ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【弄るの//】バイク整備総合【大好き//】in ばいくちゃんねる板 Part4

1 :通りすがりの774Rライダー:2020/11/24(火) 12:18:53 ID:+WLNbbDZ
整備に行き詰った方、分からない方、裏ワザなどみんなで教え合ったり助け合ったり なんでもどうぞ。

前スレ
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1577603520/

679 :通りすがりの774Rライダー:2024/11/17(日) 21:19:13 ID:1wbb2cKe
ホース好き

680 :かぼんぬ:2024/11/18(月) 19:19:28 ID:QhC9LbmA
>>679
透明ホースは2ストオイルにエア嚙みしてないのが確認できて精神衛生的に良いですw

681 :通りすがりの774Rライダー:2024/11/19(火) 07:44:05 ID:s1YYWh86
>>680
なるほど。透明な色付きホースはメカ感があってかぼ氏のセンス好きですw

682 :通りすがりの774Rライダー:2024/11/23(土) 08:10:22 ID:pHxEXR7I
チェーンやブレーキパッド等足回りが完全に寿命で交換。これだけなのに体力が消耗w

683 :かぼんぬ:2024/11/24(日) 05:41:23 ID:WQnXRqZq
ユニトラックリンク構成部品のボルトナットをチタン化の試算
アリのようなナシのようなちょっと悩む…
https://i.imgur.com/tuilj7S.jpg

684 :かぼんぬ:2024/11/24(日) 12:05:35 ID:WQnXRqZq
キャリパーボルトをチタンに交換したんよ
https://i.imgur.com/pxKILg8.jpg
チタンは腐らんのがえらいよね

685 :通りすがりの774Rライダー:2024/11/24(日) 17:27:49 ID:gLDWYwqG
へぇ、チタン合金製のボルトもあるのか。規格が合うのがあれば自分もやってみるかな

686 :通りすがりの774Rライダー:2024/12/01(日) 10:04:52 ID:SXOlv3YQ
寿命のブレーキパッドのもう一つを交換。たまにしかやらないから体力が消耗してグッタリw 整備士さんの体力すげぇんだなぁ

687 :かぼんぬ:2024/12/01(日) 22:11:50 ID:MOnTNBuy
パッドもローターも新品買ったしキャリパー・マスターのインナーパーツ全部揃ったし
ウキウキでKSRのブレーキO/H開始したら内部腐食でキャリパーもマスターも再使用不能だったンゴ…
受け取った時にチェーンがキンクしてたくらいだから状態よくないだろうとは思ってたけど
前オーナー無整備乗りっぱなしすぎやん…もうちょっと大事にしようよ…
共食い整備用のストックパーツから使えるのを発掘開始

688 :通りすがりの774Rライダー:2024/12/02(月) 01:19:29 ID:3snBJkjx
もらった古カブのブレーキが再度固着w
やっぱ未整備車両はコレだから。ついでにチェーンもスプロケもダンパーも総取り換えw

689 :通りすがりの774Rライダー:2024/12/02(月) 07:10:05 ID:a1pMY28b
>>687 >>688
どっちも元未整備車両で草
でもわかってて整備やってるからやりがいや達成感がある

690 :通りすがりの774Rライダー:2024/12/02(月) 07:10:45 ID:a1pMY28b
小型バイクはまさに動くおもちゃ

691 :かぼんぬ:2024/12/16(月) 01:36:23 ID:qD3P8jSR
KSRのブレーキが減速装置から制動装置に進化した
https://i.imgur.com/UmN5O4O.jpg

692 :通りすがりの774Rライダー:2024/12/16(月) 05:16:58 ID:bZsdwGrm
制動系は安心の元だね

693 :かぼんぬ:2024/12/18(水) 07:14:17 ID:lL6DVZcG
スイングアーム付属のアクスルシャフトがすごくなげやりなワンオフ部品なうえ
交換部品調達不能なので市販のクロモリ中空に交換してみた
https://i.imgur.com/fxpZ2E5.jpg
https://i.imgur.com/QjFd6q5.jpg
写真ではツライチだけど、実際にホイール組んで規定トルクで締め付けたら
出しろは3〜5mmの予定


694 :かぼんぬ:2024/12/18(水) 10:35:50 ID:lL6DVZcG
アルミスイングアームをスタンドフックボス溶接加工に出してきた

695 :通りすがりの774Rライダー:2024/12/18(水) 12:26:39 ID:1xlnETkb
タオルご褒美ありがとうございますw

696 :かぼんぬ:2024/12/22(日) 18:17:48 ID:rX0Fq/qm
フロントフォークばらそうかと思ったけど日が暮れてしまった
https://i.imgur.com/DfYuLhQ.jpg
作業はまた来週…

697 :通りすがりの774Rライダー:2024/12/22(日) 18:56:47 ID:/Z+/cnTp
冬場あるある

698 :通りすがりの774Rライダー:2024/12/26(木) 07:07:45 ID:4aHMGlh3
この寒い時期はやっぱブリーザードレンにドレン水がすぐ溜まる。こまめに捨てるか。

699 :かぼんぬ:2024/12/27(金) 17:30:26 ID:8vhGZCos
KSRフロントフォークを予備と入れ替えてO/Hに出してきた
https://i.imgur.com/2zI6Qz5.jpg


700 :かぼんぬ:2024/12/29(日) 15:48:06 ID:kNNgR/Xc
KSRのフロントフォークがO/Hから帰ってきたので交換
ついでにローターも220mmフローティングに交換
https://i.imgur.com/vsnSU3r.jpg
https://i.imgur.com/qJOAATM.jpg

701 :かぼんぬ:2024/12/31(火) 07:05:30 ID:tlw4juab
固定フリーの簡易スタンドでフロント上げてると整備作業中に車体が前後にズレて落ちることがあるんだけど
リアスタンドのコロにトラスコ中山のとめたろう使ったらビクともしない
https://i.imgur.com/9dzOZkW.mp4

トラスコ中山のとめたろうマジ優秀
みんな買うべき

702 :通りすがりの774Rライダー:2024/12/31(火) 08:13:10 ID:zQKQ3e10
>>701
おお、動画レビューまでありがとうございます! たまにしかやらないから、自分が下手で同様に倒れそうになって、うおって必死に支えたりしたから、ぜひともチェックしときます!

703 :かぼんぬ:2025/01/05(日) 17:23:21 ID:iB0jFZuX
フォークO/Hして動作は大満足なんだけど
ガワはアルマイトの退色とか傷とかできちゃないので
カーボンプロテクタ巻くなどした
https://i.imgur.com/DA8BpqI.jpg
https://i.imgur.com/KtbBhWi.jpg

704 :通りすがりの774Rライダー:2025/01/05(日) 18:05:52 ID:k6Yud7gQ
あーそこ自分は塗装したわw

705 :通りすがりの774Rライダー:2025/01/07(火) 07:12:32 ID:zHtbpTCI
>>703
器用だな。近所なら有料でお願いしたいくらいだ

706 :通りすがりの774Rライダー:2025/01/15(水) 10:19:33 ID:OAJgTsYX
エンジンのかかりが悪くなったのでプラグ交換。元気になりますた。

707 :かぼんぬ:2025/01/30(木) 07:27:33 ID:09jkmFMg
KSRのレストアでリアサスリンクのフルベア化とかクロモリシャフトの適合とか
小ネタがいくらか溜まったんだけど、需要ある?
あるならカワサキスレにまとめて投下するよ

708 :通りすがりの774Rライダー:2025/01/30(木) 08:34:12 ID:rhXyDOJW
>>707
ぜひ。ここで大丈夫です。書き込んでるの自分とかぼんぬ氏の2人だけですしw

709 :通りすがりの774Rライダー:2025/01/30(木) 08:35:00 ID:rhXyDOJW
自分素人で日曜DIYレベルだけど興味あるねぇ。

710 :かぼんぬ:2025/01/31(金) 07:20:02 ID:LSt6roOq
おけまる
近いうちに写真まじえてまとめますわ〜

208KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス