方も
  多いみたいです。

  https://dotup.org/uploda/dotup.org2414634.jpg
   分かるかな〜微妙に先が右に振れてます。 張りを調整しつつ真っ直ぐに
  なるようにします。

  https://dotup.org/uploda/dotup.org2414638.jpg
   撮影する角度が難しいのですが、真っ直ぐになったっす。

  この段階でタイヤを手で回すと、作業前よりあきらかになめらかに空転します。
  ブレーキの引きずりがないのが前提ですが、簡単なことで効果ありなのは
  いいですね。

 https://dotup.org/uploda/dotup.org2414644.jpg
  件のシフトペダルをメンテ。油切れ気味で動きが渋かった。 フットレストと
 ホルダーは強固に締結されてるので、傷がつかないよう万力にはさんで緩めたです。
  掃除してグリスアップしたら、再びフットレストをホルダーに締結しますが、
 ここ緩むととっても危険なので、、

  https://dotup.org/uploda/dotup.org2414646.jpg

   ちゃんとネジロック塗布して組み立て。サービスマニュアルにもそうあったはず。
  (見てない人)

  https://dotup.org/uploda/dotup.org2414648.jpg
   うぎゃぁ  またやってしまった。 メインマシンでもここ錆がきて
  ブレーキ引きずり気味にまでなったことがあったです。やはりサイドスタンドの
 反対側だから雨食らいやすいんだろうなぁ

  清掃してグリスアップ。 ストップスイッチやらのスプリングや、マスターシリンダー
 のリンクが地味に面倒ですが、もっと頻繁にチェックしないと。反省。

 https://dotup.org/uploda/dotup.org2414649.jpg

  完成。 フィーリングが段違い。 ブレーキのちから加減がわかりやすく
 シフトの操作も軽くなったですがブレーキのほうが効果てきめん。
 ブレーキランプも点検したら、、、う! 後ろはいいけど前だけだと点灯しない。
 スイッチか、、 カプラーぬいて短絡して点灯するのでスイッチと判断。
 接点復活剤で回復。 部品注文しておこう。

  という地味だけど結構大事かもな整備でした

133 :チューブ入りライダー:2021/03/16(火) 12:18:43 ID:/i9w9ifs
シフトとブレーキペダルのゴムカバー、フットレストのゴムカバーが
 摩耗して悲しいので注文したっす。 シフトペダルのゴムカバーって、特に古いと
カチカチになってて抜けにくそうですが、皆さんどうやってるんでしょうか?
 

134 :通りすがりの774Rライダー:2021/03/16(火) 16:42:28 ID:uA5E16VA
>>133
どうせ再利用しないので、グッとやって抜けなければカッターで切ります。

135 :チューブ入りライダー:2021/03/16(火) 18:56:47 ID:W7J819wb
>>134
 をを、なんで気づかなかったんだろ。 切ってしまえばいいんだった。
 ありがとう〜


136 :チューブ入りライダー:2021/03/21(日) 17:12:59 ID:0VfRLWTy
ということで、部品来たんでペダルやらグリップやらのゴム的な
 マイナーパーツを交換しましたっす。 ううむ、これは予想外に
見た目が若返るなぁ。 そしてGPzのハンドルグリップも35年ぶりに
交換なわけですが、随分堅くなってたんだなぁ。 握り心地がソフトで
しっくり。 部品ないのでエストレヤのやつを流用。
 スロットルホルダーは内径、外径は一緒だけど、4ミリくらい
ハイスロになってて使えなかったので、グリップだけむしって
付け替えました。 車種で番号が違うのはこういう微妙な径の
違いだったのかぁ、、勉強になったっす。

 シフトとブレーキレバーのゴムはニッパーでカットして付け替え。
 入れるときのほうが手が痛かった。 こちらも見た目が一気に
 若返って、ちょっとしたことですが操作感がグッと良くなった。
 操作部は少しの変化で影響が大きいって再認識でありました。

 シフトのリンクのダストブーツも切れてたのでグリスしなおして
 交換。よりシフト操作が軽くなってニュートラルも出しやすいね。
 

137 :チューブ入りライダー:2021/03/27(土) 18:07:08 ID:JGU0lLGE
 ううむ、最近整備スレは静かで、みなさん絶好調なんかな。
いいことであります。 ワイのほうは、、

 メインマシンのドラレコが壊れますた。 後ろが写らんです。
 チャイナクォリティーだから覚悟はしていたけども面倒っすね。
 どうしようかな〜;;

138 :通りすがりの774Rライダー:2021/03/27(土) 19:55:16 ID:EyT13pyP
>>137
自分も定期メンテのみで好調ですね。
ドラレコ故障、ドンマイです。

139 :通りすがりの774Rライダー:2021/03/27(土) 22:15:11 ID:M/ucvVBt
>>137
四輪のオイル漏れなら。リスローンの漏れ止め入れたら止まったっぽい。

140 :フォギー:2021/03/29(月) 23:25:53 ID:/W7L7APL
レーサーがある生活、なのでタイヤも予備タイヤが複数ある。
しかし中々使わず保管期間伸びているタイヤもあるので、どういう風に
維持管理すべきか?という事で硬度計を購入。

タイヤ自体は未使用なら3年は問題なし、それ以降も性能低下はそんなでも
無いとのこと。

で、接地する部分で測ってみると
D803GP-F 新品 D803GP-R新品 MT21-R中古 D908RR-F新品 D908RR-R中古
47.5     42     64.5     65     73.5

特にD908RRは長期保管(家の中)、そのリアは中古なのでオイルが滲んでいるレベル。
そもそもバイク用タイヤを硬度計で測った記録なんて無いので、どの数値が適切やら?


141 :チューブ入りライダー:2021/03/30(火) 09:54:56 ID:KUIiTxb/
>>138
 ありがと;; 一応リヤカメラ部品でないか問合せてますが
 大陸ですからね、まだ返事ないっす。 外装もどすの面倒なので
 そのまま放置してあります。 次はミツバかなぁって思ってましたが
 どうもアプリの出来がよろしくないっぽいので様子見です。

  みなさんドラレコどこの使ってるんかな〜

>>139
  参考になる情報ありがとうです。 リスローンもそうですが、
 シールを膨張させて漏れを止める系のやつがどれほど効き目が
 あるんだろうか、正直マユツバな感覚をもっていたので、使った方の
 お声は有用っす。 ちなみに漏れ箇所とかよかったら教えてください。

142 :通りすがりの774Rライダー:2021/03/30(火) 12:42:51 ID:eKjiKWTe
>>141
漏れたのはスズキのF6Aエンジンのシリンダーブロックの下とオイルパン。
使ったのはリアメインシールリペア。
滴るほどではないけど、にじみ出てる感じだったのが止まったみたい。

軽なので計量カップで半分を量ったら、カップにへばり付いたのがなかなか取れなかった。
パーツクリーナー使っても落ちにくいので、物にへばり付く性能はすごいです。

143 :チューブ入りライダー:2021/03/30(火) 17:21:29 ID:bJS45fME
>>142
 スズキのロングランなエンジンっすねぇ〜 カプチーノかも?
 腰下の漏れはなかなか止まらないから、素晴らしい効き目でわ!^^
 シール交換とか組み直しシちゃってたんですが、今度使ってみようかな
 めんどくさいもんねw  ナイス情報あんがとです

144 :通りすがりの774Rライダー:2021/03/30(火) 19:51:55 ID:eKjiKWTe
>>143
OHCターボのやつですん。
最初バルブカバーのゴムパッキンからまあまあ漏れてて、「なんでここゴムにするんよ」とかツッコミつつネットで注文して交換してすぐ止まったけど、まだ下からもちょっと漏れてたって感じ。

145 :現場作業員:2021/03/31(水) 22:04:30 ID:QGZY6eCd
イントルーダーたんの整備
細々と滅茶苦茶ゆっくり進行中( ̄▽ ̄;)
マフラー錆落とし、銀ペン塗装
リアフェンダー内、鉄部分錆落とし
錆止め塗装した後シャシーコーティングスプレーしたった〜(´・ω・`)

インナーチューブとシール類まだ注文出来てない、、、。
行きつけのショップで注文しようと思ってるんですが、なかなか行けない〜……_(:3」∠)_

146 :チューブ入りライダー:2021/04/01(木) 07:51:19 ID:hKDRxGSm
>>144
 大事に永く乗ってやってくださいね〜 どんな車種でも永く乗ると
 いい味だしてきますし

>>145
 作業員氏のイントルーダーたんが気になってた。
 お店行く時間厳しかったら、モノタロウさんか、Webikeで純正部品
 入手できるんで、そういうのもいいかも? あ、でも、お店に行く事自体に
 意味があったりもするからなぁ〜^^

  ワイのほうは、壊れたドラレコのカメラ部品で欲しいって問い合わせたら、
 廃盤だけど出してくれるって。大陸製のサポート品質もじわじわ向上
 してるっぽい。 でも通関とかあるから、2週間とかかかるなぁ、、
 外装めくってるうちに、エアフィルターとか、プラグとかメンテしよううかな
 クーラントは替えたっす

147 :フォギー:2021/04/01(木) 21:07:37 ID:z/LVEc8W
外車の構成部品は一般的な物でも日本ではディーラー経由でしか手に
入りづらい物が多い場合もあります。701も例にもれずスパークプラグすら用品店で
手に入らない。しかもツインスパークなのは良いとして、型番がNGKの
LKAR9BI-10、LMAR7DI-10という熱価からネジ径すら別々というメンドクサ仕様(。-`ω-)
シングルエンジンだから、スパークプラグだけは予備持ち歩きたいのに…。



148 :チューブ入りライダー:2021/04/03(土) 10:39:25 ID:+8Ur/2+X
>>147
 フォギー氏くらいになると、部品個人輸入してると思ってた〜
 代理店経由やUSの基地経由や代行じゃないと売ってくれないのがあるのかも?
 なんにしても外車や海外専売の逆車はツライやね。

  ちなみに、予備プラグ持ち歩くってどういうトラブルが発生する
 のかな? 幸い自分の乗ってきた車種では出番なかったんで参考までに
 教えてちょ

149 :通りすがりの774Rライダー:2021/04/03(土) 13:32:56 ID:zCHEcyr0
今日は定期空気圧点検&補充、拭き拭き。
以上ですw

150 :チューブ入りライダー:2021/04/03(土) 14:21:36 ID:/ajm7qGT
>>149
 おっつんです。すべては拭き拭きから始まる、、。


151 :通りすがりの774Rライダー:2021/04/03(土) 14:24:37 ID:zCHEcyr0
>>150
あざっす。拭くの二ヶ月ぶりですがたまにはいいね。

152 :mgz:2021/04/03(土) 18:38:06 ID:lHXRA2vC
定期点検(半年)に行ってきました
フロンタイヤがもう少しで交換らしい
真ん中だけ減ってた

バイク屋が家から片道30分と待ち90分ほどが悩み

153 :フォギー:2021/04/03(土) 21:16:02 ID:HXFoYul/
今日のやらかし。
Evo2Tのフロントホイール外す時、ブレーキキャリパー外そうとしたら
最中構造のブレーキキャリパー自体を合わせているボルト外してキャリパー泣き別れ(笑)
エア抜き面倒臭かったよw!

>>148
4ストなのに予備プラグ?ってのはNX650の時のトラブルなんですが、いきなり
失火してウンともスンともエンジンかからなくなったことが。
切り分けの結果スパークプラグの消耗だったんですが急激に来たので割と
参りました。

対処としてはノーマルプラグだったんで削ってブリッジ調整してその場で直したんですが
シングルエンジンだとマルチエンジンと違って何か調子悪いなー?の段階無く一気に
来る感じがあります。

今の701はツインスパークだし、イリジウム標準ではありますが何か落ち着かない。

社外パーツは基本ロッキー&マウンテン経由ですが、案外日本のwebikeも一通り揃ったり。
ただ無い物も多く、今回は湿式エアフィルターをロッキーから購入。
ボックス型+フィルター本体のみ入れ替えれる奴が日本で売っていない…。

154 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/04/04(日) 17:27:09 ID:ZMl5bF7E
整備かどうか、ビミョーなんだが。。。
モノタロウさんのマリョクに侵された球磨
一斗缶でなんでも買っちゃう。。。
くそ重たい。。。

で。。。
https://i.imgur.com/uNl2NMt.jpg
一斗缶スタンドまで
手を出しちゃったい

ぱーくり、くっそ使うし
毎日お手々洗うから、ハンドクリーナー。。。
結構な勢いで減っていく(^q^)


155 :通りすがりの774Rライダー:2021/04/04(日) 17:30:17 ID:wP8ghpno
>>154
一斗缶スタンド?!珍しいアイテムだね。
でも便利そうだなぁ。

156 :通りすがりの774Rライダー:2021/04/04(日) 17:31:22 ID:wP8ghpno
>>154
パーツクリーナーの一斗缶もあるんだ。
知らなかった。

157 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/04/04(日) 17:32:07 ID:ZMl5bF7E
そうそう、整備場に転がってた
https://i.imgur.com/3BEnhgk.jpg
スピーカーさんがありんす

たぶん、らいおん丸が持って帰った
物だと思うのだが、アンプなし
モッタイネェ。。。
(昔のスピーカーはそこそこいい音でる)

158 :通りすがりの774Rライダー:2021/04/04(日) 17:32:19 ID:wP8ghpno
たしかに手洗うのにいっぱい使うだろうなぁ

159 :通りすがりの774Rライダー:2021/04/04(日) 17:33:14 ID:wP8ghpno
>>157
おっ!ワイもその万能ハサミ持ってるw

160 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/04/04(日) 17:33:17 ID:ZMl5bF7E
>>155
本来は、塗装する人向けっすかね(^q^)
塗料が一斗缶。。。シンナーとかも
そうなんで

161 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/04/04(日) 17:34:52 ID:ZMl5bF7E
>>156
ぱーくりは、缶で買っても値段あんま
変わんないんだけど
これだとゴミがほとんど出ないのね(о´∀`о)

162 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/04/04(日) 17:35:20 ID:ZMl5bF7E
>>159
この子、かなり優秀よねー(о´∀`о)

163 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/04/04(日) 17:36:20 ID:ZMl5bF7E
>>158
スクラブ入りだし、アロエ入ってるらしく
カサカサにならんのよねー

164 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/04/04(日) 17:37:45 ID:ZMl5bF7E
んで、作業場をより快適に。。。
スピーカー復活させたれ(о´∀`о)

ってことで、こんなのポチってみた
https://i.imgur.com/JxDKe2N.jpg

165 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/04/04(日) 17:42:06 ID:ZMl5bF7E
テキトーにケーブル作って
バナナプラグ、組み立てて
アンプ代わりに、青葉受信アンプを
使ってみた
(そうすると、スマホから音楽飛ばせる)

やっぱ、ケーブルストリッパーあると
作業がはえー
(切り込み必要だったけど、つるん)

166 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/04/04(日) 17:42:34 ID:ZMl5bF7E
写真忘れたw
https://i.imgur.com/yPRXja1.jpg

167 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/04/04(日) 17:49:13 ID:ZMl5bF7E
受信機はこんな感じ
https://i.imgur.com/OWv2l1c.jpg
アンプスペック、100Wx2までいける
みたいで
下のモデル(50W)でもよかった?
スピーカーは40Wですた

プラグはこんな感じ
https://i.imgur.com/rodoSTa.jpg

んで、ザックリ置いてみた
https://i.imgur.com/CUAsHqm.jpg

棚にかご置けば、もちっと
使い勝手良くなりそうだなぁ

168 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/04/04(日) 17:51:40 ID:ZMl5bF7E
当初は、スマホから飛ばす予定だったけど
そいや、ウォークマン、飛ばせるんぢゃね?
https://i.imgur.com/BCt3yfj.jpg
と思って、見たら、飛ばせたので
専用機確定っすw

169 :通りすがりの774Rライダー:2021/04/04(日) 20:30:35 ID:1nGtcugJ
家も風呂場に音楽を飛ばして快適バスタイムを楽しんでますw
作業場にも音楽(・∀・)イイネ!!

170 :チューブ入りライダー:2021/04/09(金) 12:16:48 ID:redOvG9S
 ウインカー入れてないのに、ウインカーリレーからカチカチ音が
 するようになっちった。 先日大雨んときに走ったんでトドメが刺さったかな
  純正では部品ないので前回、前々回とサードパーティ製。寿命が短いかな
 汎用品でも差があるかも。 発注〜

171 :勝手にツーレポ:2021/04/17(土) 06:07:09 ID:TjLuirRa
次のツーリングに向けて、リヤディスクパッドを交換しました。
いつものように、ツーリングに持っていく携帯工具で全部の作業が完了するようにがんばります。
https://i.imgur.com/JebxsaP.jpg
今回は、デイトナの赤パッドを使用します。派手な色が気になりますが、用品店にこれしか無かったのでコレで行きます。

作業を初めてから、リヤタイヤを外さなければならないことに気づきます。
専用スタンドは持って居ないので、いつものビールケースを使います。
https://i.imgur.com/uWMf9Gi.jpg

外したパーツをパーツクリーナーで綺麗にしつつ作業は完了です。
時間は小一時間かかりました。やっぱり赤い色が気になります。
https://i.imgur.com/YiLMX14.jpg

ついでに、チェーンの清掃と張りの調整とタイヤエアー調整も済ませて作業を終了です。
https://i.imgur.com/9FkR3EW.jpg

駆動系、制動系の作業は失敗すると事故に直結するのでいつも以上に気をつけて作業をしました。
早く走りに行きたいです。

172 :通りすがりの774Rライダー:2021/04/18(日) 01:59:13 ID:1c2yS1H1
>>171
勝手にツーレポさん、お疲れさまでした!
これだけ丁寧なメンテナンスだと安心できますね(*´ω`*)
この愛車と過ごす時間がまた楽しいです

173 :フォギー:2021/04/18(日) 10:10:26 ID:uN7WA+gV
>>171
>作業を初めてから、リヤタイヤを外さなければならないことに気づきます。
リアディスクブレーキパッドだけだったら、リアキャリパー本体外した方が
楽じゃないです?

ちなみに私はキャリパー外して、再組付け時にボルト一本付け忘れて
家出ようとしたことあります(笑)


174 :勝手にツーレポ:2021/04/18(日) 10:42:47 ID:GclnoRII
>>172
自分で出来ることは自分でやりたいので、知り合いのバイクショップでは
買う以外にお金を使わないのが申し訳ないです。

>>173
最初は自分もキャリパがすぐに外れると思ったんです。
が、キャリパがボルト止めではなく、キャリパ・サポートから出ているピンに
キャリパを差し込むように嵌めているタイプでした。
キャリパを横にスライドさせると外れるのですが、そのためにはディスクプレートを
外す必要があり、そのためにホイールごと外しました。
ホイールAssyを外すのはそんなに大変じゃないのですぐにビールケース持ってきました。

>>ちなみに私はキャリパー外して、再組付け時にボルト一本付け忘れて
>>家出ようとしたことあります(笑)
自分でメンテする人のアルアルですよね。
何故かボルト、ビス、ワッシャーがあまる。あっちゃイケない事です。気を付けましょう。

175 :フォギー:2021/04/18(日) 11:53:52 ID:uN7WA+gV
>>174
なるほどそういう構造なのですね。他のサイトの取り外し方法紹介している
ページ見て理解できました。

>何故かボルト、ビス、ワッシャーがあまる。あっちゃイケない事です。気を付けましょう。
多数になるときは紙コップ使ってこれはブレーキ周り一式とか書いて分類します。
(零戦のレストア現場でやってた方法)まぁ小規模なときに限って余る(笑)

私もフロントブレーキパッドが割と結構消耗早そうでGWの北海道行く前に交換するか
悩みましたが、予備パッドもって現地交換します。

176 :メタリック:2021/04/18(日) 13:58:04 ID:7Cej6sNg
チェーン清掃中にメンテナンススタンドが外れて倒れた…
メンテナンススタンドのネジが緩んでたのが原因…
年末に買ったフロントホイールクランプを使っていれば防げてたのに…
買ったあとすぐ組み立てないで放置してたらすっかり忘れてしまった…


情けない…

https://i.imgur.com/PILnZwe.jpg



https://i.imgur.com/fvvgteB.jpg



https://i.imgur.com/ICLc0kQ.jpg

177 :チューブ入りライダー:2021/04/18(日) 15:04:22 ID:MEZGVwoM
>>176
 メタリック氏 ドンマイやで;;
  ご自身に怪我なくて良かったっすよ。

178 :メタリック:2021/04/18(日) 22:43:58 ID:STxuPHak
>>177
チューブ入りライダー氏
ありがとうございます。とりあえず復活の目処が立ったのでなんとか落ち着きました。
昔ゼファー750をこかして、タンク思っきり凹んだ時ほどショックではなかった…

179 :勝手にツーレポ:2021/04/18(日) 22:55:29 ID:bqgYWMDA
メタリックさん、こんにちは。

>>チェーン清掃中にメンテナンススタンドが外れて倒れた…
これもアルアルネタですよね。心中お察しします。

180 :勝手にツーレポ:2021/04/19(月) 01:32:13 ID:GQpGTEBh
今日は、エアクリーナー・エレメントとスパークプラグの交換です。
https://i.imgur.com/KEUBKRT.jpg

シートを外して¥、エアークリーナボックスの上の2本のクロスのネジを外してエレメントを取り出します。
https://i.imgur.com/VbMgit0.jpg

24000km走ったエレメント(右)と新品のエレメント(左)です。
https://i.imgur.com/0yMcLZv.jpg
想像していたほど汚れてはいませんでした。
その後は、エレメントを取り付け、蓋をねじで止めて、シートは取り付けて作業完了です。

スパークプラグは、外して点検したところ、焼けも問題ないし、電極の減りも大丈夫のようなのでそのまま交換せずに取り付けました。
これで気持ちよくツーリングに行けそうです。

ところで、皆さんはツーリングに行くときにはどんな工具を持っていきますか?
自分はアレヤコレヤ試行錯誤を繰り返した末にこんな感じになりました。
https://i.imgur.com/gOgZq3M.jpg

上左から、チューブレスタイヤ用のパンク修理セット(co2のボンベも持って聞きます),チューブ用の予備のムシ、ムシ外し、
クロスネジ用のビット、ヘックスのビット。右上はカブ用の17インチのチューブです。
下へ移ると、ヘックスレンチセット、8,10,12,14,17のコンビネーションレンチ。モンキーレンチ。
8,10,12,14,17,19のソケットレンチ、ラチェットレンチ、エクステンションバー、プラグレンチ。
ハサミ、リングノーズプライヤ(ラジをペンチ)。差し替えドライバー(+−の兼用)
タイヤレバー2本、ミニエアーポンプ、スティック型のエアーゲージ。インシュロック10本程度。
その他、写真には写っていませんが、ガムテープ、ヘッドライトバルブ、ウィンカーバルブ、クラッチ・ブレーキレバーなどを持っていきます。

コレが正解かどうかはわかりませんが、こんな感じに落ち着いています。こんなのが有ったら便利だよとかありましたらどうぞ教えてください。


181 :通りすがりの774Rライダー:2021/04/19(月) 21:02:34 ID:Dhb2UITF
>>180
勝手にツーレポさん、お疲れさまです!
このエアクリの汚れ具合を見るとエアエレメントの交換の重要性がよく分かりますね


182 :勝手にツーレポ:2021/04/22(木) 02:02:19 ID:4M7st6Nk
>>181
定期交換部品を交換するとなんかスッキリしますよね。
昨日ツーリングに行ってきたので、これからオイル、オイルフィルタの交換です。

183 :かぼんぬ:2021/04/23(金) 16:04:37 ID:VfTiYlHn
I買ったスレから移動して作業開始
https://i.imgur.com/aY5iFs5.jpg
艤装の終わってない戦艦など石の狸だ!

184 :フォギー:2021/04/24(土) 22:11:41 ID:RQcb1ODv
701のローダウン施工に持って行って、ついでに懸念を相談。

結論、ラリーとか日高2デイズみたいに競技向けるんだったら
最初からFE450とかにするべきで、701で金積むのも良いけど
もったいない。ぶっちゃけ1台のバイクで色々兼用するには
妥協が必須。

仰る通り(;´Д`)だからウチも3台あるしな…。

ラリーだけ視野に入れてFE450にしたら今度はキャンプ
ツーリングなどは…できなくも無いけどやっぱり妥協必須だし。

185 :チューブ入りライダー:2021/04/25(日) 10:45:11 ID:+2HvjVp8
ETC壊れたお;; えーーん

186 :チューブ入りライダー:2021/04/25(日) 17:19:53 ID:5gthlUXL
ということで、これを期にETC2.0にしようかと考えてます。
 先日キャンツーしたときに、出口で開かなくて、荷物全下ろしの刑
 ですよ。 収受員のオヴァチャンが同情してくれたけど、逆に
 レーン塞いでしまって申し訳なかった。 

  助成キャンペーンとかやってないかな〜

187 :フォギー:2021/04/25(日) 19:15:38 ID:IG8FJPIg
>>186
おおうETC壊れるのは珍しい?のでしょうか。
私のもETC2.0なっていますが、イマイチメリット感じる機会なし…。
一時退出くらいしかバイク使えないでしょうし、それも1時間の時間制限が
気になって仕方なし。まぁコレから買うなら2.0しかないでしょうけど‥。

188 :メタリック:2021/04/25(日) 19:37:58 ID:uEOyvfa8
>>187
ETC2.0のメリットは圏央道の割引ですかね。

189 :チューブ入りライダー:2021/04/25(日) 20:42:47 ID:5gthlUXL
>>187
>>188
  うう〜ん、、ちゅーぶ圏のワイにはメリットが感じられませぬ;;
  もう中古でいいかも。使えれば。 地味に高いんだよね

190 :メタリック:2021/04/26(月) 15:31:30 ID:buYZhcNm
ウインカー取り付けました。
とりあえず走行可能になりました。


https://i.imgur.com/IeLB4pd.jpg

191 :メタリック:2021/04/26(月) 16:55:50 ID:buYZhcNm
サイレンサーの傷ショックで写真とり忘れました。すみません。
ペーパーで平にしてメタルコンパウンドで手磨きしました。触ると解る…


https://i.imgur.com/Xd70JP4.jpg



https://i.imgur.com/A7pUAHk.jpg

192 :フォギー:2021/04/26(月) 18:15:18 ID:RCmvaYxt
>>189
ただETCの中古品は払う値段に対してそこまでメリット感じない気も。


193 :チューブ入りライダー:2021/04/26(月) 20:18:09 ID:04X9wg4L
>>192
 確かに。 バイク用ならw

194 :チューブ入りライダー:2021/04/28(水) 07:53:43 ID:oGEtds4S
>>191
 メタリック氏 補修おっつん。
  ワイのもサイレンサーはコケ傷ついてるお。Not盆栽の証ってことで
  おっけーにしようw

   参考になるかわかんないですが、サイレンサーに巻くヒートガードを
  ひっくり返して下側のコケると当たる場所にセットしておくと、
  フルバンク駐車ガードになるよ。

195 :チューブ入りライダー:2021/04/29(木) 08:02:09 ID:Iw2ZhUA4
25年超えのメインマイン(ひみちゅ)、流石に外装がくすんできて、お疲れ感が
なかなかになってるんで、ちょっと磨いてみたっす。
 中身はまあまあ真面目に整備してても外側がいい加減なのがイカンですね

 下地処理して、車用の、いわゆるガラス系コートをしてみたところ
 うん! これは効き目あるね。 とくにプラスチッキーな外装部分に
 効果絶大。 黒い樹脂部分にもそれ用の塗ってみようかな。

  外装ならしシすぎて放置の表面に若返りの風

196 :現場作業員:2021/05/03(月) 09:13:59 ID:d0IEt2Bm
>>195
チューブ氏
カウルコーティングお疲れさまです〜(´ω`)♪
おいらのイントルーダーたんは遅々と進まず( ̄▽ ̄;)

カウルが綺麗になると見違えて見えますからねぇー♪
家の子は最近洗車サボり気味( ̄▽ ̄;)

197 :現場作業員:2021/05/03(月) 15:19:07 ID:sxnMdqpG
現在イントルーダーたんのタンク修理中(´・ω・`)
転倒したときにステアリングステムにおもいっきりタンクがぶつかったみたいで、凹みを超えて穴が開いてしまったのでグラインダーでタンクをカット
(´;ω;`)

ついでにタンク内の長年溜まってたゴミや錆を清掃研磨して錆止めとスプレー

https://imgur.com/a/7lJR3uI

会社でも使ってる錆止めとスプレーなので等分の間はもつはず(´・ω・`)

乾燥するまで前のタイヤとフロントフォークを外そうかね(´ω`)

198 :通りすがりの774Rライダー:2021/05/03(月) 15:52:41 ID:TMWO3BML
>>197
作業員氏すげぇ!タンクそんな大きくカットして直すとは!

199 :チューブ入りライダー:2021/05/03(月) 16:20:16 ID:c8VQ8BBt
作業員氏はプロやな(*´▽`*)シュゴイノォォォ

200 :現場作業員:2021/05/03(月) 16:40:05 ID:d0IEt2Bm
>>198

いえいえ、まだスプレー塗装乾燥中なのでまだ穴は塞いでませんです( ̄▽ ̄;)
まだまだ作業途中です(;´д`)

フロントフォークとタイヤばらした(´・ω・`)
https://i.imgur.com/euBCjkR.jpg

タイヤの歪みはギリギリ許容範囲でした。
ベアリングも大丈夫みたいですが左側インナーチューブはご臨終です(´;ω;`)
四ミリ以上歪んでますorz

更に折れ跡があるので修整屋さんに出しても断られる可能性が大です(´;ω;`)

https://i.imgur.com/J6dS11M.jpg
これはもう交換しかないです
右側は幸いに歪みはほとんどありませんでした(´・ω・`)

シール類も交換しようかねぇ、、、。
お金がーー(´;ω;`)

リアフェンダー内の鉄部品が錆が酷かったので錆落としからのジンクプライマー(´・ω・`)更にアンダーコート吹き付けた

https://i.imgur.com/zjBKpPI.jpg

新聞紙敷いてやったら風の神様のせいで、所々新聞紙が張り付いたったw( ̄▽ ̄;)
まぁ〜どうせリアフェンダーカウルで見えなくなるところだから
良しとしよう(´;ω;`)

201 :現場作業員:2021/05/03(月) 16:41:38 ID:d0IEt2Bm
>>199
チューブ氏
プロではありませんよ〜……_(:3」∠)_
アマチュアより劣る不器用です( ̄▽ ̄;)

202 :チューブ入りライダー:2021/05/03(月) 17:06:29 ID:c8VQ8BBt
インナーチューブ部品あるの羨ましいっす
 ワイのGPzも歪んでる。元が事故車を
レストアしたんで。 ココだけ見なかった
ことにしてた。 車体剛性ヘロヘロなので
感触的に気にならずシールのみ交換してきたっす

 ボチボチ修正するかな。プレスもあるし

203 :フォギー:2021/05/03(月) 21:03:18 ID:dXu917oa
>>195
巷?じゃタナックスのプロ艶というのも無塗装樹脂部品にキクらしいですが
お使いになったことあります?

>>200
>左側インナーチューブはご臨終です(´;ω;`)四ミリ以上歪んでますorz
流石に4ミリは無理ですねぇ…。

今日は強風の中サイドスタンドの切り貼り+足を引っかけるヘルパーを溶接
してもらいに遥々( ゚∀゚ )まで。やっぱ足短い族としてはヘルパー無いとねー。

204 :かぼんぬ:2021/05/06(木) 06:15:24 ID:afbCl3O6
S1000XRにちょっと小細工する用にミネベアのベアリングをみんな大好きモノタロウさんにオーダーした

205 :かぼんぬ:2021/05/06(木) 10:27:33 ID:afbCl3O6
HPかぼんぬタンクキャップカバーがようやく到着
https://i.imgur.com/VbrOX8N.jpg
ていうか頼んだ部品全部まとめて送れよドイツ人w
天気いいしこれだけでも取り付けましょうかね

持っててよかったエーモンの内装剥がし
https://i.imgur.com/ZnQJ4tM.jpg

サクッと交換完了
https://i.imgur.com/sBVNLqX.jpg

うーむ、高級ぽくなった(語彙力

206 :フォギー:2021/05/07(金) 07:18:03 ID:4FjUK+BR
うーんサイドスタンドの長さ、もうちょい調整したい
けど毎回切り貼りするのに埼玉県行くのシンドイな…。
溶接機買ったとして少々の練習で実用できるレベルの
溶接出来るのかなぁ…。

207 :かぼんぬ:2021/05/07(金) 17:14:29 ID:88MO7ABy
BMWの定番小技、ピボットピンのボールベアリング化作業を敢行しようと分解してみたら…
https://i.imgur.com/nQ4OAbU.jpg
アッルェー?
BMWのピボットピンφ6だったんだが何年式からφ8に変わったんや…
ミネベアのベアリングが無駄になってしまったンゴ…

208 :フォギー:2021/05/07(金) 17:20:31 ID:jHs5vDbP
>>207
想定と実際の仕様が違う、あるあるですねぇ…。


209 :かぼんぬ:2021/05/07(金) 20:05:39 ID:88MO7ABy
>>208
フォギーさん

S系は少なくともXRの15年モデルとRR/Rの17年モデルまでは外径φ10内径φ6長さ15のステンレスカラーとφ6ピボットピンの組み合わせだったんですけどね〜やられましたw

https://i.imgur.com/B4H9n4U.jpg
ピボットピンが太くなってるのと合わせてシャフトカラーの材質が砲金に変わってる…
要するに完全に別物www

210 :かぼんぬ:2021/05/07(金) 20:24:40 ID:88MO7ABy
ちなみに↑の画像のクラッチレバー、構成部品が全部バラ売りで
レバー本体が1万4千円、クラッチスイッチを蹴る部品が1万1千円、M2のネジが350円もしやがります
解せぬwwwwww

211 :フォギー:2021/05/07(金) 20:27:41 ID:jHs5vDbP
>>209
(;^ω^)BMW高くなるわけだなぁ…。



212 :チューブ入りライダー:2021/05/08(土) 13:14:35 ID:W1zjMSYP
>>210
 ぐはぁ うかつにフルバンク駐車できないにゃ
 部品ぐー高いけど、凄い古いのでも部品出てくるのが素晴らしいBMWっすね。

  ヤマハさんのボッタクリ価格も厳しいけど、BMWはオニや〜w

213 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/05/08(土) 14:33:21 ID:ErhcAq9W
メンテスレになるんかな・・・
自己メンテやってきた(^p^)

どーも、ECUエラー(頭痛)問題が出てたので
かぼディーラーの勧めもあって、ショップ(接骨院)でチェックしたところ・・・
・・・フレーム(骨格)歪んでやがる(^p^)
それで、肩こり出やすい状態だったらすぃ
俺本人は、肩こりしてる認識なかったが
こりまくりのガッチガチだったらしい(^p^)

電気治療から始まり、有無を言わさず、針治療スタートw
何が変わったかよくわからんが
プラシーボ効果かもしれんが、肩が軽くなった気もせんでもない・・・
<ま、1回だけやしね

しばらく、メンテしてみようかと思いますん(´・ω・`)モキュ

214 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/05/08(土) 14:34:55 ID:ErhcAq9W
まぁ、過去の事故の影響で
俺、右手と左手
長さがびみょーに違うのよねぇ
なので、歪みが出ちゃったのか?って話してて
フレーム補修完了した後も、定期メンテやろうかと思いますん(=゚ω゚)ノアイ

215 :かぼんぬ:2021/05/08(土) 21:25:24 ID:zSCefKZe
ドライかぼんぬハンドプロテクター取り付けましたん
https://i.imgur.com/S59da4z.jpg
目に付きやすい所にカーボンパーツつけたら少し高級ぽくなった(語彙力

216 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/05/08(土) 21:27:04 ID:ErhcAq9W
>>215
かぼさんになってきた(^p^)

217 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/09(日) 16:12:31 ID:yayaiGD7
おりも、ひさびさ、小虎メンテ〜
https://i.imgur.com/OJU6IpH.jpg

218 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/09(日) 16:13:21 ID:yayaiGD7
んま、オイル交換なんすけどね(^q^)
https://i.imgur.com/xzlwhEp.jpg

204KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス