ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ【速報】3車種目

1 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/11(金) 20:49:26 ID:JHU9Bf9Q
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>980を踏んだ人が立てるようにしましょう

情報提供してくれる名もなき兄貴たちへの感謝も忘れずに

前スレ
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1578482013/

115 :通りすがりの774Rライダー:2025/05/17(土) 11:08:16 ID:0nl30ipr
ホンダ新型「XL750トランザルプ」詳細発表! 2025年モデルはフェイスデザインを一新、車体色グレーの発売も決定
https://www.autoby.jp/_ct/17766280

デュアルプロジェクターヘッドライトを新たに採用し、ウインドスクリーンも新たなものを備えている。

車両価格は税込132万円。2025年5月29日に全国のホンダドリームで発売される。

EU仕様にあったグレーが追加されました。
やっぱりトランザルプといえばグレーですよ。
( ゚∀゚)ノ

トリコロールは個人的にアフリカツインのイメージ。750だから「日本ではこっちだけでいいっしょ」って出た当時はなったんかな。

116 :通りすがりの774Rライダー:2025/05/17(土) 11:30:18 ID:0nl30ipr
トライアンフが新型車「スピードトリプル1200RX」を発表! 世界1200台限定モデル
https://www.autoby.jp/_ct/17766570

最新のオーリンズ・スマートEC3電子制御サスペンションとプレミアムオーリンズSD ECステアリングダンパーを採用し、電子制御を強化している。
ブレーキキャリパーはブレンボ「Stylema」、ブレンボ製MCSスパン&レシオ アジャスタブルレバーも装備。
また軽量チタンボディのアクラポビッチ製サイレンサーを標準で備えている。

車両価格は税込249万5000円。全国のトライアンフ正規販売店で2025年6月中旬に販売開始予定。

ステアリングダンパーも電子制御!
( ゚Д゚)

そんなことまでできるようになったんですね。

117 :通りすがりの774Rライダー:2025/05/23(金) 23:50:30 ID:IKGI6W+j
ビモータ「KB998リミニ」発売決定! カワサキNinja ZX-10RRの4気筒エンジンを搭載する新型スーパースポーツ
https://www.autoby.jp/_ct/17767954

車両価格は税込693万円。2025年9月1日に発売予定。

見た目フレームとウイングレット以外はZX-10Rと大きく違わないように見えますね。
( ・ω・)

カウルがカーボン製なので別物ですけど。

118 :通りすがりの774Rライダー:2025/05/24(土) 22:49:29 ID:Djho8S28
>>115
トランザルプのトリコロールは初代のこれだった
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/137_3/

あとグレーは700Vにしかなくて、黒系が代々あったのを勘違いしてたっぽい。
(;^∀^)

119 :通りすがりの774Rライダー:2025/05/27(火) 22:18:31 ID:5HqLq/MJ
スズキ「バーグマンストリート125EX」最新2025年モデル登場! 全3色を刷新して6月6日発売
https://young-machine.com/2025/05/27/650524/

価格は据え置きの31万7900円。主要諸元はWMTCモード燃費が56.0km/L→53.8km/Lに、最大トルクが1.0kg-m/5500rpm→0.98kg-m/5250rpmとわずかに変わっている。

120 :通りすがりの774Rライダー:2025/06/07(土) 22:43:32 ID:pEjpelbe
カワサキ「エリミネーター」シリーズ、早くも2026年モデルへ!! SEに新色ホワイト登場&マット色復活、STDはレッド系も初披露
https://young-machine.com/2025/06/06/652862/

主要諸元に変更はなく、価格はそれぞれ5万4000円アップ。発売日は2025年7月15日で、早くも2026年モデルを名乗る。

価格
無印 85万8000円 SE 95万7000円
プラザエディション 91万3000円

オレンジや赤も似合いますね。
(*´∀`)

121 :通りすがりの774Rライダー:2025/06/18(水) 00:02:39 ID:KinGsIt2
シルバー×マットブラックが映える!スポーティな原二クルーザー、ヒョースン「GV125X ロードスター」が日本で発売
https://www.autoby.jp/_ct/17771165

ボディカラーは「ナイトブラック」一色のみのラインナップ。車両価格は税込68万2000円。2025年7月上旬に出荷開始予定だ。

125ccV型2気筒、倒立フォーク、ベルトドライブ、2-1-2マフラーという豪華装備
( ・∀・)

122 :通りすがりの774Rライダー:2025/06/18(水) 00:21:17 ID:KinGsIt2
カワサキが「Z900」「Z900 SE」の2026年モデルを発表! スタンダードモデルを追加、SEは発売から3カ月でカラー変更
https://www.autoby.jp/_ct/17772725

車両価格は「Z900」が税込148万5000円、「Z900 SE」が166万1000円。「Z900 SE」は2025年モデルに対し、1万1000円の値上げとなった。
どちらもアフターサービスが充実した「カワサキケアモデル」に指定され、全国のカワサキプラザで2025年7月15日に発売予定。

SEが3ヶ月で新色になったのは、25モデルの国内割り当てが捌けたのか、26で無印出すついでにSEも26出しとこってことなのか
( ・ω・)

123 :通りすがりの774Rライダー:2025/06/28(土) 22:21:03 ID:xvKn/58V
ホンダが「GB350」「GB350S」の新型を発表! 精悍カラーと豪華仕様のメーターで上質さアップ!
https://www.autoby.jp/_ct/17774439

装備がアップデートされ、照射範囲の特性を変更して夜間時の視認性を向上したヘッドライト、スモークレンズ採用のテールランプ、メッキリングと新デザインの盤面を採用したメーターユニットを装備している。

8月28日(木)にHonda Dreamより発売される。

GB350
税込価格:64万9000円/67万1000円(パールホークスアイブルー)

GB350S
税込価格:69万3000円/71万5000円(ヘビーグレーメタリック-U)

8万8千円の値上げですね。

124 :通りすがりの774Rライダー:2025/07/01(火) 23:19:49 ID:TslZFoB1
ヤマハ「トリシティ300」のカラーが一新! 爽やかなホワイト&スポーティなグレーの2色をラインアップ
https://www.autoby.jp/_ct/17775392

価格は従来モデルから据え置きの税込104円5000円、2025年7月31日に発売予定だ。

125 :通りすがりの774Rライダー:2025/07/04(金) 23:15:07 ID:Eo/XGCiZ
【2026新型速報!】GSX-8シリーズにネオレトロのスポーツネイキッド2モデルが誕生! スズキ「GSX-8T」「GSX-8TT」
https://www.autoby.jp/_ct/17775978

これは見た目のキャラがかぶるSV650シリーズの生産終了予告でもありそう。
(;^ω^)

レトロ風なのにシートのサイズはGSX-8Sと同じくらい小さいので、見た目の好みで8Tか8Sを選ぶ感じかな?
( ・∀・)

126 :かぼんぬ:2025/07/06(日) 08:32:10 ID:4jSW/Ktq
>>125
8TTいいねかっこいいね

スズキ、新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」を発表|スズキ
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2025/0704/


127 :通りすがりの774Rライダー:2025/07/07(月) 22:54:39 ID:lbBn6Gih
新型なのに5万円以上の値下げを敢行!
ロイヤルエンフィールド新型「ハンター350」正式発表! マイナーチェンジ&新グラフィック3色を追加
https://young-machine.com/2025/07/07/661117/

350ccシリーズで初めてアシスト&スリッパークラッチを採用
スマホアプリと連携して⽬的地までの⽅向と距離を表⽰する簡易型ナビゲーションシステムのTripper(トリッパー)、USBタイプCポートを新たに標準装備。

受注開始は2025年8月1日より。価格はシングルトーン(単色)が59万9500円、デュアルトーン(いわゆる2トーン)が60万9400円となっている。

ライバルのGB350より安くなりましたけど、ロイヤルエンフィールドは登録諸費用が高いのでコミコミだと同じくらいかちょっと高くなりそう
( ・ω・)

128 :通りすがりの774Rライダー:2025/07/09(水) 22:09:05 ID:qPd/xe3R
XSRシリーズ初採用の新色・ブルーが登場! ヤマハ「XSR700 ABS」2025年モデルはカラーが変更され8月8日に発売
https://www.autoby.jp/_ct/17776227

価格は従来モデルから据え置きで税込100万1000円

青はなんかRZ50を思い出した。
(*´∀`)

129 :通りすがりの774Rライダー:2025/07/09(水) 22:15:36 ID:qPd/xe3R
【2025年新型速報】トライアンフ「スクランブラー400XC」登場! スポークホイール標準装備の本格派がついに国内上陸!
https://www.autoby.jp/_ct/17777297

発売日:2025年9月
価格:94万9000円〜96万2000円

これカッコいいね
( ゚∀゚)

130 :通りすがりの774Rライダー:2025/07/11(金) 08:57:56 ID:3m5jaKKj
>>129
いいですね。シンプルだけどそこがいいデザイン。

131 :通りすがりの774Rライダー:2025/07/11(金) 23:41:05 ID:3TXN/s4k
スズキが「バーグマン400 ABS」のカラーラインアップを変更!
https://www.autoby.jp/_ct/17777652

新色の「リフレクティブブルーメタリック」「パールマットシャドーグリーン」と継続色「マットブラックメタリック No.2」の計3色が用意されている。
車両価格は税込98万100円。2025年7月18日に発売予定だ。

全色ホイールはブロンズ

そういえば長いこと売ってるけど、これ走ってるとこ見たの1~2回だなぁ。
(;・∀・)

62KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス