ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【弄るの//】バイク整備総合【大好き//】in ばいくちゃんねる板 Part4

1 :通りすがりの774Rライダー:2020/11/24(火) 12:18:53 ID:+WLNbbDZ
整備に行き詰った方、分からない方、裏ワザなどみんなで教え合ったり助け合ったり なんでもどうぞ。

前スレ
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1577603520/

742 :勝手にツーレポ:2025/05/18(日) 02:50:56 ID:R46epu7l
普段のツーリングにはスマホマウンドを使い、アイフォンをナビ代わりに使っていましたが、これから迎える梅雨の季節や夏の暑さによるI-PHONEの熱暴走に備えてこの度、ディスプレイオーディオを付けてみました。
購入したのはコレです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQ2L9B6D?tag=kyoto07-22&linkCode=ogi&th=1
前後カメラやタイヤエアセンサーも付いてないシンプルなモデルですが、価格もだいぶ安くなりました。

取り付け自体は問題ないのですが、普段通勤にクロスカブ、ツーリングにはセローと2台のバイクを使っているので、もっと簡単に2台のバイク間を付け替えが出来たらなぁと思い、調べてみたらこんなのを見つけました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQVC69GC?tag=kyoto07-22&linkCode=ogi&th=1

一旦、バイクからディスプレイオーディオ本体を取り外して、
https://imgur.com/emxAyMw
ステーを外して
https://imgur.com/WnN6264
https://imgur.com/Fjqg0Pn
https://imgur.com/u0CE3fm
ボールマウントに取り替えました。

https://imgur.com/U8eb54J
クロスカブに取り付けてみました。
運転時とほぼ同じの視点です。
https://imgur.com/KHik0nZ
セローにも付けてみました。
工具も使わずに1,2分もあれば付け替えが出来るようになり、狙い通りの結果になりました。
新しい機器を取り付けたので、次のツーリングの楽しみが増えました。

743 :通りすがりの774Rライダー:2025/05/18(日) 06:34:29 ID:j2CIUvpr
>>742
いいですね。ナビしか使わないけどスマホが熱で止まったので検討しよ。

744 :勝手にツーレポ:2025/05/18(日) 07:39:00 ID:Alinq0t0
>>743
ディスプレイオーディオの動作が上手くいけば、ナビ用のiPhone XRとiPhone14の2台持ちから解放されます。2台持ちの訳は振動でiPhoneのカメラ機能が壊れるので古いiPhone XRをナビにしています。
あと、2026年の1月に宗谷アタックをかけるのですが、その時の寒さからiPhone14守ることも出来て、メリットが多いです。

216KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス