ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【弄るの//】バイク整備総合【大好き//】in ばいくちゃんねる板 Part4

1 :通りすがりの774Rライダー:2020/11/24(火) 12:18:53 ID:+WLNbbDZ
整備に行き詰った方、分からない方、裏ワザなどみんなで教え合ったり助け合ったり なんでもどうぞ。

前スレ
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1577603520/

172 :通りすがりの774Rライダー:2021/04/18(日) 01:59:13 ID:1c2yS1H1
>>171
勝手にツーレポさん、お疲れさまでした!
これだけ丁寧なメンテナンスだと安心できますね(*´ω`*)
この愛車と過ごす時間がまた楽しいです

173 :フォギー:2021/04/18(日) 10:10:26 ID:uN7WA+gV
>>171
>作業を初めてから、リヤタイヤを外さなければならないことに気づきます。
リアディスクブレーキパッドだけだったら、リアキャリパー本体外した方が
楽じゃないです?

ちなみに私はキャリパー外して、再組付け時にボルト一本付け忘れて
家出ようとしたことあります(笑)


174 :勝手にツーレポ:2021/04/18(日) 10:42:47 ID:GclnoRII
>>172
自分で出来ることは自分でやりたいので、知り合いのバイクショップでは
買う以外にお金を使わないのが申し訳ないです。

>>173
最初は自分もキャリパがすぐに外れると思ったんです。
が、キャリパがボルト止めではなく、キャリパ・サポートから出ているピンに
キャリパを差し込むように嵌めているタイプでした。
キャリパを横にスライドさせると外れるのですが、そのためにはディスクプレートを
外す必要があり、そのためにホイールごと外しました。
ホイールAssyを外すのはそんなに大変じゃないのですぐにビールケース持ってきました。

>>ちなみに私はキャリパー外して、再組付け時にボルト一本付け忘れて
>>家出ようとしたことあります(笑)
自分でメンテする人のアルアルですよね。
何故かボルト、ビス、ワッシャーがあまる。あっちゃイケない事です。気を付けましょう。

175 :フォギー:2021/04/18(日) 11:53:52 ID:uN7WA+gV
>>174
なるほどそういう構造なのですね。他のサイトの取り外し方法紹介している
ページ見て理解できました。

>何故かボルト、ビス、ワッシャーがあまる。あっちゃイケない事です。気を付けましょう。
多数になるときは紙コップ使ってこれはブレーキ周り一式とか書いて分類します。
(零戦のレストア現場でやってた方法)まぁ小規模なときに限って余る(笑)

私もフロントブレーキパッドが割と結構消耗早そうでGWの北海道行く前に交換するか
悩みましたが、予備パッドもって現地交換します。

176 :メタリック:2021/04/18(日) 13:58:04 ID:7Cej6sNg
チェーン清掃中にメンテナンススタンドが外れて倒れた…
メンテナンススタンドのネジが緩んでたのが原因…
年末に買ったフロントホイールクランプを使っていれば防げてたのに…
買ったあとすぐ組み立てないで放置してたらすっかり忘れてしまった…


情けない…

https://i.imgur.com/PILnZwe.jpg



https://i.imgur.com/fvvgteB.jpg



https://i.imgur.com/ICLc0kQ.jpg

177 :チューブ入りライダー:2021/04/18(日) 15:04:22 ID:MEZGVwoM
>>176
 メタリック氏 ドンマイやで;;
  ご自身に怪我なくて良かったっすよ。

178 :メタリック:2021/04/18(日) 22:43:58 ID:STxuPHak
>>177
チューブ入りライダー氏
ありがとうございます。とりあえず復活の目処が立ったのでなんとか落ち着きました。
昔ゼファー750をこかして、タンク思っきり凹んだ時ほどショックではなかった…

179 :勝手にツーレポ:2021/04/18(日) 22:55:29 ID:bqgYWMDA
メタリックさん、こんにちは。

>>チェーン清掃中にメンテナンススタンドが外れて倒れた…
これもアルアルネタですよね。心中お察しします。

180 :勝手にツーレポ:2021/04/19(月) 01:32:13 ID:GQpGTEBh
今日は、エアクリーナー・エレメントとスパークプラグの交換です。
https://i.imgur.com/KEUBKRT.jpg

シートを外して¥、エアークリーナボックスの上の2本のクロスのネジを外してエレメントを取り出します。
https://i.imgur.com/VbMgit0.jpg

24000km走ったエレメント(右)と新品のエレメント(左)です。
https://i.imgur.com/0yMcLZv.jpg
想像していたほど汚れてはいませんでした。
その後は、エレメントを取り付け、蓋をねじで止めて、シートは取り付けて作業完了です。

スパークプラグは、外して点検したところ、焼けも問題ないし、電極の減りも大丈夫のようなのでそのまま交換せずに取り付けました。
これで気持ちよくツーリングに行けそうです。

ところで、皆さんはツーリングに行くときにはどんな工具を持っていきますか?
自分はアレヤコレヤ試行錯誤を繰り返した末にこんな感じになりました。
https://i.imgur.com/gOgZq3M.jpg

上左から、チューブレスタイヤ用のパンク修理セット(co2のボンベも持って聞きます),チューブ用の予備のムシ、ムシ外し、
クロスネジ用のビット、ヘックスのビット。右上はカブ用の17インチのチューブです。
下へ移ると、ヘックスレンチセット、8,10,12,14,17のコンビネーションレンチ。モンキーレンチ。
8,10,12,14,17,19のソケットレンチ、ラチェットレンチ、エクステンションバー、プラグレンチ。
ハサミ、リングノーズプライヤ(ラジをペンチ)。差し替えドライバー(+−の兼用)
タイヤレバー2本、ミニエアーポンプ、スティック型のエアーゲージ。インシュロック10本程度。
その他、写真には写っていませんが、ガムテープ、ヘッドライトバルブ、ウィンカーバルブ、クラッチ・ブレーキレバーなどを持っていきます。

コレが正解かどうかはわかりませんが、こんな感じに落ち着いています。こんなのが有ったら便利だよとかありましたらどうぞ教えてください。


181 :通りすがりの774Rライダー:2021/04/19(月) 21:02:34 ID:Dhb2UITF
>>180
勝手にツーレポさん、お疲れさまです!
このエアクリの汚れ具合を見るとエアエレメントの交換の重要性がよく分かりますね


182 :勝手にツーレポ:2021/04/22(木) 02:02:19 ID:4M7st6Nk
>>181
定期交換部品を交換するとなんかスッキリしますよね。
昨日ツーリングに行ってきたので、これからオイル、オイルフィルタの交換です。

183 :かぼんぬ:2021/04/23(金) 16:04:37 ID:VfTiYlHn
I買ったスレから移動して作業開始
https://i.imgur.com/aY5iFs5.jpg
艤装の終わってない戦艦など石の狸だ!

184 :フォギー:2021/04/24(土) 22:11:41 ID:RQcb1ODv
701のローダウン施工に持って行って、ついでに懸念を相談。

結論、ラリーとか日高2デイズみたいに競技向けるんだったら
最初からFE450とかにするべきで、701で金積むのも良いけど
もったいない。ぶっちゃけ1台のバイクで色々兼用するには
妥協が必須。

仰る通り(;´Д`)だからウチも3台あるしな…。

ラリーだけ視野に入れてFE450にしたら今度はキャンプ
ツーリングなどは…できなくも無いけどやっぱり妥協必須だし。

185 :チューブ入りライダー:2021/04/25(日) 10:45:11 ID:+2HvjVp8
ETC壊れたお;; えーーん

186 :チューブ入りライダー:2021/04/25(日) 17:19:53 ID:5gthlUXL
ということで、これを期にETC2.0にしようかと考えてます。
 先日キャンツーしたときに、出口で開かなくて、荷物全下ろしの刑
 ですよ。 収受員のオヴァチャンが同情してくれたけど、逆に
 レーン塞いでしまって申し訳なかった。 

  助成キャンペーンとかやってないかな〜

187 :フォギー:2021/04/25(日) 19:15:38 ID:IG8FJPIg
>>186
おおうETC壊れるのは珍しい?のでしょうか。
私のもETC2.0なっていますが、イマイチメリット感じる機会なし…。
一時退出くらいしかバイク使えないでしょうし、それも1時間の時間制限が
気になって仕方なし。まぁコレから買うなら2.0しかないでしょうけど‥。

188 :メタリック:2021/04/25(日) 19:37:58 ID:uEOyvfa8
>>187
ETC2.0のメリットは圏央道の割引ですかね。

189 :チューブ入りライダー:2021/04/25(日) 20:42:47 ID:5gthlUXL
>>187
>>188
  うう〜ん、、ちゅーぶ圏のワイにはメリットが感じられませぬ;;
  もう中古でいいかも。使えれば。 地味に高いんだよね

190 :メタリック:2021/04/26(月) 15:31:30 ID:buYZhcNm
ウインカー取り付けました。
とりあえず走行可能になりました。


https://i.imgur.com/IeLB4pd.jpg

191 :メタリック:2021/04/26(月) 16:55:50 ID:buYZhcNm
サイレンサーの傷ショックで写真とり忘れました。すみません。
ペーパーで平にしてメタルコンパウンドで手磨きしました。触ると解る…


https://i.imgur.com/Xd70JP4.jpg



https://i.imgur.com/A7pUAHk.jpg

192 :フォギー:2021/04/26(月) 18:15:18 ID:RCmvaYxt
>>189
ただETCの中古品は払う値段に対してそこまでメリット感じない気も。


193 :チューブ入りライダー:2021/04/26(月) 20:18:09 ID:04X9wg4L
>>192
 確かに。 バイク用ならw

194 :チューブ入りライダー:2021/04/28(水) 07:53:43 ID:oGEtds4S
>>191
 メタリック氏 補修おっつん。
  ワイのもサイレンサーはコケ傷ついてるお。Not盆栽の証ってことで
  おっけーにしようw

   参考になるかわかんないですが、サイレンサーに巻くヒートガードを
  ひっくり返して下側のコケると当たる場所にセットしておくと、
  フルバンク駐車ガードになるよ。

195 :チューブ入りライダー:2021/04/29(木) 08:02:09 ID:Iw2ZhUA4
25年超えのメインマイン(ひみちゅ)、流石に外装がくすんできて、お疲れ感が
なかなかになってるんで、ちょっと磨いてみたっす。
 中身はまあまあ真面目に整備してても外側がいい加減なのがイカンですね

 下地処理して、車用の、いわゆるガラス系コートをしてみたところ
 うん! これは効き目あるね。 とくにプラスチッキーな外装部分に
 効果絶大。 黒い樹脂部分にもそれ用の塗ってみようかな。

  外装ならしシすぎて放置の表面に若返りの風

196 :現場作業員:2021/05/03(月) 09:13:59 ID:d0IEt2Bm
>>195
チューブ氏
カウルコーティングお疲れさまです〜(´ω`)♪
おいらのイントルーダーたんは遅々と進まず( ̄▽ ̄;)

カウルが綺麗になると見違えて見えますからねぇー♪
家の子は最近洗車サボり気味( ̄▽ ̄;)

197 :現場作業員:2021/05/03(月) 15:19:07 ID:sxnMdqpG
現在イントルーダーたんのタンク修理中(´・ω・`)
転倒したときにステアリングステムにおもいっきりタンクがぶつかったみたいで、凹みを超えて穴が開いてしまったのでグラインダーでタンクをカット
(´;ω;`)

ついでにタンク内の長年溜まってたゴミや錆を清掃研磨して錆止めとスプレー

https://imgur.com/a/7lJR3uI

会社でも使ってる錆止めとスプレーなので等分の間はもつはず(´・ω・`)

乾燥するまで前のタイヤとフロントフォークを外そうかね(´ω`)

198 :通りすがりの774Rライダー:2021/05/03(月) 15:52:41 ID:TMWO3BML
>>197
作業員氏すげぇ!タンクそんな大きくカットして直すとは!

199 :チューブ入りライダー:2021/05/03(月) 16:20:16 ID:c8VQ8BBt
作業員氏はプロやな(*´▽`*)シュゴイノォォォ

200 :現場作業員:2021/05/03(月) 16:40:05 ID:d0IEt2Bm
>>198

いえいえ、まだスプレー塗装乾燥中なのでまだ穴は塞いでませんです( ̄▽ ̄;)
まだまだ作業途中です(;´д`)

フロントフォークとタイヤばらした(´・ω・`)
https://i.imgur.com/euBCjkR.jpg

タイヤの歪みはギリギリ許容範囲でした。
ベアリングも大丈夫みたいですが左側インナーチューブはご臨終です(´;ω;`)
四ミリ以上歪んでますorz

更に折れ跡があるので修整屋さんに出しても断られる可能性が大です(´;ω;`)

https://i.imgur.com/J6dS11M.jpg
これはもう交換しかないです
右側は幸いに歪みはほとんどありませんでした(´・ω・`)

シール類も交換しようかねぇ、、、。
お金がーー(´;ω;`)

リアフェンダー内の鉄部品が錆が酷かったので錆落としからのジンクプライマー(´・ω・`)更にアンダーコート吹き付けた

https://i.imgur.com/zjBKpPI.jpg

新聞紙敷いてやったら風の神様のせいで、所々新聞紙が張り付いたったw( ̄▽ ̄;)
まぁ〜どうせリアフェンダーカウルで見えなくなるところだから
良しとしよう(´;ω;`)

201 :現場作業員:2021/05/03(月) 16:41:38 ID:d0IEt2Bm
>>199
チューブ氏
プロではありませんよ〜……_(:3」∠)_
アマチュアより劣る不器用です( ̄▽ ̄;)

202 :チューブ入りライダー:2021/05/03(月) 17:06:29 ID:c8VQ8BBt
インナーチューブ部品あるの羨ましいっす
 ワイのGPzも歪んでる。元が事故車を
レストアしたんで。 ココだけ見なかった
ことにしてた。 車体剛性ヘロヘロなので
感触的に気にならずシールのみ交換してきたっす

 ボチボチ修正するかな。プレスもあるし

203 :フォギー:2021/05/03(月) 21:03:18 ID:dXu917oa
>>195
巷?じゃタナックスのプロ艶というのも無塗装樹脂部品にキクらしいですが
お使いになったことあります?

>>200
>左側インナーチューブはご臨終です(´;ω;`)四ミリ以上歪んでますorz
流石に4ミリは無理ですねぇ…。

今日は強風の中サイドスタンドの切り貼り+足を引っかけるヘルパーを溶接
してもらいに遥々( ゚∀゚ )まで。やっぱ足短い族としてはヘルパー無いとねー。

204 :かぼんぬ:2021/05/06(木) 06:15:24 ID:afbCl3O6
S1000XRにちょっと小細工する用にミネベアのベアリングをみんな大好きモノタロウさんにオーダーした

205 :かぼんぬ:2021/05/06(木) 10:27:33 ID:afbCl3O6
HPかぼんぬタンクキャップカバーがようやく到着
https://i.imgur.com/VbrOX8N.jpg
ていうか頼んだ部品全部まとめて送れよドイツ人w
天気いいしこれだけでも取り付けましょうかね

持っててよかったエーモンの内装剥がし
https://i.imgur.com/ZnQJ4tM.jpg

サクッと交換完了
https://i.imgur.com/sBVNLqX.jpg

うーむ、高級ぽくなった(語彙力

206 :フォギー:2021/05/07(金) 07:18:03 ID:4FjUK+BR
うーんサイドスタンドの長さ、もうちょい調整したい
けど毎回切り貼りするのに埼玉県行くのシンドイな…。
溶接機買ったとして少々の練習で実用できるレベルの
溶接出来るのかなぁ…。

207 :かぼんぬ:2021/05/07(金) 17:14:29 ID:88MO7ABy
BMWの定番小技、ピボットピンのボールベアリング化作業を敢行しようと分解してみたら…
https://i.imgur.com/nQ4OAbU.jpg
アッルェー?
BMWのピボットピンφ6だったんだが何年式からφ8に変わったんや…
ミネベアのベアリングが無駄になってしまったンゴ…

208 :フォギー:2021/05/07(金) 17:20:31 ID:jHs5vDbP
>>207
想定と実際の仕様が違う、あるあるですねぇ…。


209 :かぼんぬ:2021/05/07(金) 20:05:39 ID:88MO7ABy
>>208
フォギーさん

S系は少なくともXRの15年モデルとRR/Rの17年モデルまでは外径φ10内径φ6長さ15のステンレスカラーとφ6ピボットピンの組み合わせだったんですけどね〜やられましたw

https://i.imgur.com/B4H9n4U.jpg
ピボットピンが太くなってるのと合わせてシャフトカラーの材質が砲金に変わってる…
要するに完全に別物www

210 :かぼんぬ:2021/05/07(金) 20:24:40 ID:88MO7ABy
ちなみに↑の画像のクラッチレバー、構成部品が全部バラ売りで
レバー本体が1万4千円、クラッチスイッチを蹴る部品が1万1千円、M2のネジが350円もしやがります
解せぬwwwwww

211 :フォギー:2021/05/07(金) 20:27:41 ID:jHs5vDbP
>>209
(;^ω^)BMW高くなるわけだなぁ…。



212 :チューブ入りライダー:2021/05/08(土) 13:14:35 ID:W1zjMSYP
>>210
 ぐはぁ うかつにフルバンク駐車できないにゃ
 部品ぐー高いけど、凄い古いのでも部品出てくるのが素晴らしいBMWっすね。

  ヤマハさんのボッタクリ価格も厳しいけど、BMWはオニや〜w

213 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/05/08(土) 14:33:21 ID:ErhcAq9W
メンテスレになるんかな・・・
自己メンテやってきた(^p^)

どーも、ECUエラー(頭痛)問題が出てたので
かぼディーラーの勧めもあって、ショップ(接骨院)でチェックしたところ・・・
・・・フレーム(骨格)歪んでやがる(^p^)
それで、肩こり出やすい状態だったらすぃ
俺本人は、肩こりしてる認識なかったが
こりまくりのガッチガチだったらしい(^p^)

電気治療から始まり、有無を言わさず、針治療スタートw
何が変わったかよくわからんが
プラシーボ効果かもしれんが、肩が軽くなった気もせんでもない・・・
<ま、1回だけやしね

しばらく、メンテしてみようかと思いますん(´・ω・`)モキュ

214 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/05/08(土) 14:34:55 ID:ErhcAq9W
まぁ、過去の事故の影響で
俺、右手と左手
長さがびみょーに違うのよねぇ
なので、歪みが出ちゃったのか?って話してて
フレーム補修完了した後も、定期メンテやろうかと思いますん(=゚ω゚)ノアイ

215 :かぼんぬ:2021/05/08(土) 21:25:24 ID:zSCefKZe
ドライかぼんぬハンドプロテクター取り付けましたん
https://i.imgur.com/S59da4z.jpg
目に付きやすい所にカーボンパーツつけたら少し高級ぽくなった(語彙力

216 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/05/08(土) 21:27:04 ID:ErhcAq9W
>>215
かぼさんになってきた(^p^)

217 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/09(日) 16:12:31 ID:yayaiGD7
おりも、ひさびさ、小虎メンテ〜
https://i.imgur.com/OJU6IpH.jpg

218 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/09(日) 16:13:21 ID:yayaiGD7
んま、オイル交換なんすけどね(^q^)
https://i.imgur.com/xzlwhEp.jpg

219 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/09(日) 16:17:10 ID:yayaiGD7
しかし、今回はフィルター交換
してないので
マニュアルには800mlでええ
書かれてたんだが。。。

結局、1L使った。。。
やっぱ、「カワサキか。。。」なんか?
(持ち上げてたからとか?)

220 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/09(日) 16:20:53 ID:yayaiGD7
んで、はじめて、下から抜いての
オイル交換だったんだが。。。
https://i.imgur.com/UaABn5T.jpg
なんか、お漏らししてるぅ!?

。。。あ、抜いたときに
付いたたつか
これからぱーくりでキレイキレイやって
暖気チェックやってみますん

基本的には、マニュアル通りやってるから
大丈夫なはずなん。。。
ドレンワッシャーも新品だし

221 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/09(日) 16:38:28 ID:yayaiGD7
うし、大丈夫だな
https://i.imgur.com/Q7IDYZH.jpg
。。。
。。。
。。。
オイル、入ってるか!?
(カワサキ病)

222 :フォギー:2021/05/09(日) 17:36:27 ID:1hrqpZ3h
701のサイドスタンド、何度も調整しているが特に荷物積載時に車体が立ち過ぎ。
ホント微妙な匙加減なので毎回プロに頼みにいくのも大変なのでとうとう溶接機
導入。パニアケースステーにツールボックス取り付けるステー増設したいのも
有りますが。

スズキッドのSTK-80と昇圧器、その他諸々…。まぁ甲斐あってスタンド7o詰めて
完了。最新の溶接機は性能イイですねぇ…実家で古い半自動溶接機ありましたが
格段にやりやすくなっています。
https://imgur.com/a/QCU9mx4


223 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/05/09(日) 18:52:34 ID:nEZHLnyx
>>222
導入おめでたうございます(゚∀゚)アヒャ
スティッキー80ってことは100V・・・・
だめだ、溶接棒も、銘柄解ってしまう
自分がヤバい(^p^)

この長さでくっつけたんすかね?
んでパイプは鉄?
鉄なら、自由自在にできそうだなー(^p^)

224 :チューブ入りライダー:2021/05/09(日) 20:03:28 ID:SWeWgtt1
うぎゃー えふぜったーるのタンクキャップ死亡。
 給油したら鍵穴からガソリンが出てくりゅ;;

 キャップも自体にバルブやシールが組み込んであるので、シール切れか
 詰まりだろうなぁ。 一応分解掃除してみたけど怪しいんで交換しよう。
 部品は、、、、あった。よく使われてきた部品なので代替品アリ。
 注文〜  1マソかぁ;; 中華のもあるけどここは純正で。

225 :フォギー:2021/05/09(日) 20:14:58 ID:J9kjA6Kf
>>223
まー低電圧用溶接棒って種類少ないですしね…なお1.6パイのPB02。
昇圧器もスズキッドのエントリーモデル。十分すぎるけど。
最初1.4パイのPB01買ったけど、溶けるの早すぎて1.6パイに。

長さは自分でカットして木片などで長さ確認と調整後点付け→本溶接ですね。
スタンドは鉄なのですが初心者らしく母材穴あけました(笑)
きちんと肉盛って直しましたが、綺麗にビード引けるようになる日が来るのだろうか。

>>224
鍵穴から出てくるとうのなら空気穴の方が詰まって鍵穴側に逆流?なんでしょうかね。
まぁ重要部位は純正部品で直すのが一番ですね…おっかないし。

226 :チューブ入りライダー:2021/05/09(日) 21:22:08 ID:+1Mi0PTG
>>225
 フォギー氏
   もう、なんだかくま氏に続いて溶接魔が、、、w

  タンクキャップは、キーシリンダーんところに入ってる
 Oリングが痩せてしまったのと、エアブリードの出口がタンクの
 穴の奥にありまして、こいつがタンクを貫通して下にいっております
 ここが錆びで詰まってまして、相乗効果でした。 通常のベントの
 通路が通れないので、キーシリンダーのほうのOリングに圧が
 かかって抜けてきたカタチっす。

  Oリングだけで部品でないので、適した材質のやつを探して
 入れてもよさそうですが、なにしろ30年選手なので交換っすね。

 他の手持ちも交換とかメンテしてる箇所ですが、燃料キャップは
 バカにできないパーツだなと思います。 別のところが詰まって
 燃料落ちなくなったこととかもあったなぁ、、、

227 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/05/09(日) 22:12:08 ID:nEZHLnyx
>>225
昇圧機使ってるなら、2.0使って
80Aの点付け連打が良かったかもしれんですん(^p^)
バタ角とかの端っこくっつけるのとか
いっつもこれでやってますん(^p^)
https://i.imgur.com/E0tUiBW.jpg
https://i.imgur.com/uYM7z5d.jpg

200Vっすけど、80A、2.0でやってますん
<点付け乱舞www

これ。。。チュー氏が椅子なおしてるの見て
ヒントいただきましたー(*´Д`)アハーン

228 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/05/09(日) 22:15:14 ID:nEZHLnyx
>>226
溶接魔て・・・
まだ、tigの境地に達してないから、見習い程度ヨw

んで、キャップはうらやましす・・・
なおせるんだもんなぁ・・・

っていうか、エアベンド、下に抜けて・・・が詰まってたんすか・・・
確か、あれも、詰まると・・・
・・・
・・・
・・・うち、あれ、中で裂けてる・・・(´・ω・`)ショボーン

229 :チューブ入りライダー:2021/05/16(日) 17:31:41 ID:yVw+mTYc
 コロナで引きこもり気味なせいで、アニメ試聴と整備が捗りまくり!
 じわじわいじっちゃう。

  メインマシンのリヤキャリパー、たまにやってるんですが、どうも
 まだ引き摺り気味なので、揉み出ししてピストン掃除してシリコングリス
 して、キャリパーの取り付けを微調整してみました。
 随分リヤホイールを手で回したときの動きが軽やかになりました。
 結構頻繁に、ここ手を入れるんですが、みなさんどうしてますか?
 できれば楽したいなぁ、、必殺技ないかなぁ


230 :現場作業員:2021/05/16(日) 21:08:00 ID:hYUiiJBr
>>229
チューブ氏
おいらのところ緊急事態宣言でたけど
会社は通常通り( ̄▽ ̄;)

イントルーダーたんのパーツを今日電話で注文したのですがインナーチューブが在庫無しにってた(´;ω;`)
BO(バックオーダー)注文で納期不明のこと(T_T)もたもたせずに早く注文しとけばよかったorz

リヤキャリパーはフロントに比べてあまり弄らないからなぁー、、、。
ちょっとメンテかパット交換ぐらいしかせんからねぇー、、、。
おいらも裏技しりたいでお〜(´・ω・`)

231 :通りすがりの774Rライダー:2021/05/16(日) 21:24:37 ID:YzLP6jgY
キャリパーの裏技かー、ピストンはコンプレッサー使えば一瞬で外せる(飛ばし過ぎ注意)らしい。

コンプレッサー持ってないからやったこと無いけど。

232 :チューブ入りライダー:2021/05/19(水) 10:55:25 ID:tioMYbS+
>>230
 作業員氏
  インナーチューブがバックオーダーってのが泣けますね。
  万事休すか。 待ちますのん?

>>231
  ありがと〜 オーバーホールするときはエアブローでピストン
 抜き出すのやりますね。今はコンプレッサー無いので自転車の空気入れw
 でやってます。 案外できますね。 オーバーホールじゃなくて
 日頃のメンテ時に小技ないかな〜と模索していた次第です。

  リアはチェーンの引きをやったときにキャリパーの当たり方が変わるので
 またローターと平行になるよう微調整が自分は苦手だったりします。
 一旦キャリパの取り付けボルトをゆるめて、ブレーキングして、
 そのままの状態で締めてブレーキ開放、、ってのを何度かやって
 馴染む箇所を探る感じでやってますが、どうにもならないとリングシムを
 かませて脱出です。 対向ピストンのやつでセンター出しも兼ねて

 面倒っすね

233 :通りすがりの774Rライダー:2021/05/19(水) 19:56:17 ID:6cxhwsHo
今日は定期オイル交換と空気圧点検&充填。
以上っすw

234 :チューブ入りライダー:2021/05/20(木) 09:43:37 ID:bEDLE+S2
シールドが経年劣化で超細かい亀裂が大量に入ってきて、角度によっては
見辛いので、程度がマシな中古シールド磨いて裏側塗装して交換したっす。
 今までハイシールドつけてて楽だったけど、今回のはローシールド純正。
マイナー車種の古いシールドって手配が困っるなぁ;;

235 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/20(木) 16:49:49 ID:WWwsgmmo
もうやだ。。。(;つД`)
https://i.imgur.com/HFWyw3r.jpg
これ、以外と洒落にならなくて
電子機器はもちろん、普通の
機械部品もダメージデカイっす

ちょっとした、サウナみたいな
湿度ぢゃねーかなぁ(;つД`)

236 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/20(木) 16:56:12 ID:WWwsgmmo
周りがジャングルだからなぁ。。。
土が多いのはいいことなんだが。。。

それはさておき
放置すると、普通の木材は
マリモちゃんに。。。
鉄材は、まっ茶色に(^q^)

ゴム製品もよろしくないやろね。。。
日本製だから、耐えてるようなもので
(寿命は間違いなく縮む)

237 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/20(木) 16:58:51 ID:WWwsgmmo
んで、プチ対策で
https://i.imgur.com/FCot9QD.jpg
ジャンク除湿入れてたけど
らちがあかん。。。

で、バージョンアップさせますた
https://i.imgur.com/Iqu1O4U.jpg
ナカトミのミドルクラスかな?
納屋の面積的にちと小さいが。。。
お財布ががが(;つД`)

238 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/20(木) 17:01:06 ID:WWwsgmmo
音がうるせぇ!って評判だったけど。。。
https://i.imgur.com/BWlP3bX.jpg
しづかぢゃん(^q^)

コンプレッサーの横だし
気にならんw
(まぁ、家のなかで。。。とかなら、気になるやも)

239 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/20(木) 17:05:05 ID:WWwsgmmo
ただ、やっぱ、これ単体でも
対策、別途必要でしたね〜
さすがに入り口開けっ放しだと
追い付かん。。。

なので
https://i.imgur.com/KjCimyB.jpg
廃材と隙間テープのコンボで
きもーちだけど、隙間埋めてみた

https://i.imgur.com/q1y1gI3.jpg
うん、目に見えて
湿度下がってる(о´∀`о)

ちな、廃材は、防腐剤染み込んでるやつなので
腐る心配無しですん(・∀・)ノ

240 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/20(木) 17:12:32 ID:WWwsgmmo
しかし、欠点も。。。
結構でんき。。。大食い。。。
500W位?
設定で指定湿度までいけば
止まるらしいが。。。

60%に指定。。。
いつ終わる?(^q^)
ま、あとは、これ動いてるときは
うち、溶接でけん。。。(;つД`)
そもそも、閉め切りにするから
今はヒューム。。。
今後は炭酸やアルゴン出るしな(´・ω・`)

あと30Aしかないっす(;つД`)

241 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/20(木) 18:27:52 ID:BsNl+Cri
すげぇ。。。
https://i.imgur.com/k8Lbzur.jpg
納屋で、雨の日に
この湿度、みたことねぇw

3時間位かかるかもだけど
60%も夢じゃない!?
(いま、1時間ちょい位)

242 :かぼんぬ:2021/05/23(日) 09:13:48 ID:cRIlu6oe
作業開始〜
https://i.imgur.com/sYm5kcP.jpg

ていうか2014年のワールドプレミア発表会の展示車はこれ全部付いてたよね
めんとくせーからバラ売りすんなやと言いたいw


243 :チューブ入りライダー:2021/05/23(日) 10:11:21 ID:hl+TH6p/
>>242
 4かぼんぬがプラスされますねw ビフォーアフターあるかな

244 :かぼんぬ:2021/05/23(日) 11:27:54 ID:cRIlu6oe
スプロケカバー外すためにシフトアームとシフトリンケージ分解らさにゃならんとかドイツ人は整備性という概念を獲得すべきだと思うンゴ…

245 :チューブ入りライダー:2021/05/23(日) 11:29:49 ID:zRkrjehl
>>244
 かぼさん、それはサービスマンに仕事を創出する親切設計ですよ
 きっとw

246 :かぼんぬ:2021/05/23(日) 12:56:03 ID:cRIlu6oe
3かぼんぬ実装で挫けたンゴw
プラスチックファスナーがまだ届いてないけど再使用でいいか、と思ってたけど基本使い捨てなこのへんの部品を再使用はやっぱ気分良くないし
カーボンライセンスプレートベースカバーの取り付けはショートパーツ揃うまで我慢

交換作業の後はECUに侵入して全部のリミッター解除
これにて新車3000キロのナラシ終了
よし、完璧の母!

247 :チューブ入りライダー:2021/05/23(日) 14:42:25 ID:9TpOm3Oj
>>246
 かぼさん、 プラファスナーならジャラジャラとウチにあるけども
 BMWはどれが合うのかな。 アレは再利用できるのですが、回数
 重ねるのはアカンよね。 新品が一番^^

  あと1かぼんぬ、がんがって〜

248 :メタリック:2021/05/24(月) 18:00:07 ID:vVScbAn0
グリップヒーターを外してノーマルグリップを取り付けました。
写真とり忘れた… 
先週買ったグリップスペーサーで隙間が目立たなくなりました。スロットル側が若干隙間があるけど、ギリギリ過ぎても良くないので結果オーライかと。

249 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/27(木) 17:10:18 ID:yLfOYR/W
うーん。。。
https://i.imgur.com/O9yGdg6.jpg
ZEP子のナンバープレートが
まずいなぁ。。。

250 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/27(木) 17:13:55 ID:yLfOYR/W
今までの保安基準だと、45度おっけー
みたいで
それでステー作ってるみたいなんだが
今度の基準だと40度までに
なるらしいのよねぇ。。。

どっかのフェンダレスキット
入れなきゃだな〜
ギルドデザインか、ウッドストックか。。。

251 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/27(木) 17:25:09 ID:yLfOYR/W
っていうか、ステー叩いて
伸ばせばおっけ?
5度下に持ってくだけだしね。。。

252 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/27(木) 17:26:10 ID:yLfOYR/W
ちゃんと、リフレクターも付いてるし
作りが優秀なんすよ。。。

253 :フォギー:2021/05/27(木) 18:16:45 ID:c55dxnN0
>>250
今後の新規登録車が対象かと。
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000119.html

・以下の基準について、令和3年10月1日以降に初めて登録等を受ける自動車に適用

※1 令和3年9月30日までに登録・検査・使用の届出がある自動車については、上記基準によらず
自動車の運行中番号が判読できるような見やすい角度によりナンバープレートを取り付けること、
また、番号を被覆せず、脱落するおそれがなく、自動車の運行中番号が判読できるフレーム又はボルトカバーを取り付けることができる。


254 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/05/27(木) 19:44:33 ID:0joFX+Lp
>>253
10月以降に検査する車輛も
対象じゃないっすかねぇ?(A´∀`)アセアセ

255 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/05/27(木) 20:00:54 ID:0joFX+Lp
つまりは、「車検」が残ってたら
10月1日以降もおっけーだけど

それ以降は、車検するときにチェックされそう・・・なんだけど
・・・どやってチェックするんやろ?(´・ω・`)モキュ

256 :フォギー:2021/05/27(木) 20:46:32 ID:c55dxnN0
>>255
他のサイトとか、過去のナンバープレートフレームとかの適用見る限り
新車のみの対応かと、思うんですが…不安なら聞いてみるしか。

なお701の通常のフェンダーレスはほとんど上向いてるんじゃねって角度
ですが、私はきちんとフェンダーレスキット使って新基準満たしてます。
SSERのラリー参戦車両、レギュレーションで新基準同様の指定があるんだ…。

257 :通りすがりの774Rライダー:2021/05/28(金) 07:07:17 ID:H8vsWuKa
今日はグリスアップと定期空気圧点検&充填。
以上っすw

258 :チューブ入りライダー:2021/05/28(金) 12:22:02 ID:tUk6Vpjo
>>257
 定期メンテ乙です〜
  ワイも後ろの足回り、いっぺん分解してグリスアップ時期かな
  油断するとボトムリンクあたりはすぐ浸水したりベアリング死んだりで
  要注意っすね。 

259 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/29(土) 17:19:54 ID:fG4v+Ipk
ガンガンの結果。。。
ビフォー
https://i.imgur.com/O9yGdg6.jpg
アフター
https://i.imgur.com/pbM0IKh.jpg
うん、やっぱ下がってるね(о´∀`о)

260 :チューブ入りライダー:2021/05/29(土) 19:34:15 ID:/2fphwtx
>>259
 うむ。^^

 で、こちらの話でありますが、GPzにつけてたドラレコの
 リモコンのバンドがボロリと逝きました。 AKEEYOのやつ、リモコン
 の取り付けがアカンのですよねぇ、2回も代品送ってくれたり
 対応は悪くないのだけども製造に難ありか。

  FZRのはバンドを切り取ってクラッチホルダーにエポキシパテで
 直付けして黒いスプレーでそれっぽく仕上げたです。
 GPzは適当にステーをボルトで共締めしてそこに固定かな。

  そうそう、メインマシンのもAKEEYOのだけど、リアカメラが
 壊れてダメモトで問合せたらちゃんと補修部品で中国から送って
 くれたっす。 送料込み2500円って良心的価格。
 ばっちり治った。 うう〜ん、、対応はいいんだけどなぁ(笑)

  

261 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/05/29(土) 19:40:21 ID:oA+mtKL6
>>260
大陸製で、対応いいとこって
基本、品質は上がんないけど
新しいのがすぐ届く感じっすかね〜

すぐ交換できるやつなら、ええんす
けどねぃ(^q^)

262 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 14:03:49 ID:F2PUd17g
来てみた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/9LmcY5q.jpg

263 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 14:23:34 ID:F2PUd17g
確認したー
ふぉぎー氏の話が正解っすー(о´∀`о)

新車のみ、今回のナンバーは
てきおーっす(・∀・)ノ

264 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 14:25:12 ID:F2PUd17g
ステー、ガンガン叩いたのに。。。(;つД`)
。。。それで、ZEP子、すねて。。
バッテリー御臨終(;つД`)

265 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 14:26:39 ID:F2PUd17g
ま、そだろね〜
そうじゃなきゃ、古い車種の
フェンダレス、バンバン出てるはず
だしね〜

全然でてなかったん(;つД`)

266 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 14:28:46 ID:F2PUd17g
ちな、今年10月「以降」に登録で
車検なんかは影響なし
(見ない)

ただし、パンださんが常にチェック
入れるそーですん(・∀・)ノ

267 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 14:30:26 ID:F2PUd17g
とりあえず、パンダさんにも
チェック方法、聞いてくるん(・∀・)ノ

268 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 15:12:25 ID:yIOKnp1m
球磨出頭(;つД`)
https://i.imgur.com/Rk8sWyM.jpg

269 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 15:18:08 ID:yIOKnp1m
んで、色々聞けたん

基本的には、取り締まり方法だけど。。。
「フツーにしてたら問題ない( ゜Д゜)」
だそーですん

ま、そですわなー
これは38度だから桶とか
これは41度だからアウトとか
わかんね(^q^)

そもそも、加速、減速で角度
ビミョーに変わるしな

270 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 15:19:36 ID:yIOKnp1m
フォークがヘタってきて
まえのめりになって、あうとーとか
笑えねーw

271 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 15:22:06 ID:yIOKnp1m
んま、基本的には「普通に見えてたら」
オッケーとのことで
純正とか
有名どこのフェンダレスなんかで
「保安基準」うたってるのは
安全とのこと

272 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 15:32:51 ID:yIOKnp1m
ただし、純正は間違いないけど
その他は「絶対」じゃないとのこと

例えば、北センチネルでオッケーだったから
他県行ってもだいじょーぶ(о´∀`о)
ともかぎらん。。。
って可能性あるかも
って印象受けた
(言質とったどーってのは、厳しいらしいっす)

まぁ、ナンバーは、基本的には
真ん中で、見えやすく。。。かな?
フェンダレス付けるときは
有名メーカーで、令和3年10月基準を
クリアって明記してるの選ぶって
感じっすかね〜

それ以外は自己責任?

273 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 16:50:23 ID:AIvqlwgQ
無事帰宅〜
https://i.imgur.com/sxoc8Mc.jpg

。。。ガス、ほとんど消費
できなんだ(;つД`)

274 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/11(金) 17:10:48 ID:AIvqlwgQ
あ、ZEP子に添加材
入れなきゃ(´・ω・`)

275 :チューブ入りライダー:2021/06/11(金) 18:46:08 ID:NSo0WLU+
くま氏〜 やはりなんでも直接聞くのが一番っすねぇ。
 有用なお話でありました。

 自分の場合、キャンツーで荷物がナンバーを隠してしまう場合
 のほうを注意しなくちゃです。 北海道でも行かない限り
 ないでしょうけども;;

276 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/13(日) 12:34:45 ID:iAXomedg
復活させるでー
https://i.imgur.com/gMSJmla.jpg

277 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/13(日) 12:39:16 ID:iAXomedg
まずは、初期充電っすかね〜
https://i.imgur.com/58dOqgL.jpg
付けたいけど、ぐっと我慢。。。

278 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/13(日) 12:41:40 ID:iAXomedg
ちな。。。
https://i.imgur.com/oHt4cGg.jpg
容量ちゃうけど
転がってたGTR用のバッテリーで
一度エンジンかけて
キャブの中のガスは抜いた。。。

コック閉め忘れしてたから、焦ってたの(^q^)

279 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/13(日) 12:47:22 ID:iAXomedg
走行はむりぽですん
根本的なバッテリーサイズがちゃうので
中でガッコんガッコん(^q^)

あと、容量小さいから、レギュレータに
ダメージありそうだし。。。って
16と14の差なんだけどね

ま、恐いので、ガソリン抜くだけにしたん

280 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/13(日) 12:54:16 ID:iAXomedg
今回はどんだけもつかなー
前回はいつも繋ぎっぱで3年ちょぼかな?
んま、大陸製みたいですしおすし(^q^)

純正はクッソ高くて付けられん。。。
だって、2マソオーバーで買った記憶が。。。
尼価格で1.4だな〜
ちな、これ、5漱石っす(^q^)

281 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/13(日) 14:28:48 ID:iAXomedg
しかし。。。
https://i.imgur.com/ukqaK6e.jpg
最近、一番バッテリー消費してるの
こいつな気がする。。。

納屋にいるとき、エンドレス(^q^)

282 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/13(日) 14:38:42 ID:iAXomedg
バッテリーって、マキタバッテリーなー(^q^)
コンプレッサーとか、あっちこっち
ついてるん。。。

そいや、BOSCHバッテリー
いい加減、追加せねば。。。
もあぱわーな18VはBOSCHが多い。。。
(丸の子、セイバーそーとかね)
マキタはグラインダー位?

283 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/13(日) 17:19:59 ID:iAXomedg
ばてりー付いたー
https://i.imgur.com/kZtiasd.jpg
これで、しばらく、戦える。。。

284 :チューブ入りライダー:2021/06/13(日) 17:21:45 ID:YDbOxQG2
 昨日、散歩的にGPzでそこら走ってたらフォークのシールが死んでるの
、、漏れてりゅ;;

  こりゃいよいよ手を入れないといけないかな。難しくはないけど
 面倒くさいにゃ〜 ついでに曲がったインナーもプレス修正
 しようかな。 さらに面倒くささがアップ。 
 シール類は手配したっす。 一時期欠品してたけど復活してるのが
 いつも素晴らしいケゥエセキさん。 マハーみたいにボってないしね。

285 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/06/13(日) 17:23:06 ID:iAXomedg
>>284
シールは気づけば
お漏らし、始まってますもんね〜

。。。うちもそろそろ、交換
せねば。。。

286 :チューブ入りライダー:2021/06/14(月) 10:34:55 ID:lIy6F3TU
>>285
 くま氏も交換しよう。 
 そして、こちらはこれのために、何故かホルソーが欲しい。

287 :かぼんぬ:2021/06/14(月) 11:51:50 ID:Yar6CU79
小虎のフロントフェンダーとシュラウドが直射日光でカッサカサ
そろそろシリコン塗布でも誤魔化し効かなくなってきたから最後の手段フィールドチャッカー出動したンゴ

288 :チューブ入りライダー:2021/06/14(月) 12:23:23 ID:lIy6F3TU
>>287
 かぼさん、、、まさか火炙りの刑に!?w

289 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/06/14(月) 14:58:44 ID:qFldSI7e
1500m3か、3000m3か・・・

非常に悩む・・・

え?7000m3?
置き場ねーよ(^p^)

納期が3週間か・・・

290 :かぼんぬ:2021/06/14(月) 19:40:34 ID:/owS5Zmk
>>288
チューさん

そうです火炙りです
油脂が飛んで割れやすくなるからあんまやりたくないんですけどね…最後の手段っす


291 :通りすがりの774Rライダー:2021/06/26(土) 17:22:35 ID:D7WBd5UT
今日は定期空気圧点検&充填のみっす

292 :チューブ入りライダー:2021/06/26(土) 18:36:10 ID:2fZWQJK5
>>291
 確実な整備が安全に繋がりますね。

 ワイはチェーンのメンテ。このところD.I.Dの純正に戻ってます。
 やっぱりイイワ、これ。 潤滑が長持ちして動きが軽いっす。
 やや飛びますけど。 具合いいんでママチャリにも使ってる。
 凄い具合がいい。 チェーンルブもバカにできないなと感じる
 この頃。 最近してないですが、ロングツーリングだと、飛ばない
 ってを重視してホワイトルブ(ドライタイプ)にしてたけど
 回転が重めでスプロケの磨耗も早かったです。 

293 :通りすがりの774Rライダー:2021/06/26(土) 18:41:56 ID:D7WBd5UT
>>292
DIDいいよね。ワイも愛用中です。

294 :かぼんぬ:2021/06/26(土) 20:22:57 ID:UciV+jEf
本日の作業
https://i.imgur.com/pPyQH6Q.jpg
ヤフオクチューンのGS用ハンドガードをステー加工で無理矢理XRに取り付けてたんだけど、XR用の純正ステーが届いたので組み直しましたん
https://i.imgur.com/s88mT9A.jpg


295 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/11(日) 14:39:37 ID:PDTuekzt
オイル交換しに来てて、共学の事実。。。

悲報、タンクからガソリンにじみ(;つД`)

。。。パルスの練習しないと。。。(;つД`)

296 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/11(日) 14:45:41 ID:PDTuekzt
まぁ、ダバダバ漏れる類いではないのだが。。。
https://i.imgur.com/osIQcb0.jpg

297 :チューブ入りライダー:2021/07/11(日) 16:29:13 ID:K5+WsJCm
>>296
 こんなときこそジーナシスの出番や

298 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/11(日) 17:15:38 ID:9sUwk5nO
>>297
検索したら、アパレルでてきたー(^q^)
@ジーナシス

ジーナスかにょw

299 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/11(日) 17:25:15 ID:9sUwk5nO
ジーナスかなぁ。。。
https://i.imgur.com/GA6AJt9.jpg
1.6でも、まだこのレベルだし
0.8とかだと、タヒ行為に思えてきた(^q^)

300 :チューブ入りライダー:2021/07/11(日) 17:38:25 ID:Eu6KsCuW
すまんです。ジーナスです。スマホだと予測変換が大暴れぎみで、、
 今はPCです。 タンクモノは溶接は最後の手段です。
 講習行っても必ず話に出ると思うのですが、予想外に事故が多い。
 あ、、今さっきコケて割れたメインマシンのカウルをジーナスで
 補修してました。 樹脂も凄いガチガチにとまりますね。
 割れる箇所が補修箇所以外になるというw

  くっそ硬いので硬化後は電動工具欲しいね〜

301 :チューブ入りライダー:2021/07/16(金) 09:20:30 ID:8eQWguvL
まずい、、外装補修してて、割れたカウルの整形は終わったけど、
塗装で足止め。 純正色はもとよりないので近似でごまかしてたんだけど、
その近似色まで廃盤。  いよいよスプレーガンが要る気がして参りいました。

  模型用のエアブラシ程度はいくつももってますが、大きいのは無い。
エアツール狙いのと塗装狙いでコンプレッサーの要件変わるので
ぐぬぬってなってるところ。 市街地じゃなかったらレシプロの中古
ベビコンが職場で使ってて修理も慣れてていいんだけど、今回は塗装主眼で
オイルレスの調達かなぁ。 それより大事なのがスプレーガン。
 これの出来で塗装の出来栄えがめちゃくちゃ変わるので、ここは投資したい
塗料は調色してもらうかな。 くっそぅ〜 缶スプレーのありがたさが
染みるっす

302 :かぼんぬ:2021/07/17(土) 10:24:07 ID:6f7xy/aS
>>301
チューさん

現物合わせの調合で缶スプレーこさえてくれるお店あるらしいですぞ

塗料のオカジマ
http://www.paint-okajima.co.jp/


303 :チューブ入りライダー:2021/07/17(土) 12:45:39 ID:d2fps19H
>>302
 かぼさん あんがと。
  実はすでにあたってましたが、メタリック系はダメだそうです。
  調色サービスも機械でやるところは部品じゃダメで平板サンプル
  とか使えねえ〜って感じ。 自動車だとカラーコードで特注できるのに
  バイクは困る!

304 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/07/17(土) 18:14:01 ID:XleMYb0G
>>301
チュー氏・・・
ベビコンのオイルレス
入れちゃいなYo(^p^)
https://www.monotaro.com/p/1764/3867/

つっても、まーじで、動力の問題が
きっちーんだよねぇ・・・
どっかに、2.2KWくらい、転がって・・・

(^p^)つインバータ

305 :チューブ入りライダー:2021/07/17(土) 18:54:58 ID:elZNfGJs
>>304
 くま氏、、何の制約もなかったら、こういうのがいいんだよぅw
 何ぼでも修理して長く使えるしね。 というかマジで壊れない。
 壊れるのコンタクターとプレッシャースイッチくらい。

  で、こんだけのものでも吐出量が80L/minなんすよね。
 塗装の場合圧力より流量が欲しいので、そっち優先にて。
 ベビコンは全般的にそういう傾向なのでエアツール使う
 くま氏なんかに合うだろうなぁって思ってました。

  幸いにして安いものでも80L/min以上吐けるやつがあるので
 塗装用にそういったヤツを入れようかと考えておるところです。
 近所のイジラーの友人はオニなんで、パッケージ型の入れてますが
 やっぱり吐出量が足らないんで、別途買おうかなぁって言ってました

  とりあえずその間に割れたところを成型して、いま下地
 つくってます〜


306 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/07/17(土) 19:19:31 ID:XleMYb0G
>>305
最近、Hikokiに目覚めてるんよ・・・
マジで「壊れない」w

いやびっくりしてるんよねー
同い年の卓上グラインダー、復活したのにw
<EBKなーw

ま、ローターとか、ハウジング
終わったら、どうしようもないけど・・・
ベアリングくらいまでなら、なんとかなるw

あと、塗装って80L/minくらいでいけるん?(´・ω・`)モキュ
エアツールレベルだったら、100前後でいけるんで
100Vでもなんとかなるんだけど・・・
塗装となると・・・やぱ、3馬力はほしー(^p^)

307 :チューブ入りライダー:2021/07/17(土) 19:58:51 ID:elZNfGJs
>>306
 塗装は使うガンによるっす。 どんだけの吐出量が適正か書いて
 あるんでそれより大きいのが出せるコンプレッサーが要るっすね。
 なお、自分が欲しいのは低圧用のガンなので50以上でいけます〜


308 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/07/17(土) 20:51:48 ID:XleMYb0G
>>307
50L/min・・・

もしかして、アネスト岩田の少量吐出低圧スプレーガン?
50って数字にぴーんと・・・


持ってたり(^p^)

309 :チューブ入りライダー:2021/07/17(土) 21:04:34 ID:elZNfGJs
>>308
 イエース! というか一択だよね。ほぼw
 霧が綺麗だったんで、コレだなと。

310 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/07/17(土) 21:54:07 ID:XleMYb0G
>>309
ほんと、唯一ですたよー(A´∀`)アセアセ
100V機でちゃんと回せるガンって
これだけだった記憶が・・・(^p^)

パーツレベルだったら、イケそうっすよね(*´Д`)アハーン

311 :チューブ入りライダー:2021/07/21(水) 16:16:24 ID:NMAGCWb+
今回はなんとか残ってた缶スプレーで、おおかた補修終わり、、、、

  と思ったら、マスキングテープはがしたら関係ないところの塗装が
 剥離とか!!!(号泣)

  劣化しとったな。 ミッチャクロンきっちり塗って、リカバリーを
 試みております。 もう残りが超きびしー><

 いよいよマジでペイントガンが必要だ。 金がないので今月は無理っす。
 ガンだけ岩田で妥協なく、あとはチョンマゲでいいだろう^^;
 部分補修はホントに難しいね。

312 :チューブ入りライダー:2021/07/22(木) 16:41:49 ID:n2MrVX1L
なんとかごまかした。 仕上がりは妥協。
 帰宅したら組み立てて、近場キャンツーの支度だす。

 フレームスライダーとか、オーナーを甘やかす装備をつけようがない
 車種なので、コケても潔くイくのみ。 確実に割れる仕様が泣ける。

 ついでにホイールの大きめの傷もジーナスで補修。ちゃんとアルミ色で
 なかったことにできました。 カウルの割れにも強固な接着でいいっすね

313 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 11:31:05 ID:egwPsfKq
おいも、ちょびっと整備(・∀・)ノ
https://i.imgur.com/AB1aLew.jpg

314 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 11:33:24 ID:egwPsfKq
まずは、ガソリン抜くん
https://i.imgur.com/glXvKK0.jpg

315 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 12:04:08 ID:egwPsfKq
しばらく、天日干し
https://i.imgur.com/hV9Z9vX.jpg

316 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 12:30:23 ID:egwPsfKq
ああっ。。。
https://i.imgur.com/RvvJK68.jpg
後処理するためのラッカー。。。
白の在庫なかった(;つД`)

クリアしかねぇ。。。

317 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 12:31:27 ID:egwPsfKq
ミッチャクロンと、白
買ってくるか(´・ω・`)

318 :チューブ入りライダー:2021/07/23(金) 12:38:05 ID:mIunGkBK
くま氏も始めたな。
  ミッチャクロンは良いものだけども、鉄部は脱脂でサフェーサーも
 忘れずにだよ。 あと補修部分周辺はフェザーエッジ作って(塗装の積層が
 等高線のように出るよう、塗装の断面を薄くペーパーでなだらかに削り
 補修部の馴染みをよくするエリア)やってちょ。 パキっといったり
 段差になると泣ける。 

 またまた釈迦に説法かもですけど、ガスタンクはラッカーじゃガソリンで
 溶けるんで表面は2液のクリアウレタン必須であります。

 がんがって〜

319 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 13:31:46 ID:egwPsfKq
>>318
あ、しまた(;つД`)
普通のクリアじゃまずいっすね(;つД`)

ウレタンクリア。。。逝ってきます(;つД`)

320 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 15:05:39 ID:egwPsfKq
ちゅー氏助言で
追加したん(^q^)
https://i.imgur.com/V09VxnE.jpg
ウレタンクリアの他に
脱脂のスプレーとぷらさふ
あとは、ラッカー以外の白をば

321 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 15:06:47 ID:egwPsfKq
しかし。。。あぢぃ(;つД`)
近くのホムセンなくって
遠くのでっかいところに。。。

小虎出撃で、のぼせぎみ(^q^)

322 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 15:23:29 ID:egwPsfKq
さて、良い感じに乾いたので
削り入れますか
漏れてるとこは、ここ
https://i.imgur.com/mS6G46h.jpg

323 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 15:33:55 ID:egwPsfKq
ざっくり180番で削って見ますた
https://i.imgur.com/JsvZlfF.jpg
右のところだろなー(´・ω・`)

324 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 15:39:57 ID:egwPsfKq
ジーナス、ゴーなのん(о´∀`о)
https://i.imgur.com/OhdpRru.jpg

325 :チューブ入りライダー:2021/07/23(金) 15:45:23 ID:mIunGkBK
をを、進んでる。 ジーナスは表面をきっちり荒らして、徹底的に脱脂すること、
計量を丁寧にすることが成功のキモっす。
 タンクなので加熱はなしで、自然硬化でいいと思うです。 
 大胆に空気入れないよう盛り付けて、あとから削る感じで。

 

326 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 15:57:53 ID:egwPsfKq
説明書通り、ぴったしで
https://i.imgur.com/2bbganG.jpg

327 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 15:58:29 ID:egwPsfKq
まぢぇまぢぇ
https://i.imgur.com/WdaopTC.jpg

328 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 16:02:32 ID:egwPsfKq
ぺとりんこ。。。
https://i.imgur.com/UREJ2DR.jpg

ジーナス1回分が余ったので
他のあやしーとこ、塗装が大きく
剥げてるとこ
ごしごしのあと、脱脂してペトペト
https://i.imgur.com/4TXMSVB.jpg

他にも塗りたいとこあったけど
硬化はじまりそうだったので
これくらいにしたん(^q^)

329 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 16:09:19 ID:egwPsfKq
ぬー、硬化まで2時間まちかー(^q^)

330 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 16:40:17 ID:egwPsfKq
硬化までの間、パテの使い方
チェックしようと思ったら。。。
https://i.imgur.com/XDKbBtg.jpg

なんか、硬化材、入ってないのん(;つД`)
チューブっぽいのが入ってるらしいのだが。。。

また、ホムセンに(;つД`)

331 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 17:21:44 ID:woKagCb5
交換してきたー
https://i.imgur.com/wuAPj5A.jpg

同じものなかったので
チューブ入りのやつでー

332 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 17:50:11 ID:egwPsfKq
なんで、パテかというと。。。
https://i.imgur.com/1wh6neH.jpg

えくぼ作っちゃった(;つД`)

333 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 18:00:26 ID:egwPsfKq
約2時間けいかー
https://i.imgur.com/KHsfFWx.jpg

カッチカチやぞ(^q^)
すげー
湿度あるせいか、若干のペトペト感
あるんだが、良い感じっすー(о´∀`о)

334 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 18:15:03 ID:egwPsfKq
とりゃーずパテ埋め
https://i.imgur.com/3UUXEp3.jpg
後で削って、塗らなきゃ。。。

335 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/23(金) 18:44:52 ID:egwPsfKq
パテが固まんない(´・ω・`)
https://i.imgur.com/oB2Zbhz.jpg

ぬりぬりは、明日っ(;つД`)

336 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 10:19:41 ID:+egrElof
うむ、固まった(^q^)
https://i.imgur.com/DCEyMyl.jpg

ちな、昨日のは、硬化剤不足で
粘土のまんまやった(;つД`)

337 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 12:21:06 ID:+egrElof
マスキングはしっかりと
https://i.imgur.com/ZiQj0q7.jpg

338 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 12:48:31 ID:+egrElof
まずは、裏面
https://i.imgur.com/uLY6vIu.jpg
サフを3回

339 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 12:49:16 ID:+egrElof
裏面はクリア不要かなー

340 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 13:14:48 ID:+egrElof
白3回かんりょー
https://i.imgur.com/Y045TjI.jpg
https://i.imgur.com/jJlwlnz.jpg

ふむ、ええ感じかね

341 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 13:15:39 ID:+egrElof
光のあたり具合でよーわからん(^q^)

342 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 13:36:24 ID:+egrElof
もう、後戻りできん(^q^)
https://i.imgur.com/oR4mjAL.jpg
2回目っす

343 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 13:38:08 ID:+egrElof
あ、色のチェックはしてますん
https://i.imgur.com/fHJeeTK.jpg

アルミのはざいにミッチャクロン吹いて
その上に白吹いてる

344 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 13:46:15 ID:+egrElof
3回目、かんりょー。。。
白吹いて、ちゃんと。。。
なって、お願い(;つД`)

345 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 13:47:30 ID:+egrElof
しかし、気温高いからか
乾くのすげー早いきがするん

346 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 13:55:18 ID:+egrElof
白1回目
https://i.imgur.com/MsbtMXn.jpg
お、違和感消えてきてる(о´∀`о)

347 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 14:03:54 ID:+egrElof
白2回目終わりー
。。。次は、塗ったら、マスキング
ある程度はがして、クリアか。。。

348 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 14:21:30 ID:+egrElof
うーん。。。
https://i.imgur.com/IgqNxRQ.jpg
どうしよう(;つД`)

349 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 14:38:55 ID:+egrElof
削って塗って。。。
https://i.imgur.com/FlDhTtn.jpg
サフが見えなくなるまで慣らすしか
ねーか。。。

350 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 14:40:02 ID:+egrElof
塗装って、マジ、くっそ難しい。。。

351 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 15:10:23 ID:+egrElof
白を厚く塗っていったら
若干、違和感が薄らいだが。。。
https://i.imgur.com/ufqMUdj.jpg
もっと磨かないと、クリアはむりぽ

352 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 15:47:34 ID:+egrElof
俺の限界かなぁ。。。
https://i.imgur.com/ixNFNdG.jpg

353 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 16:08:52 ID:+egrElof
とりあえず、クリア吹きますー
1回目〜

354 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 16:18:05 ID:+egrElof
2回目〜

355 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 16:23:27 ID:+egrElof
ちゅー氏が言うてた「フェザーエッジ」
がちゃんと出来てなかったのが
失敗の原因だろなぁ。。。

ごっそり削らなきゃいけなかったんだ。。。

356 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 16:31:49 ID:+egrElof
3回目かんりょー
もちーとしたら、組み付けやりますか。。。

357 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 17:11:21 ID:+egrElof
組み付けかんりょー
https://i.imgur.com/q6x2dl2.jpg

塗装はダメダメだったけど。。。
当初のガス漏れはきっかり
止まりますた(о´∀`о)
始動チェックで、つまりもなさそうだし。。。

とそうがー(;つД`)

358 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 17:14:33 ID:+egrElof
これは、気合い入れて
整備やらなきゃいけんですね。。。

海兵隊の気分になれと
ケツ叩かれてる事ですし、おすし(^q^)
https://i.imgur.com/8dRw3Bx.jpg

359 :チューブ入りライダー:2021/07/24(土) 18:38:07 ID:nUneRtFE
んだよ。 くま氏 フェザーエッジの造り方が補修の
腕前の結構な部分って気がするお

 で、よっぽどデカールとか避けないとどうもならん
条件ない限り、補修エリアはかなり広くとらないと
難易度めちゃ上がり

 感覚ですが下地の作業が7、8割かかるくらい
じっくりっす

360 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/07/24(土) 20:06:21 ID:2MoTTUfM
>>359
やっぱ、そうなんすねー(A´∀`)アセアセ
全然取れてなかったから
あとで補修がクッソ大変ですた(´・ω・`)ショボーン
<カバーしきれてないともいうが・・・

あと、結構ラインとか、文字とか
かわさなきゃ行けない所も多くて
やっぱ、厳しかったかなぁと(´・ω・`)ショボーン

361 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/25(日) 14:38:41 ID:UC/2fwKD
えー
https://i.imgur.com/xNVx5zi.jpg

一般家庭そのものぢゃないですか
やだー(HENTAI感)

362 :通りすがりの774Rライダー:2021/07/25(日) 18:31:49 ID:VLqoJtQV
いきなり表側の補修&塗装は難易度が高過ぎだったと思います。
特にタンクは形状が複雑なので、裏側で試してみた方が良かったでしょう。
本来は大目にパテを盛り、ペーパー用のブロックに#400くらいの
耐水ペーパーで大雑把に形を整え、#600でこれでOKというところまで整形します。

363 :通りすがりの774Rライダー:2021/07/25(日) 18:34:24 ID:VLqoJtQV
そしたらサーフェサーを吹いて、#600〜#800くらいで水研ぎ。
少し広め(20〜30oくらい)に吹いておくのがコツです。
液状パテとして働いてくれて小さな凸凹を埋めてくれるので、
必要に応じて何度も吹いてください。良く濡らした手のひらで
目をつむって何度も補修個所を撫でて、スムーズになっていれば
塗装の準備完了。

364 :通りすがりの774Rライダー:2021/07/25(日) 18:42:55 ID:VLqoJtQV
広範囲を塗装するわけではないので、補修個所が隠れる程度に
シュッシュッシュッと何度も小出しに少しずつ吹き、乾いたらまた吹いて
というのを繰り返ししっかりと膜を作ります。完全に乾いたら
#1500〜#2000くらいで境界エリアを軽く水研ぎして、元のタンクと
自然に溶けこむ感じになれば大成功。補修個所がブツブツになったら
そこも軽くならしてあげましょう。
仮に純正色を使っても日焼けのせいで絶対に同じ色にはならないので、程々で諦めるのが肝心。

365 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/07/25(日) 21:11:07 ID:7YWvXzK8
鉄板かなにかで練習してから
トライの方が良かったかもしれんすね・・・
あとは、単色のものとか・・・

元の色が解らなかったので、近そうな色をチョイスしたつもりでしたけど
たぶんですけど、色がそこまで強くなかった感じです
重ねたら、かなり近くはなった感じです

もっとガッツリ磨いて
吹いて・・・を繰り返して
溶け込ませて・・・
って感じでしょうか・・・

サフェーサー吹いた後に、水研ぎやるべきでした・・・
白吹いたあとばっかりでした・・・

366 :チューブ入りライダー:2021/07/26(月) 07:51:23 ID:cYzNZZMQ
思ったんですが、せっかく岩田のスプレーガンあるので、今こそ出番
でああろうと。 サフも缶のやつは塗膜薄いしね。 色合わせもできるし。

 エアフィルター(水抜き)ちゃんとつけてね。

367 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/26(月) 09:35:15 ID:ZUITWsFw
>>366
それも考えたんですが
計量器とか、設備がまだ揃ってなくて。。。
塗装ブースもね(;つД`)

368 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/07/26(月) 09:36:20 ID:ZUITWsFw
フィルターはたぶん大丈夫。。。
現時点で3つついてる(о´∀`о)

369 :チューブ入りライダー:2021/07/26(月) 09:57:40 ID:cYzNZZMQ
フィルターついてればオッケーだね。
 塗装ブースなんて要らないよぅ。派手に4輪塗るとかじゃないので
 周囲を養生して換気扇程度でいいんじゃないかな。

  あ、そうそう、それより防毒マスクですよ。防塵じゃなく。
 2液ウレタン塗料、めっちゃ有害なので吸着缶をゲットです。
 面体はすでにお持ちかも。 人間用のフィルターっすね

 計量はポリカップと紙コップでやってました。固まってどうもならなく
 なるので。 エアガンじゃなく、エアブラシでやってたので、終わったら
 即掃除しないと中で固まって終わります。 実際1つツブっしちゃった。

370 :通りすがりの774Rライダー:2021/07/31(土) 08:33:14 ID:ZNmT8N/v
今日は定期空気圧点検&充填&グリスアップ。
以上っすw

371 :チューブ入りライダー:2021/07/31(土) 10:06:11 ID:dPKHyuiJ
>>370
 定期整備乙です。パッドも厚みバッチシかな^^

 ワイは車庫周りを、朝の涼しいうちに高圧洗浄機で掃除したっす。
 半年に一回はやらないと、ボロっとした感じになっちゃうからね。
 午後からは、先日たちゴケしたとき、亀裂が入ったカーボンサイレンサー
 でも補修しようかな。 カウルとかは補修完了して、すでに乗ってるけど
 無様なので。 

372 :通りすがりの774Rライダー:2021/07/31(土) 10:09:30 ID:uByyBEzg
>>371
あざっす。ワイも道具周り掃除と整頓するか

373 :チューブ入りライダー:2021/07/31(土) 10:41:55 ID:dPKHyuiJ
>>372
 整備師匠の受け売りですが、良い整備は、良い整備環境が大事。
 整理、整頓、清掃ができていない作業エリアは最低だと。
 なのでワイも倣ってる。 たしかに作業事故も起こりにくいし
 部品の紛失も少なく、イライラしないので落ち着いていい作業ができる
 気がしてます。

  自分は捨てるのが下手なので、お盆は思い切ってイロイロ処分して
 ガレージ内の装備厳選したいと思ってます。 使う工具のみ、少数精鋭って
 感じが理想っす。

374 :かぼんぬ:2021/08/10(火) 08:30:37 ID:NEcZrNVV
朝の涼しい間に御布施パーツに交換作業
と思ってたけど日向で作業してたら普通に汗だくw
https://i.imgur.com/y9iN8OT.jpg
しかも嬉げな課金ロゴは見事に隠れて全く見えないw
https://i.imgur.com/kwsQ6kQ.jpg
https://i.imgur.com/p4BV0Yl.jpg


375 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/08/18(水) 20:45:59 ID:oArSk0xW
ここ数日、雨で小虎に載れてない日々が続いてたら・・・

バッテリーあぼん(^p^)

376 :チューブ入りライダー:2021/08/18(水) 21:18:36 ID:iLAA52DL
>>375
 星乃な充電器でどうにかなってないんでしゅか!!

  といってる間にこちらは4輪のほうのがアボーン;;
 チクショーチクショー><
 普通バイクが盆栽になるのに、4輪のほうが盆栽通り越して
 干物だよ。

377 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/08/18(水) 22:43:14 ID:oArSk0xW
>>376
星乃なチャージャーは、GTR君が
はなさいのっ(´;ω;`)ブワッ

っていうか、いちど、カチカチモード入ったら
もうダメかなぁと(A´∀`)アセアセ
あやしーうごきしてたんすよ

車は・・・ねぇ(A´∀`)アセアセ
あ、でも最近はママン乗せること多くて
そっちは結構元気だったりするなぁ(´・ω・`)モキュ

378 :通りすがりの774Rライダー:2021/08/19(木) 12:11:00 ID:poMqTaFe
>>377
安いのでいいからバッテリーチャージャー買い増せばいいのに。

溶接道具揃えてる場合じゃないじゃん。

379 :チューブ入りライダー:2021/08/19(木) 12:24:15 ID:3Bxe4hhL
>>378
ワイもそう思うで〜 くま氏、
星乃を台数分いこうっ。 天候不順が続くと
出動へるからバッテリークライシスよ(*_*)

380 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/08/20(金) 16:00:44 ID:NF2yEOx9
すでに、ポチって、そろえた(^q^)

381 :チューブ入りライダー:2021/08/20(金) 20:11:30 ID:/uBdYIDh
>>380
 それでこそ、くま氏やで。^^
  そして、ワイは、星乃ゆめみの充電器が欲しいんだが(イミフ)

382 :チューブ入りライダー:2021/08/21(土) 16:09:27 ID:7V494bjI
コンプレッサーを、やっとのことで導入したのはいいのですが、
 ホースが短かった!!! ううむ、、接地場所と作業場所が近いのは
 いいのだけど、そうじゃない場合もありますね。

 ってことで、10Mのカプラー付きホースが、狙ったように
 チョンマゲセールしてたのでゲットしました。

  接続して延長。 をを、、だいたい作業位置までいける。
 これは便利だ。 プラグホールが深いエンジンのプラグを交換
 するときのエアブローとか、乾式エアフィルターの掃除とか、
 車庫の掃除とか、エアダスターだけでめっちゃ仕事します。

  次は塗装ガンと、エアフィルター。 夢がひろがるガレージワーク

383 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/08/23(月) 09:21:03 ID:/wx+6Uxk
バンドソーの修理がおわた(*´Д`)アハーン

取りに行ってくる(=゚ω゚)ノアイ

384 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/23(月) 10:48:48 ID:H7gmK+Hu
修理してきたん
https://i.imgur.com/U97Z8QW.jpg

385 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/23(月) 10:50:09 ID:H7gmK+Hu
逝ってきたのは
HIKOKI徳島営業所(# ゜Д゜)
https://i.imgur.com/iNgQYeY.jpg

386 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/23(月) 10:52:12 ID:H7gmK+Hu
なーんと、HIKOKIカー、いた(^q^)
https://i.imgur.com/7u2grfQ.jpg
https://i.imgur.com/NHwKQfB.jpg
https://i.imgur.com/yFNlBKd.jpg
(中の人の好意で、中も見せてくれたん(^q^))

387 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/23(月) 10:52:47 ID:H7gmK+Hu
工具満載っすー(о´∀`о)

388 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/23(月) 11:13:23 ID:H7gmK+Hu
工具スレだな〜
そっちいきますん(・∀・)ノ

389 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/23(月) 12:00:55 ID:H7gmK+Hu
そうだ、せんじつから
球磨亭に来てるおもちゃ
https://i.imgur.com/LIuUpga.jpg

これなーんだ(^q^)

390 :通りすがりの774Rライダー:2021/08/23(月) 12:42:42 ID:a4o2qFDx
>>389
なんかのバタフライバルブ。
なんのかはわからない

391 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/23(月) 13:12:17 ID:H7gmK+Hu
>>390
違う角度でw
https://i.imgur.com/gd43orX.jpg
https://i.imgur.com/USJJjtx.jpg

392 :チューブ入りライダー:2021/08/23(月) 14:01:29 ID:4+GgnJm2
ラジコンのキャブかえ?w

393 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/23(月) 14:10:01 ID:H7gmK+Hu
>>392
まー、ちっちゃいキャブだからねー(^q^)

分解掃除ちう(^q^)

394 :チューブ入り某:2021/08/25(水) 21:02:34 ID:CN6Sqb1u
なんか最近、車庫の乗り物が壊れないな〜
 V6の腰下とかやるイベントを期待したりはしないけど、(確度30%)
 暇つぶしにタイミングベルトを交換したっす。

  こんなん、マジで切れるんか!? 切れるんだよなぁ、、突然。
 (いっぺん切ってます。ちがうので)

 あ、すみません。2輪じゃないっすね。 2輪はタイミングチェーン
 もしくはカムギヤトレーン と思ったら、ベルトのもあるん

 

395 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/26(木) 13:24:00 ID:uV/3yCrI
駆逐してやるぜー(・∀・)ノ
https://i.imgur.com/uAvjKxo.jpg

396 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/26(木) 13:26:50 ID:rPndERNu
薬剤は、我らがちょんまげ製w
https://i.imgur.com/3NKNbyq.jpg

安い割に、がちで効きます
https://i.imgur.com/fkrxs3m.jpg
ま緑だったなー

397 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/26(木) 13:30:07 ID:6TBQRU9J
5Lにたいして、100mlつっこんで
50倍でいきますん
https://i.imgur.com/N8cqKaB.jpg

398 :通りすがりの774Rライダー:2021/08/26(木) 13:30:13 ID:47EqDb2e
いいね。熱中症に気をつけてね。

399 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/26(木) 13:48:56 ID:uV/3yCrI
うーん
https://i.imgur.com/3Xx4NMD.jpg
くっそ楽(о´∀`о)

あっという間に5L撒き終えた
手動だと、こうもいかん(^q^)

もっとはよ、買うんだった〜

400 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/26(木) 13:50:03 ID:uV/3yCrI
>>398
あんがちゅー(о´∀`о)

湿気が上がる感じするから、さらにねー
あと、蚊がぶんぶん(^q^)

401 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/08/26(木) 14:21:11 ID:uV/3yCrI
10L撒き終わりました〜
1時間、全然かかってね〜(о´∀`о)

駆逐してやったぜぇ〜
。。。
。。。
。。。ふみぃか、皐月が。。。
。。。違うぞ、違うんだ(;つД`)

402 :通りすがりの774Rライダー:2021/08/26(木) 16:57:12 ID:BxFt5wnB
バイク整備の始めかた
@草が生えてるので、まず除草剤を撒きます

403 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/08/27(金) 09:52:06 ID:Ppy8Myyy
>>402
A草にトドメ刺すため、1週間待ちます

B枯れたと思ったら、生き残り、撒き漏れあったので、再度撒きます

C再度、1週間、待ちます

D最初あったところから、草が再生してきます

えんどれすー(^p^)
<今回のは、1か月くらい生えてこなさそうなので、いけるっぽいけどw

404 :チューブ入りライダー:2021/08/27(金) 12:49:23 ID:yX6i7IkD
もうエンジンついた草刈り機で
殲滅したほうが爽快ジャマイカ!?

 

405 :通りすがりの774Rライダー:2021/08/29(日) 02:41:34 ID:mx8JnMPI
笹が10x20mで密集してるうちの裏山(裏庭)
どうすればいいんだか
ノコギリでひたすら1本ずつ刈り取るしか無い?

2ストオフ車なら草刈り機と音似てるから少しくらい乗っても大丈夫なはず
裏庭の斜面に続く表の庭まで入れたら長さ30mx15mくらいあるから丸太置いてステア作って遊べるかな

406 :通りすがりの774Rライダー:2021/08/29(日) 07:01:45 ID:mCFPKupC
>>405
https://agri.mynavi.jp/2021_03_29_151642/
竹枯らす除草剤があるらしい。

バイク整備は植物との戦いだな。

407 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/08/29(日) 07:55:03 ID:ybSohgxp
>>405
|д゚)チラッ

グリホサート系の除草剤撒いておけば
だーいたい1週間くらいで枯れまっす(=゚ω゚)ノアイ
ちょんまげだと50倍くらい?

https://www.monotaro.com/p/3142/3429/
これと、専用のじょうろ用意して
撒いたらいいとおもうよー
<畑とかの近くなら、ちゅういなー(=゚ω゚)ノアイ

408 :チューブ入りライダー:2021/08/29(日) 09:32:10 ID:00BatvRV
で、肝心な我らが愛車たちの整備本体のネタが
 最近あんまりないのんね。 乗らないと壊れない、、、

 定期整備でも他の方の話で、何がしか気づきがあったりするので
 ネタ投下を待ってる。 バイクのw


409 :通りすがりの774Rライダー:2021/08/29(日) 09:53:30 ID:mCFPKupC
>>762
BMW K1600B スズキBARA ヤマハAT1 ランブレッタTV200 ハーレーV-Rod スズキRV90 6車種と3文字おめ!

410 :通りすがりの774Rライダー:2021/08/29(日) 09:57:47 ID:mCFPKupC
なぜだかわからないが、違うスレに書き込んでいた!
超スピードとか··(略
(;・`д・´)

411 :通りすがりの774Rライダー:2021/08/29(日) 10:32:23 ID:nnol3LOV
誤爆乙w

412 :通りすがりの774Rライダー:2021/08/29(日) 11:38:46 ID:7cGu/0MV
今日はいつもの空気圧点検&充填グリスアップ。
以上っすw

413 :チューブ入りライダー:2021/08/29(日) 20:30:52 ID:00BatvRV
>>412
 ワイも空気圧やったっす。道具スレに書いたエアチェックガンが
 すこぶる快調で、いつも適正空気圧でいけそう。
 グリスアップは、どのあたりされてますか?

414 :通りすがりの774Rライダー:2021/08/29(日) 20:37:02 ID:mx8JnMPI
>>406
>>407
そんなのあるんだ
ちょっと調べてみる
サンクス

415 :通りすがりの774Rライダー:2021/08/29(日) 20:40:14 ID:JuXfOiVC
>>413
>>412ですがチェーンに月一でホムセンの安いグリススプレーかけてるだけっすw

416 :チューブ入りライダー:2021/08/29(日) 20:54:18 ID:00BatvRV
>>415
 すさまじく重要っすね。チェーンのルブリング。
 これだけで押して引いたときの軽さが段違い。もちろん燃費も
 有効パワーも変わるよねぇ。 たまに3面ブラシとクリーナーで
 ゴテゴテになったグリス落としてリフレッシュするとグーかと。

  ツーリング先で予想外にゴキュゴキュいってるチェーンのバイク
 目にするんで、もったいねーですって思います。錆びてるのは
 最近はさすがに少ないですね。

417 :フォギー:2021/08/30(月) 00:08:41 ID:5OAUYLeY
最新の2stマシン来る前に、手元のキャブ2stであるEvo2Tの軽整備…と
いうより2か月ほど動かしてない(フロート内のガソリンは抜いてある)ので
始動テスト。プラグはびっちょびちょの教科書通りのカブり具合。
もうちょい乗らないとなぁ…乗る事こそ整備の一つ、暑くて(´・д・`)ヤダだけど(笑)

418 :ぼっち:2021/08/30(月) 15:42:16 ID:/32OqZ/g
最近エンジンがフケが悪く左のプラグが黒いススまみれ。よく見るとキャップからリークしてる。
寺の修理が混んでいて来月末までお預けでござる。

419 :チューブ入りライダー:2021/08/31(火) 12:26:14 ID:w58XBcTV
>>418
プラグコードからキャップは消耗品だねぇ。
 シリコン被覆のだと結構長持ちだけど
 純正のはコード固くなってキャップとの
 接合部で浸水したこと複数回。 手持ちの
 愛車、結局全部コードとキャップ交換してるっす。

 イグニッションコイルと一体の場合、姑息な
手段使えば安上がりで対応できるね

420 :ぼっち:2021/08/31(火) 21:07:11 ID:6nAPGSGu
>>419
チュー氏
リーク箇所はキャップのプラグ側に亀裂がありそこからパチパチしてました。
応急処置でも走れるようですがきちんと直しておけば安心して乗れますから。

421 :かぼんぬ:2021/08/31(火) 21:37:55 ID:hAch9U7a
>>420
ぼっちさん

ディーラーの順番待ちで一ヶ月も乗れないなら、指し当たってプラグキャップをNGKとかの社外品で代用してみてはいかがです?


422 :ぼっち:2021/08/31(火) 23:19:42 ID:6nAPGSGu
>>421
かぼんぬ氏
たしかにそれもアリだとおもいます。ありがとうございます。

423 :チューブ入りライダー:2021/09/01(水) 00:30:50 ID:C1aUG6ap
>>420
根治のつもりで書いておりましたが分かり
 にくかったかも。 すみません。

  しかしキャップに亀裂って、そんな古い車体
 でしたっけ。 早く治せるといいっすね〜

424 :現場作業員:2021/09/01(水) 06:25:32 ID:Lhzfxe3U
インナーチューブ、各種フロントフォーク消耗部品、新品部品が揃って
コツコツと組んで完成〜……_(:3」∠)_

フォークオイルは、行きつけのオートバイショップで量り売りしてもらった
必要最低限で入手でけた〜♪
_(:3」∠)_
店長さんに、整備士のお兄さんありがとう〜(´ω`)♪

425 :ぼっち:2021/09/01(水) 07:17:12 ID:R2MKAn4m
お店の有償修理保障を使う関係でいろいろ縛りが多くて(笑)
この程度なら自分で対応のほうが良かったかも。
あの色生産終了してたんで中古購入です。

426 :チューブ入りライダー:2021/09/08(水) 21:43:53 ID:KsKA8Bgw
>>424
 作業員氏のイントルーダーたんもじわじわ回復してきてるようでなにより。
 もう出口が近いのでは? 
 こちらはGPzのフォークと、メインマシンの定期メンテをやろうかなと。
 久々にプラグ交換もしたいっす。 外装めくるの超面倒なので、ついで整備を
 いろいろまとめるべく悶々としてる。 なんか今月出費がひどいんで
 プラグ買えないとか貧乏すぎるよワイ;;

427 :フォギー:2021/09/13(月) 20:30:35 ID:UIrtQskZ
N-VAN、YZ250FX、EC250、Evo2T、701EDと5台あると管理している
スペアパーツがそろそろ適当では無理だと痛感。

この7番のイリジウム点火プラグ何だっけ・・・調べーると前のハイゼットの
奴じゃないかw!しかも使い古した方!
ゴソゴソ…今度はCRF1000Lで結局交換しなかったイリジウム4本セットか!
プラケースに入れ替えているから、電極潰れ気にして今更誰も貰ってくれないよw!

今週末にきちんと管理できるよう車両ごとのボックス買いに行きます…。

428 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 13:41:50 ID:Vxla0eQP
>>427
パーツ管理は今んとこ
バイク屋さん任せだから
そこら、やってる人は尊敬するなー

なんせ、整理整頓、くっそへたな
HENTAIなもんで(^q^)

429 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 13:43:54 ID:Vxla0eQP
さて、こいつの着手に移りますか。。。
https://i.imgur.com/MFUgM5j.jpg

実は、バッテリー昇天か!?
思ってたんだけど
あれから復活。。。
まーた元気になってきてて
放置してたのよねぃ(^q^)

430 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 13:46:36 ID:Vxla0eQP
中身はこんな感じ
https://i.imgur.com/lORBmM2.jpg
この内、左のケーブルを
小虎にくっ付けます
(他にも、クリップとかあるんだけどねー)

431 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 14:07:43 ID:Vxla0eQP
んじゃ、外装ばらしまーす
https://i.imgur.com/NfJDhhm.jpg

432 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 14:09:45 ID:Vxla0eQP
シートだけでいけた(^q^)
https://i.imgur.com/sSBaRBP.jpg
あわせて、ケーブル設置もかんりょー

いちおー、ドライバーには
防電対応のやつ、使いました〜

433 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 14:27:59 ID:Vxla0eQP
まとめ方としては、こんな感じ?
https://i.imgur.com/pbumFs6.jpg

434 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 14:40:10 ID:Vxla0eQP
取り付け完了なん
https://i.imgur.com/bjUHKmj.jpg

435 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 14:41:03 ID:Vxla0eQP
充電口は、尻のツール入れに
格納したん
https://i.imgur.com/OY6aocc.jpg

436 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 14:54:03 ID:Vxla0eQP
うまく充電出来てるん
https://i.imgur.com/FLTdRTA.jpg
https://i.imgur.com/rGLHaNH.jpg
最初、指定電圧が間違ってて
バッテリーご臨終(о´∀`о)
って出て、焦ったけど。。。

無事、充電開始されました
よかたー

437 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 14:54:43 ID:Vxla0eQP
んじゃ、本日使った工具〜
https://i.imgur.com/5imUiX5.jpg

438 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 14:56:30 ID:Vxla0eQP
まずは、みんな大好き、インパクト(^q^)
https://i.imgur.com/LaOq808.jpg

なくても全然おけーだけど
やぱ、作業はえー
ま、緩める時にしか
使えんけどね(´・ω・`)

439 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 14:58:58 ID:Vxla0eQP
インパクト使うってことで
https://i.imgur.com/E53ji08.jpg

インパクト用のディープソケットっす
アストロ製っすねー
今回は8mmと10mmを使いますた

440 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 15:02:38 ID:Vxla0eQP
インパクトのシャンクを
ソケットに変換する
ソケットアダプターっす
https://i.imgur.com/SCx7h85.jpg

あやしー中華製なので
TONEかマキタ製に
更新した方が良さげ(´・ω・`)

特に1/4→3/8ソケットは
インパクト用じゃないしね

441 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 15:04:31 ID:Vxla0eQP
シートベルトの固定に六角が使われてたので
https://i.imgur.com/lEtNLZd.jpg
これもアストロ製
3/8だけど、使い勝手よろし(о´∀`о)

442 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 15:06:36 ID:Vxla0eQP
バッテリーのネジゆるめに
プラス2のドライバー、ベッセッル製
https://i.imgur.com/rf9bjjH.jpg

最近、ドライバー関係
(ビットも含め)
ベッセルにはまってるw

443 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 15:09:06 ID:Vxla0eQP
今回、初めて使ってみたT字レンチ
アストロ製
https://i.imgur.com/XaXn34v.jpg

かぼさんが話題に上げたあとに。。。
セールで。。。
アストロ。。。怖いw

でも、これ、いいわ(о´∀`о)

444 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 15:10:50 ID:Vxla0eQP
最後に、結束バンドを
カットするのに、プラニッパー
ちょんまげ製
https://i.imgur.com/icrcdbU.jpg

安いのに、悪くねぇ(о´∀`о)

445 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/14(火) 15:17:58 ID:Vxla0eQP
んで、今回、あったらいいなー
たりないなー思ったのが

まずは、ソケットアダプター
折れたらシャレんならん(;つД`)
せめて、18V対応をゲットせねば
(エアインパクト使えば良いんだが。。。)

あとは、1/4かな?の
ソケットドライバー?あれば
作業の幅が広がりそうおもたんよね〜
(六角締める時とかね)

そんな感じかな〜

446 :現場作業員:2021/09/15(水) 06:19:12 ID:0m1Asb/a
>>426
チューブ氏
まだまだです〜( ̄▽ ̄;)
休みの日にのんびりやってるので
亀さん並みの修理f(^_^;
フロントフォークは今度の休みに取り付け予定だす

くまくま氏
お疲れさまです〜(´・ω・`)

447 :チューブ入りライダー:2021/09/15(水) 12:35:32 ID:bwBn3hMu
>>446
作業員氏 また適当に進捗見せてちょ。
 見てると自分の次の作業の参考になるっす。


448 :チューブ入りライダー:2021/09/17(金) 21:21:54 ID:ITCEXBDJ
参考になるっていったら、昔の整備スレのJames氏のカキコとか
凄い参考になったなぁ。 整備系スレはノリッジベースだから
 消えると実に残念な気分になる。 画像でヤバイのそうそうないと
思うんで、復活させてクレメンス と 要望してみる。

449 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/17(金) 22:12:24 ID:TElQEm2Z
>>448
おっけー
整備スレとかだと、結構残ってると
思うんで、みてみるん(・∀・)ノ

消えてたらスマソ(;つД`)

450 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/09/17(金) 22:52:08 ID:TElQEm2Z
順次やってるん(・∀・)ノ

今は納屋から離れられんから
がっつりできんかったけど
それなりにはふかーつさせたよー
整備すれだと。。。James氏のマフラーネタ
とかねー



451 :チューブ入りライダー:2021/09/18(土) 07:42:15 ID:gao/KxwG
>>450
 サンガツ 

452 :チューブ入りライダー:2021/09/18(土) 19:46:00 ID:36ChdxIZ
 そそ、 
 ワイが過去に書いたFZRとかGPzとかのオーバーホール記事は
 今後同車種海苔の方に役立つと思って詳細にアップしたんですよ。
 よかったら戻してくだちゃいね。

 他の車種もそうだけど自分、結構善意で作業工程公開してくれた
 先人達に救われてると思う事が多いので、なんというか、そういった
 方向に恩返しできればとここで挙げたっす。

  己のブログとかで上げるより長く残って役立つかなと思って
 こっちにしたんよ〜  アカンかったら他所でやりますね。
 なんかお手間かけてすまんです。



453 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/09/19(日) 10:39:45 ID:RwuLfBuW
>>452
いま、GPz記事の復旧ちう(=゚ω゚)ノアイ

んで、基本路線で
サムネ写真、記事内に使ってるのは
(俺個人所有写真以外は)使わない路線なんだけど
それだと、前後辻褄あわない記事があったりするので・・・

今のところだけど
「エンジン開けた。 暴れたくなる惨状。゚(゚´Д`゚)」
って記事のサムネ、「ワイもようやくはじめたでー」って記事で
利用させてもらってた写真、使わせてもらいますねー(=゚ω゚)ノアイ
<同じチュー氏提供の写真っす、元記事もそれ使ってたのん(=゚ω゚)ノアイ

どーも、フリーに置き換えると
違和感出まくりで(A´∀`)アセアセ

454 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/09/19(日) 10:42:04 ID:RwuLfBuW
説明が変だ(A´∀`)アセアセ
<サムネ写真について・・・
サムネ写真、記事内に使ってる写真限定で
外からは持ってこない
(ただし、俺個人所有の写真とフリーは除く)ってことで(A´∀`)アセアセ

455 :チューブ入りライダー:2021/09/19(日) 11:40:01 ID:XT0W5rLR
お手数かけます。 著作権対応は重要ですから期待してるよ。
 そう思って画像多めにアップしてたんですよ。有効活用してくださいまし。
 うまい絵がないところは、空白か画像はありません的なテンポラリで
 対応でもいいかもしれないっす。

456 :現場作業員:2021/09/19(日) 12:46:10 ID:sZBqKZWm
おいらのイントルーダーたんとGSXたんの画像も使ってくだせ〜(´ω`)♪

457 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/09/19(日) 13:28:07 ID:RwuLfBuW
だいたい、GPz250RとFZRはあがったかなー?
タグ付けが鬼(^p^)

>>456
順次、うpしてくよー(*´Д`)アハーン
もち、こじさんのD虎もね(゚∀゚)アヒャ


まぁ、基本路線で、「記事内に使ってる写真限定」って
縛りつけてるんで
過去にうpしてくれてるやつ使うってのは
やらんとおもうんすけどねー(A´∀`)アセアセ
そゆいみ、俺個人所有とフリーはあらゆるところに
使うけどねw
<ただ、フリーは、不要書いてるけど、とりあえずリンクつけてるからタイヘン(^p^)

458 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/09/19(日) 14:29:33 ID:RwuLfBuW
整備スレで、「整備スレ」の整備をしてる球磨・・・

つかれたお(^p^)
<20記事くらいふかーつさせたけど・・・もう、へばった(^p^)

459 :チューブ入りライダー:2021/09/19(日) 21:02:13 ID:kGbHg5dh
お疲れさま。安らかにねむれ、、、己の整備も忘れずに。

460 :フォギー:2021/09/20(月) 22:09:27 ID:eVr9BP13
2日間EC250の整備して、自分の太ももの筋肉使い切って筋肉痛がハンパなく
歩くのに支障でるレベル…整備は筋トレになる(白目)

461 :現場作業員:2021/09/23(木) 08:10:43 ID:tuFzR2AW
>>460
フォギー氏
普段生活の動きにあまり動かさない筋肉とか使いますからねぇー(´・ω・`)

イントルーダーたんのエキパイ接続部品が錆びだらけなので
錆び落とししていく(´・ω・`)

https://i.imgur.com/ngpMXG1.jpeg

後、組上がったフロントフォークとタイヤを取り付け予定

462 :フォギー:2021/09/23(木) 20:07:47 ID:zqVMZFce
ようやく休日丸3日費やして納車後整備完了(;´Д`)
自分の手が遅いのかねぇ…、とりあえず週末は成田MXPで走ろう。

そういえばオフ界隈で今年初めごろに賑わしたオフ車用リフト使って
見ました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BIWSW1S/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
中々良いです。買って損は無いですがリフト最大130sくらいまでなので
オンロード車両は難しいのですよねぇ…。

463 :現場作業員:2021/09/26(日) 09:15:48 ID:AY4uHkCO
フロントフォーク、フロントタイヤ取り付け(´・ω・`)

https://imgur.com/a/rDgrshO

規定トルクでちゃんとボルト締めました、、、。

ずっと盤木で支えてたから
「あぁー、、、。やっぱりオートバイはタイヤが2本あってオートバイなんやなぁ〜、、、。シミジミ、、、。」
と、感動しとりますw
(何を言ってるのか自分でも分からないw )

464 :現場作業員:2021/09/26(日) 09:38:33 ID:AY4uHkCO
錆び錆びで腐ってしまったエキゾーストパイプ部品、塗装完了しました(´・ω・`)

最初
https://imgur.com/a/HHnkLX7
以前、上げた写真、、、。
パイプの中まで錆びだらけでした
男は黙って、ワイヤーブラシ、真鍮ブラシ、サンドペーパー、ピカール等々でひたすら錆を落として磨く!!
これを納得するまで繰り返す!!!

電動ツールかエアーツールを使えば圧倒的に綺麗に早く終わるのですが
己の手で段々綺麗になっていくのが楽しいのですよ(´ω`)♪

おいら「グヘヘ、、、お前は磨けば磨くほど綺麗になっていくねぇ〜♪
頑張って直してあげるからねぇ〜♪
デュフフフ〜(´ω`)♪」(おいらの場合ですw)

綺麗に磨きあげたら、パークリして
ホームセンターや車、オートバイ用品店でも売ってある
市販の安っい錆、鉄粉落としでさらに綺麗にしていく(´・ω・`)

https://imgur.com/a/XJ5Mznf

化学反応でドンドン落ちるぜ!
ブラシは古い歯ブラシ等で十分落ちます(´ω`)

そして塗装、乾燥して終了した部品(´・ω・`)

https://imgur.com/a/zhsBznR

奥まで食い込んでしまった錆びで多少の凸凹はありますが
最初の状態に比べたら十分でしょう、、、。
溶接で肉盛りして凸凹も直すやり方もありますが、今回はこれで完了とする!!(´・ω・`)

465 :現場作業員:2021/09/26(日) 09:41:01 ID:AY4uHkCO
次は綺麗にしながら
のんびり新品を取り付けていきます(´・ω・`)
https://imgur.com/a/eF96ewd

466 :チューブ入りライダー:2021/09/26(日) 10:19:26 ID:Tr39PBLp
>>464
 作業員氏 じわじわ進んでてなによりです。
 サビサビマニホールドが、ショットかけたみたいになってるのが素晴らしい
 ケミカルは、はなさかG みたいなやつ使ったのでしょうか?

467 :現場作業員:2021/09/26(日) 10:48:35 ID:AY4uHkCO
>>466
チューブ氏
ひたすら磨きましたw
お手々が疲れましたw

錆び、鉄粉ケミカルは
プロスタッフの鉄粉取りシャンプーで
錆び落としはロックタイトです( ̄▽ ̄;)
プロスタッフは400円以下でバーゲンセールの時に買ったやつです( ̄▽ ̄;)

ロックタイトの錆び落とし(写真のは予備品)は鉄粉取りと同じバーゲンセールの時に買ったやつです( ̄▽ ̄;)
値段は失念しましたが「おぉー!!通販より安い!!」と勢いで買ったことは記憶していますw

はなさかG様など高級ケミカルはとてもとてもw
すごく欲しいのですけどねw( ̄▽ ̄;)

ケミカル
https://imgur.com/a/OdORqxl

インテークパイプ取り付け完了(´・ω・`)
ゴミが入らないように養生テープ

https://imgur.com/a/alBf6gq
ネジロックはみんな大好き?モノタロウ品(´・ω・`)

468 :現場作業員:2021/09/26(日) 16:37:43 ID:kocGRgjT
作業再開して四時間経過(´・ω・`)
エンジンヘッドカバーをひたすら磨く、、、。

磨いた後
https://imgur.com/a/iWw30Cs

とりあえず、こんなものでいいかと妥協したった( ̄▽ ̄;)
(´・ω・`)ドウセスグヨゴレルシブブンヤシ、、、ボソッ、、、。

比較写真撮るの忘れたので
同じメッキ部分で同じぐらい汚れてた
部分を撮影(´・ω・`)

https://i.imgur.com/1djTvZD.jpg

このぐらい汚れてました(´・ω・`)
磨けば磨くほどもっと綺麗になるのですが
時間かけてたら前に進まないので
これでこの部品は終了とする!!(´・ω・`)

469 :現場作業員:2021/09/26(日) 17:53:17 ID:kocGRgjT
ハンドルバーを取り付け(´・ω・`)

https://imgur.com/a/eJ9oRix

イントルーダー250たんの取り付け角度は、ハンドルバー左側にポンチでマーキングされているので
ハンドルバークランプの合わせ面に調整

https://imgur.com/a/EtkgDWb
見えにくいですが、凹んでる部分がポンチマーク(´・ω・`)

クランプボルトで規定トルク23N.mで締め付けます(´・ω・`)
この時にクランプのすき間が前後、等しく同じ幅にしてください

https://imgur.com/a/lsbBEzO

そうしないとボルトに均一に締め付けられず変なテンションが掛かり危ないので(´・ω・`)

470 :メタリック:2021/09/26(日) 18:52:14 ID:/ytwKuSY
>>468
現場作業員氏お疲れ様です
メッキパーツは磨くのも楽しみかと。
自分も今度自転車のクランク磨くか…

471 :現場作業員:2021/09/27(月) 19:04:22 ID:7JdVjwau
>>470
メタリック氏
お疲れさまです〜(´ω`)♪
メッキパーツはメンテしてあげないと
錆が出て来ますよねぇー(´・ω・`)
愛車さんを綺麗にしてあげてください(´ω`)♪

472 :現場作業員:2021/09/27(月) 19:36:12 ID:QhAGGCXe
キャブ取り付け〜……_(:3」∠)_

https://imgur.com/a/aCbUxrg

まずインテークパイプクランプを仮に入れます
F、Rとマークしてあるのが見えますかね?(´・ω・`)
後、キャブ本体が振動でずれないようにインテークパイプ上に山が2つあるのが見えますかね?(´・ω・`)
この山とFの間、大体45度位のところがクランプ締め付け位置です。

そこにオートバイの左側からキャブをドンと入れます(´・ω・`)

https://imgur.com/a/V9O9Htm

インテークパイプの山2つの間に
きちんとキャブの山が収まるように挿入(´・ω・`)
ちゃんと奥まで入って、ズレが無いのを確認したらクランプを締めてあげます(´・ω・`)

お掃除して、ラバープロテクターを吹かしてエアクリーナーに繋がるパイプを挿入(´・ω・`)

https://imgur.com/a/XCHpnZp

クランプは現在、塗装して乾燥中なので今日はここまでとする!(´ω`)

473 :チューブ入りライダー:2021/10/01(金) 12:56:15 ID:meCQQJhd
作業員氏
 すみません 進んでたの見逃してました。
 着々と組み上がっておりますねぇ

  ときに、ハンドルグランプの上から
 被せてバー挟む方って、前後ろって
 なかったっけ? 車種によるのかもですが。
 マスターシリンダーとかのクランプでも
 指示があったりするんでひょっとしたらと。

 キャブの方はインシュレーター無事でしたか?
 駄目になっても絶版パーツになったときの旨い
 使い方、James氏に教わったんで捨てないで
 保管するようにしてます。

474 :現場作業員:2021/10/02(土) 07:49:21 ID:p4RacJKS
>>473
チューブ氏
亀さんレベルの作業の遅さです( ̄▽ ̄;)

イントルーダー250たんの場合では
一応ハンドルクランプの下側(ロア)にはマーキングがありますね(´・ω・`)
側面にこっちが内側だよ〜のマーキングがあります(´・ω・`)

https://imgur.com/a/l1ZVboH

ハンドルクランプ上側(アッパー)には
特にマーキングも何もないですね(´・ω・`)
一応サービスマニュアルもう一度確認して見ましたが
ボルトのワッシャーの向き、締め付けトルク値、ハンドルバーのポンチマークで角度位置の指示だけなので
ハンドルバークランプ上側は方向はないですね(´・ω・`)

キャブのインシュレーターは微妙な亀裂がありますが、まだ使えるので予備パーツで取ってありますよ〜(´ω`)♪

https://imgur.com/a/NnQSTMV

Oリングは経年劣化でパキパキでもう駄目ですが
イントルーダー250ガスケットセットを購入しているので、いつでもばらせます(´ω`)♪

ほうほうJames氏に、、、。
その情報は気になりますね(´・ω・`)♪

475 :現場作業員:2021/10/02(土) 08:15:56 ID:p4RacJKS
現在のイントルーダーたんの現状(´・ω・`)

メインハーネスを仮配線
劣化して役に立ってないビニテを巻き直し

とりあえず、取り付けれられる電装パーツ、燃料ポンプ取り付け

ハンドルバーにハンドルスイッチアッシ取り付け

スロットルワイヤー類を配線、ワイヤーテンション調整

https://imgur.com/a/yHq8Jxs

ギアチェンジペダル仮組、ダストカバー、ギアチェンジペダルラバー交換

今日は1日のんびり直していこうぬ(´・ω・`)

476 :チューブ入りライダー:2021/10/02(土) 08:46:41 ID:aNH/A4wl
 どうも最近サイレンサーからビビリ音がするんで点検。
 いやな予感がして外したら、、、、インナーバッフルが錆びて脱落してた。
 スチールウールとグラスウールは抜けてなかったですが、これは修理しないと。
 以前に1回カーボンパイプとウールの打ち直しはしてもらったときには
 まだ健在だったけど、またメーカーさんに送って補修お願いしてみよう。
  予算捻出しなくちゃ;;

477 :フォギー:2021/10/04(月) 20:18:28 ID:Kwu9zS/b
2スト使いだしてオイル関係も2stオイルにギアオイルと4st時代とはちょい
違う物になりましたが、なんか異様にギアオイルの値段差が激しい…。

トライアルでもお勧めで指名買い多いelfのモト2テック、モトギアオイル
をEC250でも使ってますが、なぜか有名な某事業者向けサイトで買うと他の
サイトの25%-50%引きの値段になっている…。
ただし特にギアオイル出荷遅れまくりで相当余裕見ないといけないですが!
しかし何でJARO。

478 :メタリック:2021/10/05(火) 12:13:37 ID:htU9XFAk
買った空気入れ使ってみました。
普通に使える。
けど自転車のように車体浮かして車輪回せないから面倒。

https://i.imgur.com/yEg3qQr.jpg

479 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/10/05(火) 20:18:23 ID:boJ/pZ+l
>>478
コンプレッサーがあなたを呼んでる・・・
・・・なーに、12Vで動くやつ、ありまっせ(^p^)
https://amzn.to/3FgZsib

エアチャック、選びたい放題だよーん(゚∀゚)アヒャ

480 :メタリック:2021/10/05(火) 21:21:19 ID:MxTmtCbt
>>479
コンプレッサー置く場所がないんですよ…
でもこの空気入れ差込口がでかいから、バルブに装着するのに手間かかる。

481 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/10/07(木) 16:11:12 ID:4Hsgkngu
>>480
このコンプレッサー、小さいっすよ?
https://i.imgur.com/c8ADMZ0.jpg
手前が4Lのガソリン缶なので
体積的に2個分位
重量は5kgってとこかなー

482 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2021/10/07(木) 16:11:56 ID:4Hsgkngu
9kgあるんだ(^q^)

483 :メタリック:2021/10/07(木) 17:35:38 ID:B5+B+T42
>>481
コンセント使えないからバッテリー買わないと無理です…
バッテリー買ったら沼る…
あとは値段が決め手ですね。この空気入れは3800円でした。

484 :通りすがりの774Rライダー:2021/10/07(木) 19:25:43 ID:2bQGSnzX
相手を無視してゴリ押しされても迷惑なだけ

485 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/10/07(木) 20:09:50 ID:l+pibgMe
(´・ω・`)ショボーン

486 :メタリック:2021/10/07(木) 20:22:27 ID:aV4l9bWY
気を悪くしないで下さい。
仏式バルブ使ってるので、人力で空気入れるのが自分のスタイルです。

487 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2021/10/07(木) 20:25:00 ID:l+pibgMe
>>486
すまんかったっす
コンプレッサー使えば、ほんと
エアチャックとか、選び放題だったんで
勧めたんすけどね(A´∀`)アセアセ
<それこそ、ガススタにあるやつから、自転車屋にあるT字のやつとかね

488 :メタリック:2021/10/07(木) 20:27:15 ID:aV4l9bWY
仏式バルブのクロスバイクだった…

489 :通りすがりの774Rライダー:2021/10/07(木) 22:10:13 ID:YboiAb2C
前の愛車がチューブタイプだったのでワイも足踏み式のやってたなそういや

490 :通りすがりの774Rライダー:2021/10/07(木) 22:11:09 ID:YboiAb2C
途中からAmazonの出来る子電動空気入れに変えた思い出

491 :現場作業員:2021/10/09(土) 19:01:34 ID:j4EkYzDJ
ぼちぼちとイントルーダーたん組み立て(´・ω・`)

https://imgur.com/a/N1czoXk

少しづつだけどオートバイらしい形になってきたった

492 :チューブ入りライダー:2021/10/11(月) 20:47:24 ID:tBvLAZbX
>>491
 だいぶ進みましたね。 そして地味かもですが、シフトペダルの
 ラバーがきっちりしてるのがいいなと思ってみてました。
 あれが磨り減ったり、カチカチになってるのって、めっちゃ
 寒い気分になりませんか? 

  そういえば、しれっと組みあがってきてますけど、フォークってば
 作業員氏、ご自分で組み直しされたん?
 フォークオイルネタでも出てくるのかもと思ってただけに。

  ワイはチキン野郎なんで、普通に純正を規定値で
 オーバーホールか、アフターパーツは外注っす。
 オーリンズとか、やたらボるので、わかりきったブッシュや
 スフェリカルベアリングは自前で交換してから出してますけど
 バンプラバーがすぐにカステラみたいになるの、なんとか
 ならんのかなぁ;;

 作業員氏、続きを楽しみにしてるっす。

493 :かぼんぬ:2021/10/14(木) 11:42:35 ID:XXUqjV1d
BMW脅威のテクノロジー
https://i.imgur.com/6SL2G0S.jpg
https://i.imgur.com/eMMJw1P.jpg

いや普通逆やろ
見える方から低頭フランジボルト入れてカバーで隠れる方にナットやろ
なんで樹脂キャップ被せてまで見える方ナットにするんやドイツ人あたまおかしい

494 :かぼんぬ:2021/10/14(木) 11:47:46 ID:XXUqjV1d
純正ナビステーが届いたのでハンドルバーからクアッドロックを移設してみた
https://i.imgur.com/bpdOfas.jpg

これBMWオーナーにはかなりオススメかも

495 :チューブ入りライダー:2021/10/14(木) 12:31:10 ID:nC1emb46
>>493
ひょっとしたら、逆にしないと、組み付け時に
手でおさえてる隙間が厳しいとか、作業工程的な
都合だったりなんでしょうかね。 いろいろいじってて
何でこっち向き?って思うのってなんか理由あるんだ
とあとから納得する事幾たび。

 ナットのキャップはメーターとぶち当たって
傷入んないようにとか? 
 それより、やたらとトルクス入れてくるのが
 外車っぽいっすね。

496 :かぼんぬ:2021/10/14(木) 15:46:12 ID:XQwfI2Ah
クアッドロックを純正ナビ位置に移設したら充電ケーブルがメーターの真上を縦断(知ってた
メーター見難くはないけど精神衛生上よろしくないのでワイヤレスチャージャー購入のためにナプースへ来たらまさかのラス1
https://i.imgur.com/E6o6u9a.jpg

道端でパーツ取り付けなんて久々にコゾーみたいな事しちまったw
https://i.imgur.com/3jb2Ttv.jpg

何はともあれワイヤレスチャージャー導入完了
月は出ているか?


497 :ぼっち:2021/10/14(木) 18:57:42 ID:a3UAzXVd
>>496
マイクロウェーブ送電施設生きてるのか!?

498 :現場作業員:2021/10/17(日) 14:30:07 ID:jaH7nbK3
>>492
チューブ氏
フォークは半分自分、半分行きつけショップでやってもらった感じですかね〜(´・ω・`)
集中して作業してると画像撮るのを忘れちゃいました( ̄▽ ̄;)

https://imgur.com/a/xm31Sd8

フォーク内のボルト外すのに
専用ツールが無かったので
そこの分解と組み立ては、ショップにお願いしました〜(´・ω・`)
おいらが持ってる工具じゃあ届かなったので( ̄▽ ̄;)

フォークオイルも画像撮ってなくてすみませぬorz

最近、作業していると画像撮るのを忘れてしまう〜……_(:3」∠)_
シール、Oリングなど消耗品も全て交換してますのでフロントフォークに関しては完璧ですd(`・ω・´)グッ!!
(たぶんw)

オーリンズは高いですよねぇー(´・ω・`)
まぁ〜その分、性能や品質も良いのでしょうけど、、、。

ラバー劣化は避けられませんよねぇー、、、。今後の材料工学の更なる発展進化を期待するとこですね〜(´・ω・`)

499 :現場作業員:2021/10/17(日) 15:14:53 ID:jaH7nbK3
>>493
かぼんぬ氏
チューブ氏が推測されたみたいに
おいらも同意見ですねぇー(´・ω・`)
製造工程等でこうなっちゃうってありますからねぇー、、、。

後、ここからはおいらの考えですが
BMW車は認定ディーラーしか
勝手&簡単に弄られないように
わざとか!?と言いようがない造りしてますよね〜(´・ω・`)
バイトしていたときに大変でしたw

>>495
チューブ氏
あるあるですね〜(´・ω・`)
初見だと「なんでこんなに小難しい造り、組み立て方してんだろう〜!?」
っとおいらも仕事中に考えることもあります
で、ばらしていると
「あー!ここがこうだから、こうしてるんだ!なるほど!」と未だに多々ありますね(´・ω・`)

トルクスは、とあるヨーロッパ企業のメーカーエンジニアさんが保証修理に来たときに聴いたのですが(そのエンジニアさんの個人的な意見ですが)
プラスやマイナスだと頭をなめやすく
トルク管理が大変だそうで
トルクスだと、その形状からほとんどなめる心配なく安心して規定トルクで締め付けられるので、製造品質エラーが出しにくいとのこと(´・ω・`)

日本では精密機器にトルクス使用し
プラスが主流で、マイナスはたまにある印象(´・ω・`)
(おいらの印象です)

500 :現場作業員:2021/10/17(日) 15:16:29 ID:jaH7nbK3
>>496
かぼんぬ氏
ワイヤレス商品も主流になってきてますねぇー(´・ω・`)
便利な商品が沢山出て来てますなぁー(´・ω・`)

501 :かぼんぬ:2021/10/17(日) 16:18:04 ID:KEichixC
買ったスレに書いたデイトナイープラスチャージャーが届いたので取り付けたんよ
https://i.imgur.com/VLdaJw5.jpg

エレクトロタップ絶対許さんおじさん「エレクトロタップ絶対許さん」
https://i.imgur.com/Rqlf1qq.jpg

BMW、カウルスクリューに罠が大杉問題
https://i.imgur.com/3vWafYq.jpg

ちゃんとQC3.0で動作してるみたい
https://i.imgur.com/yZjoO5H.jpg

クアッドロックのQi充電動作ヨシ!
https://i.imgur.com/i8rBqNg.jpg


502 :かぼんぬ:2021/10/17(日) 18:01:35 ID:KEichixC
実用充電収支のテストに近所をひとっ走りしてきた
63%の充電残量からBT接続、音量10/16でミュージックプレイヤーとヤフーカーナビ使用しながら45分走行で充電91%
https://i.imgur.com/QrJOaFb.jpg
うむ、充電収支ヨシ!

503 :現場作業員:2021/10/17(日) 22:53:42 ID:vy6cBeiK
かぼんぬ氏
作業お疲れさまです〜(´ω`)♪
ドンドンとハイテク化して良いですなぁー♪
おいらは相棒は枯れた技術で
時代の取り残されてますが、弄りがいがあるのでノーマルが楽しい派です
惚れた相棒に愛着があるので、出来るだけ末永く乗りたい〜(´ω`)♪

504 :かぼんぬ:2021/10/23(土) 12:02:33 ID:9pW9px8t
オカルトパーツ取り付けた
https://i.imgur.com/qbRsmuY.jpg
https://i.imgur.com/sRlNpog.jpg


505 :現場作業員:2021/10/24(日) 11:11:10 ID:PtxwKTPs
>>504
かぼんぬ氏
あまり目立たない部分なので
知らない人だと「純正です」でも信じそうですね( ̄▽ ̄;)

506 :メタリック:2021/10/24(日) 12:31:32 ID:7EPE1ZSU
エクステンションエアーバルブ使ったら、
差込が楽になりました。

https://i.imgur.com/WMYhhzb.jpg

507 :メタリック:2021/10/24(日) 12:39:30 ID:7EPE1ZSU
脱着で空気が抜けるから多少多めに空気入れました。

508 :通りすがりの774Rライダー:2021/10/24(日) 12:43:04 ID:7vzMbmAw
>>506
地味だけど結構便利そうだね。
自分も多めっす。

509 :現場作業員:2021/10/24(日) 20:19:23 ID:PtxwKTPs
>>506
メタリック氏

愛車さんのメンテナンスお疲れさまです(*`・ω・)ゞ
ものすごく便利ですよね!!
おいらも>>508氏と同じです〜(´ω`)♪

510 :かぼんぬ:2021/10/25(月) 12:46:53 ID:Yok16oKX
ワイジも購入したデイトナのイープラスチャージャーなんだけど
尼レビューに絶句
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RNYJCP6RUKQOI?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp

バッ直とリモートをエレクトロタップでまとめてACCに接続とか非常識にも程があるのに
「信頼していたメーカーだけにガッカリです」とか言っちゃう神経がすごいわ
しかも「15人のお客様がこれが役に立ったと考えています」とか今時のバイク乗りってこんなんばっかなの?

おじさんマジでビビるわ…


511 :チューブ入りライダー:2021/10/26(火) 16:32:25 ID:/X6Ydwvy
古いの乗ってると油断ならないのが
ボルトの緩み。 ねじ山が痩せてきたり
下手な整備で塑性域締め付けして
狙いの弾力性を失ったボルト自体。

 皆さん管理で何か工夫されてますか?


512 :通りすがりの774Rライダー:2021/10/26(火) 17:38:14 ID:llssVcjk
>>511
知り合いはホムセンで合うボルト買ってた。自己責任でやってましたけど、合えばコスパいいんじゃないですかね。

513 :かぼんぬ:2021/10/29(金) 10:48:59 ID:VDlGNVIx
小虎がショップ整備から帰って来た
https://i.imgur.com/uRMkj5H.jpg
https://i.imgur.com/lAysROw.jpg
新品のチェーンスプロケタイヤに交換した原付自転車、略して新車が納車されました

514 :チューブ入りライダー:2021/10/29(金) 13:24:58 ID:gVzsolfQ
>>512
 ホムセンでボルト買って交換かぁ 普通のやつだとそれがよさそうですね
  走行に影響しそうな部分のボルトって、その手が使えないのが多いので
 やっぱり部品で取寄せて、時々交換がいいのかな。 あと適所にロックタイト
 塗布したり、スプリングワッシャー挟んで緩みどめとかで安全性上がらないかな
 と考えております。 何しろイロイロやってても所詮素人なので、自分が知らない
 うまい小技とかノウハウないかな〜って思いまして。 もっともここがプロの
 お金を取れるだけの腕前ってやつなんでしょうが、弄り趣味な人間は自分で
 やることが乗るのと同じくらいお楽しみっす。

  で、忘れないうちにいくつかのボルトと、残りすくなくなったロックタイトを
 発注。 正しくはロックタイトじゃなかった、パーマテックスのゆるみ止めで。

515 :通りすがりの774Rライダー:2021/10/29(金) 22:15:22 ID:xwheksMv
油圧クラッチの液面は満量はダメな話
https://www.webike.net/magazine/bargain/bargain-engine/80731/

油圧クラッチの車もってないけど、へぇーそうなんだとためになる。
( ゚ロ゚)!!

516 :メタリック:2021/11/04(木) 19:09:58 ID:eBmH2pA7
グリップヒーター取り付けました。
暗かったので撮れなかった…

517 :mgz:2021/11/13(土) 19:04:48 ID:3owT2Lsb
今日寒いなあと走っててグリップヒーターついてたの思い出した

518 :通りすがりの774Rライダー:2021/11/27(土) 14:24:14 ID:bTrCpS8M
タイヤ交換した
フロントがあまりにも硬すぎてキャンプ用プロパンヒーターで暖めたらようやく出来た
ホイールバランス取るバランサーの部品が行方不明でそのまま組んだけど100キロまでなら問題無さそうだから良しとする
不都合出たら後でちゃんとバランス取るつもり

519 :チューブ入りライダー:2021/11/27(土) 21:05:28 ID:nhhsG3hw
>>518
タイヤ組み換え乙でした〜
 チューブレスかな?

520 :通りすがりの774Rライダー:2021/11/28(日) 06:05:22 ID:d475zzhI
コケてブレーキレバー曲げたから可倒式にしてみたら精度悪すぎて加工してやっと取り付けできた
手間と値段差考えたらちゃんとしたやつ買うべきだった

521 :通りすがりの774Rライダー:2021/11/28(日) 11:09:09 ID:sbA6jBN9
中華パーツをブレーキ関係に使うのは危険だからやめとけって少し前に某部品店で言われた事思い出した
お客さんが中華ブレーキレバー取り付けてしばらく乗ってたけど走行中にそのレバーが折れて危ない目にあったらしい
ピンキリだから困る

522 :通りすがりの774Rライダー:2021/11/28(日) 12:24:21 ID:nvibxtf/
ヒィィ

523 :チューブ入りライダー:2021/11/28(日) 16:48:16 ID:6AutgLhC
ブレーキやクラッチレバーも指定部品になって自分で交換OKだけど
 交換するレバーそのものの強度やらは自己責任ってことなのかな。
 自分のも1台レバー交換してあるけど(外握りなので内側の指が挟まるので)製造は恐らく大陸でしょうが、一応国内メジャーブランドのものにしました。 そして車種がマイナーすぎてそのまま無理なので若干の加工と。 レバーって地味に悩ましい部品という印象です。

524 :通りすがりの774Rライダー:2021/11/30(火) 03:53:52 ID:K8m8jrXD
アマゾンの中華レバーは当たり外れ大き過ぎて二度失敗してます
人差し指と中指でレバー操作する派なんでテコの原理で操作軽くするためレバーを内側に少しズラしてます
転倒したときもこれでレバーが折れるリスク減らせますし

だけどアマゾンの中華レバーだと短く切って研磨しないと外側が極端に曲がっててレバーが小指に当たったりでダメで
今は有名メーカーの3本指仕様のショートレバー1択です

525 :かぼんぬ:2021/12/19(日) 18:21:05 ID:12cA40ct
ヤフオク…じゃない、ヤフナビリモコンつけたよ
https://i.imgur.com/b2zr1dn.jpg
https://i.imgur.com/Pg8WtUs.jpg
https://i.imgur.com/OcnlzvE.jpg
余ってたクアッドロック流用してみたら完全無加工で付いてなかなかいい感じ

526 :通りすがりの774Rライダー:2021/12/19(日) 18:41:23 ID:VyoKFKkN
>>525
物理ボタンが押しやすそうでいいね。

527 :チューブ入りライダー:2021/12/20(月) 11:50:38 ID:ynckKy6n
>>525
 あ、これってばホルダーがマイナーチェンジ後のやつだ。
 こっちのほうがバイクに装着しやすくてよさそうだな。
 ほぼ理想の取り付け状態に見えます。

   雨の日はビニーールかぶせる?いや、雨の日は出かけないかな。

528 :チューブ入りライダー:2022/01/03(月) 12:18:42 ID:C0LTCg4j
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12431.jpg

なぜかここしばらく、パンク?ってくらい
空気が抜けて怖いので目視で徹底的に観察しても
ソレっぽい亀裂や異物刺さってるとかが見当たりません
 石けん水塗ってもわかんない

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12433.jpg

 くそぅ〜 原始的な方法で確認を試みました。
が、漏れが発見できず。 おかしいなぁ

 なんかアドバイスお持ちの方いらっしゃったらお願いっす。とりあえず戻して空気たしてあります


529 :現場作業員:2022/01/03(月) 14:38:37 ID:ub/yoWI+
>>528
チューブ氏
エアーバルブの問題かも、、、。
昔、タイヤは問題ないけど空気が少しずつ抜ける事がありまして
ショップの整備士さんと一緒に原因を調べていたら
エアーバルブが悪くなっていて
そこから少しずつ空気が抜けてたという経験がありますお(´・ω・`)

530 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/03(月) 16:56:24 ID:Eo3Cgc/N
>>528
虫を変えてももれるならわからない。

531 :チューブ入りライダー:2022/01/03(月) 20:31:25 ID:2XFAQdNg
>>529
>>530
 ご意見感謝。 そうかあ、、バルブってのはあるかもしれない。
 米式バルブって、、、チャリのと同じじゃんか。(換えております)
 なんかいける気がしてきました。

 あんがと。明日チェックしてみるっす。が、、バルブのマワすやつ
 見当たらないのです。 おっかしいなあ

532 :チューブ入りライダー:2022/01/09(日) 10:48:37 ID:1OcKLYqN
どうにも分かんないので、交換するバルブコア発注しました。
 前回バルブも一緒に交換しなかったかなあ、、、直るといいな。

533 :かぼんぬ:2022/01/09(日) 11:00:39 ID:hvp4uFcv
S1000XRのヘッドライトバルブをLEDに交換してみた
ランプフェイルドワーニングが点灯した
「ですよね」と言いながらヨウ素球に戻した


534 :チューブ入りライダー:2022/01/09(日) 11:03:25 ID:1OcKLYqN
>>533
 かぼさん、ワーニング解消するアダプターあったと思うんで、せっかくだから
 お試しくだされ。 クルマでもワーニングやフリッカー対策で入れてる方
 結構いますよ。 

535 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/09(日) 14:40:55 ID:06bUFj9w
>>534
スズキの軽のすぐ切れるストップライトLED化の時は、ストップライト用の抵抗入れてワーニング消しました。

ヘッドライトはそういうのあるかわかりませんけど、電気詳しい人なら抵抗を選んで付けれるかも。

536 :かぼんぬ:2022/01/09(日) 17:04:13 ID:hvp4uFcv
S1000系のライトユニットには抵抗器を収めるスペースがないんですよw

537 :チューブ入りライダー:2022/01/13(木) 12:58:20 ID:NCz2cutj
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org13689.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org13690.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org13691.jpg

 先の週末は1台オイルとエレメント交換しました。 
 以前の過ちを繰り返さないように、交換ごとに1台ずつ対策しております。
 古いのばっかなので用心にて。 しかしワイヤリングへったくっそだなワイ。
 ネット拝見して綺麗なワイヤリングを参考にします。

  10年、20年っと乗ってるやつだとオイル交換の回数も結構でしょうから
 ネジ穴もゆるくなる程度があなあどれないようです。 振動多い系統の車種は
 よけいに気をつかうのが吉かも。

  交換は3000キロでやってますが、まだわりと粘度も透明感も残ってて
 このあたりでの交換が自分の乗り方だといいみたいです。 もうすこし乗ると
 比較的急にシャバシャバになる印象をもっているのですが皆様どうっすか?

538 :チューブ入りライダー:2022/01/15(土) 10:24:14 ID:6NQqELpI
FZRのフロントタイヤ空気漏れ、バルブコアを
交換してみました。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org13897.jpg

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org13899.jpg

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org13900.jpg

 元のバルブコアは真鍮。新品はステンかな。
 シールが潰れてるのは一度締めたらこうなるので
 いいとして、異常があるように見えないのがなぁ、、

 規定よりちょい高めにエア入れて経過観察してみます。

 直ってほしいな。タイヤまだ比較的新しいんで(自分的ですが)




539 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/15(土) 21:32:42 ID:UbAuHpXj
あ、チューブタイヤならチューブ外してみないと石鹸水つけてもどこがパンクしてるか見つけるのはほぼ不可能かと…
バルブのエア漏れだったら良いですね
ヘビーチューブ(パッチ貼っても修理難しい)しか使わないから今までチューブがパンクしたら必ずチューブ交換してました

540 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/15(土) 22:46:37 ID:UbAuHpXj
ん?なんだか読み違えたのか大丈夫か俺
FZRにチューブは入れないっすね

541 :チューブ入りライダー:2022/01/16(日) 01:08:26 ID:XxVFRHlZ
>>540
ワイの名前がアカンかったんやーw
 

542 :勝手にツーレポ:2022/01/16(日) 02:27:42 ID:+5UFRQLU
>>538
チューブ入りライダーさん、こんにちは。
スローパンクって厄介ですよね。
バルブコアのトラブルですが、自分はエアーチェックする度に指先をペロッと舐めてバルブコアに唾つけて漏れがないか確認してます。唾の膜が膨らんだり、すぐに破れたりしたらエアー漏れを疑います。

あと、古いキャストホイールはアルミの腐食などによって、リムとタイヤビート部の合わせ部分からエアーが漏れることもあるようです。


543 :チューブ入りライダー:2022/01/16(日) 08:58:40 ID:NDOC5HqF
>>542
 ツーレポ氏もノウハウありがとです。 幸運にも今までバルブコアに目が行く
トラブルがなかったので、このあたりの知識はスカスカなので助かります。
 ホイールは車庫保管なのもあって腐食は見た目ではほとんどないようです。

  一夜あけまして、さっき確認したところ減ってはいないようなので、やはり
 今回はバルブコアが犯人だったのかな。もうちょっと様子みますね。
  前々回にキャンツーしたとき帰り道で発生して恐怖でした。GSで入れまくって
 なんとか帰宅。 パンク修理キットにムシも追加しとこ。

544 :チューブ入りライダー:2022/01/24(月) 15:51:19 ID:Bpkit2TK
バルブコア交換してから1週間。 測ってみました。
  うう、、、、下がってる。 ダメみたいです。 減る量は半分くらいに
 収まったので、バルブコアも犯人の一つみたいですが、まだなんかありそう。
 まだバリ山なのになあ。 バイアスタイヤだからそう高いもんじゃないので
 思い切って交換しちゃおうかな なんかモヤモヤっす。

545 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/24(月) 16:37:18 ID:t3hGQMhP
>>544
と、監視カメラの映像を確認するチュー氏
そこには毎晩ほんの少しだけ空気を抜きに来るクマの姿が

546 :通りすがりの774Rライダー:2022/01/24(月) 19:51:12 ID:ZJQQhjoP
>>544
エアバルブ根元のゴムの劣化はどうでしょう?

547 :チューブ入りライダー:2022/01/25(火) 07:50:57 ID:Tl8q2r5i
>>546
 見たところ異常なさそうだったんですが、確かにまだ石鹸水っまでココは塗ってないです。

 もう一度細かくチェックし直してみますね。もう石鹸水塗りまくって徹底的に。
 今までたいていなんか刺さってたりだったので、こんなに原因わかりにくいの
 始めてっす。

548 :ぼっち:2022/01/30(日) 22:27:02 ID:51pXWh21
車検の準備のためマフラーを純正に戻してたらゴム類の劣化が始まってた。
本国取り寄せで時間が掛かるかも、との事。
冬眠中なんで急いでないけど、外車の宿命から逃れられないようだ。

549 :チューブ入りライダー:2022/02/01(火) 12:46:20 ID:Yu4ZRT/y
>>548
 ぼっち氏 外車かあ、、樹脂、ゴムパーツが弱いって話はよく聞くのですが
 車検間に合いそうですか? というか車検で関係ない場所ならラッキーですね。
  どんなゴムパーツがダメになってか参考までに教えてほしい〜

  自分の経験範囲内だと、バイクは国産しかないのですが、キャブとエンジンの
 間のインシュレーター、タンクとめてるクッションゴムやグロメット、
 あとはありきたりな可動部のダストシールでした。

 部品早く入手できるといいっすね

550 :ぼっち:2022/02/01(火) 16:26:21 ID:sl1eG8gK
>>549
要交換な箇所はマフラーと本体を固定するボルトの所で幸いな事に車検に影響ないところでした。
他に見落しているかも知れませんので車検時に点検お願いするつもりです。

551 :チューブ入りライダー:2022/02/02(水) 08:03:39 ID:78/lCNFV
>>550
 というお話で、自分も車検近いって思いだせました。やっべ〜
 あ、4輪のほうですが、以前切らかして区役所に仮ナンバー借りにいった
 前歴がありますので気をつけなきゃ。 

  今の車検ステッカーってどっちが年でどっちが月か、一桁だとわかりにくく
 ないですか? 自分だけかもですが

552 :かぼんぬ:2022/02/13(日) 13:56:43 ID:086uqlK9
量産市販車をレーシングドライバッテリー搭載前提で設計するとかマジであたおか
https://i.imgur.com/a2EYU59.jpg


553 :通りすがりの774Rライダー:2022/03/14(月) 22:10:17 ID:yx4YeUbb
エキパイとマフラーつなぎ目からだいぶ排気漏れしてた
なにせマフラーふさいでもエンジン全く止まらないレベル。最近燃費悪化したのはこれか?純正ガスケット、液ガス、ナメてるねじ届いたら直さなきゃ
取付がいい加減だった自覚はあるし、工具もまともなもん用意して…あああ3万は飛ぶなぁ

554 :ぼっち:2022/03/21(月) 22:24:34 ID:VDYImBYM
フォークスプリングの交換したんだけど、組み付けた後で外したバネ底にワッシャーが張り付いてた orz
来週もう一回やり直しかぁ(涙)

555 :通りすがりの774Rライダー:2022/03/22(火) 00:49:05 ID:fI84eMFL
>>554
もしかしてそれはプリロードを増すための簡易スペーサーなのでは

556 :ぼっち:2022/03/22(火) 06:49:25 ID:6w5MqDCs
>>555
厚さ1mmも無い金属製のワッシャーで張り付いてるのに気づきませんでした。
部品設定もされていないようですが、そういう物ほど後で痛い目に合いそうなので…。

557 :通りすがりの774Rライダー:2022/03/22(火) 11:33:00 ID:fI84eMFL
>>556
部品設定無いのは気になりますね

うちのバイクは前オーナーが根性でギリギリまで詰め込んだと思われるワッシャーが20枚出てきて焦りましたw


558 :ぼっち:2022/03/22(火) 12:49:38 ID:TwO1/11A
>>557
それはヒドイw
ワッシャー1枚確保するのにフォークまるごと頼むと1本7万5千円也( ̄▽ ̄;)

559 :通りすがりの774Rライダー:2022/03/22(火) 14:55:20 ID:fI84eMFL
>>558
お金持ちwww

560 :ぼっち:2022/03/22(火) 15:57:30 ID:TwO1/11A
>>559
そんな事態になる前に気がついて良かったですわ(  ̄▽ ̄)

561 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2022/03/25(金) 16:26:17 ID:DFW+ffS9
プレマ、ドナドナして、さらに
パワーアップさせたった
https://i.imgur.com/GugdJkx.jpg
ランボルギーニ(田んぼ仕様)ですん
もちろん、走りの5速MT
単管や木材も、3mちょいくらいは
よゆーで運べるze(^q^)

変なの載ってるのは、気にするな
幻だ

562 :通りすがりの774Rライダー:2022/03/25(金) 18:18:25 ID:U77+x/Sl
>>561
おめ!いい色買ったな

563 :通りすがりの774Rライダー:2022/03/25(金) 19:37:11 ID:JlW7hI0z
「こちらは廃品回収車です。ご家庭で不要となりました家電バイク引き取ります」
とかやったの?

564 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2022/03/25(金) 19:40:28 ID:DFW+ffS9
>>563
くまくま園芸
くまくま鉄工所
くまくま廃品回収←new

565 :かぼんぬ:2022/05/29(日) 11:23:20 ID:jml0MQNd
買ったまま放置してたHPメーターパネルカバー取り付けたんよ
https://i.imgur.com/WrWP6ab.jpg
https://i.imgur.com/pXoPWm9.jpg
ていうかこんくらい標準で付けとけよって話

566 :かぼんぬ:2022/05/29(日) 13:55:19 ID:jml0MQNd
ここに小虎のライセンスナンバーランプカバーがあるじゃろ?
https://i.imgur.com/VZsOpze.jpg
これをこうしてこうじゃ
https://i.imgur.com/JH1omHK.jpg
https://i.imgur.com/qDBEW0k.jpg


567 :かぼんぬ:2022/05/29(日) 21:23:55 ID:jml0MQNd
>>566
結果
https://i.imgur.com/WwYp9f8.jpg


568 :通りすがりの774Rライダー:2022/05/29(日) 23:08:57 ID:YtVE7hfL
>>567
無駄に明るいw

569 :かぼんぬ:2022/06/04(土) 22:15:55 ID:dDYcnO9f
イエ○ーハットの高校生バイトが左手で貼り付けたみたいなクソ適当なモトラッドジャパン純正ETCアンテナをステーこさえて移設したんよ
https://i.imgur.com/23mLdRF.jpg

https://i.imgur.com/ojJAP5Q.jpg


570 :くまくま ◆2kOTxdLvdc :2022/06/08(水) 17:21:23 ID:nZkdVK0f
やらかした・・・

定期メンテで、エンジン始動やってたんやが
ちょいと席を離してしまい
ZEP子、オーバーヒート寸前に。。。

あわや、メタル溶けたか!?と思ったんだが
エンジンは無事な様子
ただし、オイルが一発昇天・・・バイク屋さん呼んで、引き上げてもらって
オイル交換する予定っす
<手持ち、小虎用のオイルしかないのん・・・

おかしいところ、一通りチェックしてみたんやが
セルは回って、一応エンジンはかかる感じ
<すぐに止めたけどね・・・焼き付きしてたら、シャレにならん
ただし、電装系が・・・フロントブレーキのブレーキランプが
つかんくなった
一通りチェックしていったところ
スイッチ桶、スイッチからランプへの導通ナッシング
エンジンの上で焼き切れたか!?とも思ったが
コネクターの接触不良だったようで
抜き差しで復活・・・やり直したほうがいいけど
今回は、接点復活剤、吹いて、再チェック、復活確認しやした

しかし、今回は、ほんとミスった・・・
気を付けよう(´・ω・`)ショボーン

571 :通りすがりの774Rライダー:2022/06/09(木) 11:18:08 ID:Wq0mNVeT
>>570
どんまいやで(´;ω;`)

572 :勝手にツーレポ:2022/06/12(日) 05:54:31 ID:H9Q0HsA3
かなり以前からクロスカブの調子が気になっていました。
具体的な症状としては、始動性が悪く初爆してからスロットを少し煽らなければストールする。
アイドリングの不調。加速時に軽く息継ぎをする。
以上のことから燃料系のトラブルが考えられます。
思い当たる事があります。
クロスカブを含めたカブ50、カブ110はフューエルポンプに不具合があって保証期間が初年度登録日から5年まで伸びたのだ。
自分のクロスカブも対象の範囲に入っていて、ウィング店かプロス店へ持っていけば無償修理が受けられたんだけど面倒でそのまま乗っていました。
調子は気になるけどまぁ乗れるしね。
それが春先からこれはヤバイぞってくらい酷い状況になって来た。
先日、ヤフオクでフューエルポンプを落札出来たので交換しました。
ポンプ自体は送料を含めても3000円弱。
作業はシート下のフューエルタンク上のプラのカバーをナット2ヶを外すとフューエルポンプが現れます。
10mmのナット4ケを外し、ポンプ本体を外します。
フューエルホースを外すのに少しコツが必要だが作業自体は20分程度で完了です。
場所が場所だけにガソリンの漏れが無いかを入念に確認してテスト走行。
こうしてクロスカブは蘇りました。
調子が良くなったので何処かへツーリングに行きたくなりました。

https://i.imgur.com/q9NHiNd.jpg
交換後のフューエルポンプと落札したポンプに着いてきたフューエルホース。
出品者さんはホースの外し方が分からなかったのかな?


573 :通りすがりの774Rライダー:2022/06/12(日) 15:57:01 ID:YYGLmD46
ツーレポさん、無事に直って良かったです!
これで遠出も安心ですね
GoToも始まるみたいなので私も期待しております

574 :勝手にツーレポ:2022/06/12(日) 23:34:05 ID:+vfeMB+2
>>573
調子の良いバイクに乗るとテンションが上りますね。
ただ問題があって、自分は今、腰を痛めています。
気持ちはツーリングに行きたいのですが、不安を抱えています。

575 :勝手にツーレポ:2022/06/24(金) 00:56:05 ID:sYccpnLN
皆さんは、ツーリング時のケツ痛はどうされています?
今まで自分は修行だと思って我慢していましたが、先月に腰を痛めまして腰痛対策のためにも何か対策が必要と感じました。
そこで、カブ専用のゲルザブが売っているのを知り買ってみました。
https://i.imgur.com/7L8hySL.jpg

早速、クロスカブに装着して乗ってみたところ違和感アリアリです。
僅かな厚みなのですが、腰高感を感じます。
カブはニーグリップが出来ないためブレーキ時に上半身の荷重の殆どが腕にかかります。
シート高が上がったため、より腕にかかる荷重が増えた感じです。
しばらく乗っていれば慣れるのかも知れませんが、気持ち的にちょっとイヤな感じなのです。

で、シートを改造することにしました。
2個のナットは緩めてカブからシート外し、ニッパとプライヤで表革を留めている針を外していきます。
https://i.imgur.com/g7lGTM9.jpg

表革を取ると水濡れ防止のビニールが貼ってありました。
ビニールは再使用するので慎重に剥がして、カットする大体の位置にサインペンで印を付けます。
https://i.imgur.com/DOoc59q.jpg

キャンプに持っていく安い包丁でカットしました。
https://i.imgur.com/5YfLVz1.jpg
https://i.imgur.com/ANfUu5D.jpg

想像では、ケーキを切るみたいにスーッと切れると思っていましたが実際はスポンジが少しボロボロになってしましました。
でも、この上にゲルザブを被せるので多少の凸凹はOKなはずです。

水濡れ防止のビニールは養生テープで仮止めです。
https://i.imgur.com/HWi8Qim.jpg

ゲルザブを被せてシート本体をカブに取り付けて作業完了です。
https://i.imgur.com/S10Fjay.jpg
https://i.imgur.com/JosjzxQ.jpg

下の方にちょっとスポンジが見えていますが、あくまでも仮止めなので今日の作業は完了です。
跨がってみたところ、良い感じです。ゲルザブを装着する以前のポジジョンと変わらないシート高になりました。
あとは、500q超のテスト走行に行ってゲルザブの効果を確かめるだけです。


576 :通りすがりの774Rライダー:2022/06/24(金) 23:52:04 ID:tNzahfwR
シートは大事ですよね
以前中古で買ったKLXに幅広くて厚いツーリング用シートがついてて快適だったことあります
林道で邪魔になることもなく400キロ一気に走ったこともありました

577 :勝手にツーレポ:2022/06/25(土) 00:25:47 ID:Fwbp3LuH
>>576
本当にシートは大事です。
その割には、メーカーはシートにお金を掛けていませんよね。
クロスカブのシートは他のカブより分厚いシートなのですが、固いんです。
厚みは今のままで少し柔らかくて、クッション性能上がったシートを作って欲しいです。

オフロード車も、足つき性の悪さをカバーする意味で細身のシートを採用していますが、アレも困ったものですよね。
自分は、ツーリングセローも持っていますが、ツーリングと謳っているにもかかわらず
シートはお粗末で、やっぱり細身のシートを採用していて、とてもツーリングに使える
代物ではありません。

578 :通りすがりの774Rライダー:2022/06/25(土) 20:43:17 ID:n2oi+r2s
>>575
今は3Dメッシュシートカバーを使用しているのですが、
クッション性が良く風通しも抜群で2日600kmの原二ツーリングでは尻痛は全く起きませんでした(≧▽≦)

579 :通りすがりの774Rライダー:2022/06/26(日) 03:31:19 ID:Oj5wCAer
>>578
3Dメッシュシートカバー、これもなかなか良さそうですね。
原ニでの600kmのツーリングとはこれはまた面白そうな旅をされてますね。
自分は今、ゲルザブのテストで100kmぐらい走っています。
シートの感じは良さそうです。

580 :球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc :2022/07/07(木) 07:30:15 ID:JKBNn6ry
寝ぼけた俺氏、飯テロスレと
勘違いする(^q^)

581 :通りすがりの774Rライダー:2022/07/08(金) 12:45:46 ID:RuSNnXZs
DトラXで深夜にエンストして、エンジンかからずドナドナ。
翌日バイク屋からエンジンかからないけど、燃ポンやらチェックしたけど特に問題はなくちょっと時間かかるかも。
数日後、エンジンかかったのでパーコレーションじゃないか?って話。
インジェクションでもパーコレーションするのかよとw

整備じゃないですが、パーコレーション対策ってありますかね?

582 :通りすがりの774Rライダー:2022/07/08(金) 14:34:45 ID:jkhWsMGO
>>581
燃料ホースを遮熱するくらいしか思いつかないけど、熱が冷めたであろう翌日もかからないのはインジェクションだと別の原因がありそう。

583 :通りすがりの774Rライダー:2022/07/09(土) 17:44:53 ID:ZmIKZwu7
昔GT選手権時代に真夏のピットストップでそれやって順位落としたチームあったっけ

熱でエア噛んで加圧が足りてないとインジェクションでもあるらしいですね

584 :581:2022/07/13(水) 17:28:43 ID:jM+PVDhu
>>582
バイク屋から連絡あって、どうも初爆後に電気がきてないってことでした。パーコレーションじゃなくてコンピュータ系が逝ってるんじゃないかとのことでした。Dトラ気にいってるし直して乗るとします。
これだけで直ればいいんだが・・・w

585 :かぼんぬ:2022/07/25(月) 07:41:58 ID:O4pNqjUP
S1000XRにドラレコ付けたんよ。ミツバのEDR21Ga。
追加購入部品は
ミツバ純正のカメラステー
https://i.imgur.com/Y5rLLR4.jpg
ポッシュのナンバー共締めステー
https://i.imgur.com/ZR6uSLH.jpg
デイトナのハンドルにETCアンテナ貼り付けるやつ
https://i.imgur.com/rdNMGwx.jpg
の3点だけでほぼほぼポン付けでした
本体はシート下の純正ETCとスミトモサンメーターのリャンメンで合体
一日潰す覚悟で朝9時に作業開始したけど3時間で終わってしまったw


586 :通りすがりの774Rライダー:2022/07/26(火) 06:53:33 ID:K+CAYaAL
>>585
乙です

587 :581:2022/08/19(金) 10:19:02 ID:OKRdLkrR
ECU交換で直りましたという報告だけ。

588 :かぼんぬ:2022/08/27(土) 13:13:26 ID:Vjm4Soza
>>587
電気配線がなんかアカンくなってたのかな?
とまれ愛車復活おめ!

589 :かぼんぬ:2022/09/17(土) 21:45:51 ID:sw+ycA9I
前々から光軸低いのは気になってたんだけど、
S1000XRはカウルの一部を脱着しないと
光軸調整できないクソ仕様なので放置してたんよ
でも季節柄日没が早くなってきていい加減危険が
危ないと思って重い腰をあげて光軸調整したんよ
https://i.imgur.com/UJj8A5f.jpg


590 :ぼっち:2023/03/05(日) 19:58:34 ID:5tNQgzt/
春に向けてFタイヤとチェーンを新調することにした。
おまけでハンドルバーライザーも交換予定。こっちは腰痛対策(笑)

591 :通りすがりの774Rライダー:2024/01/24(水) 16:19:03 ID:TXCevmGi
寒いのでエンジン始動確認とグリスアップくらいしかしてないな。
自転車でもいじって遊ぶか

592 :かぼんぬ:2024/02/04(日) 14:29:16 ID:NTske9aJ
BMWのCAN_BUS乗っ取りして、純正ナビ用のマルチコントローラーで
iPhoneのメディアコントロールができるようにアップデートしたンゴ
いうて再生/停止/曲送り/曲戻し/音量上下/ミュートしかできんのだが(笑
まあこんなもんでよしとしときましょうか
https://i.imgur.com/TCj1F9D.mp4

593 :通りすがりの774Rライダー:2024/02/04(日) 14:56:27 ID:tKMSnQXm
>>592
すげぇ。商品化出来るレベルではw

594 :通りすがりの774Rライダー:2024/02/04(日) 14:58:05 ID:tKMSnQXm
シートの上に重ねてたクッション取ってみたら湿気とカビの様な異様なニオイがしてて草

595 :かぼんぬ:2024/02/04(日) 17:01:35 ID:NTske9aJ
>>593
さすがに自作ではなく売ってるやつですw
6年くらい前にアメリカのアタマおかしいエンジニアが開発して
クラファンサイトのキックスターターで商品化したWunderLINQ
というBTドングルです。
日本ではツアラテックが輸入販売してて、日本語化もされてます。
自分の場合は広島の某モトラッドディーラーが純正のナビクレードル
を紛失していたので、ドイツから取り寄せるのにちょっと苦労しましたw

https://blackboxembedded.com/products/wunderlinq-commuter-edition


596 :通りすがりの774Rライダー:2024/02/04(日) 17:26:45 ID:tKMSnQXm
>>595
なるほど、良さそうな品ですねぇ(^^)

597 :通りすがりの774Rライダー:2024/02/17(土) 13:43:13 ID:FGfp3BEF
バッテリーを交換した。セルが元気に回った〜

598 :かぼんぬ:2024/02/17(土) 18:52:14 ID:3RS00vjw
BMW乗ってて純正のウンコナビ使ってない人はWunderLINQ買うべき
https://i.imgur.com/xCWQcna.mp4
https://i.imgur.com/tRwegrb.mp4

599 :通りすがりの774Rライダー:2024/02/18(日) 09:36:05 ID:KJ5C4/r6
点火プラグ交換のついでにいろいろお掃除。
アイドリングも安定した

600 :かぼんぬ:2024/02/18(日) 18:56:05 ID:hOqncDyP
冬場の一番の強敵は寒さじゃなく融雪剤やんな
それにしてもレジーナのチェーンは日本製とは比較にならんくらい錆びるンゴ
全然伸びてないけど江沼のスリードのに替えようかな…
https://i.imgur.com/PP4o0Nk.mp4

601 :通りすがりの774Rライダー:2024/02/18(日) 19:06:21 ID:KJ5C4/r6
融雪剤って塩水だっけか
冬場は試練ですな。

602 :かぼんぬ:2024/03/02(土) 18:52:07 ID:kzz1GIIJ
クアッドロックのファットバーマウントとプロトのETCアンテナステーを
組み合わせてミツバドラレコの手動録画スイッチステーを自作してみたよ
普通に揃えると無駄にコストかかるけどジャンク箱に転がってた余剰部品
の再利用なので費用ゼロ円
M5ネジがBMW純正なのがお気に入りポイント(笑
https://i.imgur.com/kWOJS3p.jpg

603 :通りすがりの774Rライダー:2024/03/02(土) 19:38:22 ID:aSdoNXBI
DIYは気持ちいいですよね。ボルトが車体メーカー製なのは嬉しいポイントだね。

604 :通りすがりの774Rライダー:2024/03/03(日) 16:39:15 ID:+6SjQEOw
古い愛車の点火コイルとケーブルを交換。アイドリングが安定してエンストしなくなった

605 :通りすがりの774Rライダー:2024/03/11(月) 07:19:55 ID:DTII9e0j
Amazonでおすすめされた呉のラバープロテクタントってスプレーを古い愛車のゴム部分にかけたらまるで乾いた大地に水が一気に染み込む様に新品の輝きになって驚いた。
風雨や紫外線にさらされるので皆にもマジおすすめします。

606 :かぼんぬ:2024/03/11(月) 09:09:13 ID:1zHRPmEA
>>605
ラバープロテクタントいいよね
古い乗用車のドアや玄関扉のパッキンなんかもカピカピから復活するよ

「石油系溶剤だから」って理由で親の仇みたいに嫌ってる人が一定数居るけど
彼らは石油系溶剤は全てトルエンだとでも思ってるのだろうか(笑

607 :通りすがりの774Rライダー:2024/03/11(月) 11:09:39 ID:kNYP4zfg
>>606
汎用性ありそうですね。ゴムの劣化防止に効果抜群なのが驚きでした(^o^)b

608 :かぼんぬ:2024/03/17(日) 19:15:49 ID:6P1iuMp5
これを
https://i.imgur.com/TpZ3Acs.jpg
こうして
https://i.imgur.com/bKRyqwj.jpg
こうじゃ
https://i.imgur.com/3tUAIl9.jpg

609 :かぼんぬ:2024/03/18(月) 05:08:26 ID:vI7RYWP8
>>608
いくらなんでもやっつけ杉なので、穴くったり座繰ったりして
センターに取り付けられるように加工しようと思ってたんだけど
CHIGEEのオプションのマウントブラケット買ってみたら
https://i.imgur.com/VzYSKIK.jpg

なんかポンで着いて草
https://i.imgur.com/zQfMYUl.jpg

4.5インチはちょっと小さすぎだけどカメラいらんししゃあなしか…とか
言いながらカエディアのKDR-D11買ったんだけど、直後にタナックスから
カメラレスモデル(5インチ)が発表されて更に草
https://i.imgur.com/xu9rRAS.jpg

6インチじゃないからくやしくないもん!(でも多分買うw

610 :ぼっち:2024/03/18(月) 11:31:32 ID:IVUm75t6
>>609
マクアケ割で買ったので軽い致命傷でずんだもん(涙)
ディーラーの方の話ではカメラ位置に苦労しているそうです
いらないならそれはそれでヨシ!

611 :かぼんぬ:2024/03/18(月) 13:11:46 ID:vI7RYWP8
>>610
ぼっちさん

カメラレス出すなら出すって最初にアナウンスしといて欲しいですよね(汗
タナックスの新製品はもちろん買いますが、カエディアは2万円台後半と
アリエク中華NB並みの廉価品なので、当方も致命傷は軽微ですw

612 :かぼんぬ:2024/03/20(水) 08:10:03 ID:LWmecucr
小虎が全然曲がんねえと思ったら空気圧が0.3しかなかった
定格の1.5k入れたらすこぶる快調に曲がるようになった
怠惰慢心駄目絶対

613 :通りすがりの774Rライダー:2024/03/20(水) 12:08:18 ID:+JWwjP84
>>612
無事解決して良かったですねぇ。自分も以前に空気圧が低くなっててチューブがパンクしますた。

614 :かぼんぬ:2024/03/23(土) 07:25:13 ID:BpEly7gD
カエディアのKDR-D11を取り付けたんよ
https://i.imgur.com/Hw0fdMB.jpg

RAMマウント規格の1インチボールジョイントを撤去
タナックスのオプションのブラケットを使用して純正ナビマウントステーに固定
https://i.imgur.com/mkRq0f3.jpg

起動画面
https://i.imgur.com/3lneRva.jpg

4.5インチなので画面サイズは少々物足りないけどしゃあなしだ
ベゼルレス液晶ではないので筐体自体は5〜6インチくらいある
https://i.imgur.com/mMcHXnT.jpg

BMWのオートバイに電装品を追加する場合、非常に厄介な問題があるんよ
リレーコントロールのACC線はテールランプから取るのが一般的だけど
CAN_BUSの車両でそれをやるとエラー吐いて警告灯が点灯するんよ
https://i.imgur.com/bt1vTva.jpg

そんなめんどくさいBMWのオートバイではあるけど、電装追加用の配線がちゃんとある

1)純正ETC用の電源取り出し線
このラインはキーオンで通電するけど、セル回すと瞬間的に遮断される
ETCだとかUSB電源だとかのリレーオンに使う分には問題ないけど電源遮断からの
再起動に時間がかかるような機器の取り付けには向かない

2)2Pオプションコネクター
このラインもキーオンで通電するのは同じなんだけど、タイマーリレーがあって
キーオフ後も1分間通電し続ける
1分間通電継続した程度でバッテリーがアガるような事もないのでまあ問題ない
バイクを離れても画面点灯してるのでバッ直電源のスイッチ切り忘れたかわいそうな奴
だと思われて恥ずかしいかもしれない程度w

てなわけで今回は2の方から電源引くつもりだったんだけど、KDR-D11の電源ハーネスは
BATT、GND、ACCの3本で構成されているので、もしやこれソフト電源なんじゃね?と思ったら
ビンゴだった
しかもACC切断してもシャットダウンダイアログの出てる5秒間に通電再開すればそのまま
動作し続ける事が判明
https://i.imgur.com/N1d0QAu.mp4

実際に車両に取り付けてみると、セルの瞬間停電程度ではシャットダウンダイアログすら出ない
これは嬉しい誤算
https://i.imgur.com/x06aZFT.mp4

ワイヤレスcarplayは日本では電波法による制限のせいで接続確立まで1分以上の時間を要するけど
グローブやメットを身に着ける前にキーオンしておけば、エンジン始動して走り出す頃には
いい感じに接続されてるので接続待ちのストレスもあんまりないよ

615 :通りすがりの774Rライダー:2024/03/23(土) 07:34:59 ID:y4Wq8Njn
>>614
これがスマートモニターって物ですか。スマホは太陽の熱で止まるからなぁ。ワイもこれ検討しよう。

616 :かぼんぬ:2024/03/23(土) 09:19:51 ID:BpEly7gD
>>615

もしナビ機能をメインに考えていてiPhoneユーザーなら

apple carplayはUIの仕様上ピンチ操作でマップの拡縮ができない

という特大の罠があるので留意しといてくだしあ
android autoだとスマホ本体同様にマップのピンチチズームも普通に
使えるらしいけどワイジはiPhoneユーザーなので未確認です
ワイジは走行中に地図の拡縮使うことないから気にせんけど
できるかできないかならやっぱできる方が嬉しいので
ピンチズームが普通に使えるらしいandroidユーザーがちょっとうまやらしいw


617 :通りすがりの774Rライダー:2024/03/23(土) 13:23:55 ID:6Avj1nEY
>>616
なるほどアイフォンとAndroidでも少し操作が違うんですね。勉強になりますた(^o^)b

618 :通りすがりの774Rライダー:2024/03/29(金) 18:31:16 ID:rja09GeB
オイル交換。愛車も人間も元気になりますた

619 :通りすがりの774Rライダー:2024/04/26(金) 10:36:25 ID:flNriU07
今日はプラグ等のお掃除。
スッキリ爽やか

620 :かぼんぬ:2024/04/27(土) 21:57:49 ID:Bw4RhaSG
今日は小虎とS1000XRのチェーンメンテ等を行ったんよ

まずは小虎のチェーン洗浄してから、磨耗したチェーンローラーを交換します
取り外した純正チェーンローラー。10年前は丸かったw
https://i.imgur.com/nC6IIoP.jpg

純正はチェーンガイドローラーという名称だけど回転しないリジッドなので
当然ながらチェーン接触面だけどんどんちびるw
KLX125では定番の社外品ベアリングガイドローラーに交換
https://i.imgur.com/2MJD3Wc.mp4

次は6年間育てたホイールのサビを除去します
https://i.imgur.com/OLKScBq.jpg

チオグリコール酸アンモニウムをぶっかけて真鍮ブラシでシコったら
まあまあ取れました
https://i.imgur.com/qtNt9eo.jpg

ついでにS1000XRもチェーンメンテします
HP4乗ってた時もそうだったけど、BMW純正のレジーナチェーンって
意味わからんくらい錆びるんよね
https://i.imgur.com/9QGm4rx.jpg

プレートのサビはチェーンの性能には全く影響しないけど
さすがに見栄が悪いのでステンのブラシで磨いてからルブ塗布
https://i.imgur.com/KxDbYRm.jpg

疲れたので本日は閉店w

621 :通りすがりの774Rライダー:2024/04/28(日) 06:55:37 ID:ctMxWrik
錆落としいいね。ワイのもひどくなったらやろう

622 :かぼんぬ:2024/04/29(月) 08:56:44 ID:H6GOHQsB
今日は早起きしてパープルマジックでホイールを洗うなどした
昼から雨なのでカバーかけてナイナイした
この連休、チェンシコとホイルシコしかしてないンゴ
https://i.imgur.com/BtsbrbO.jpg

623 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/06(月) 11:33:56 ID:gWxkDz3c
シートが台形木馬状態なので、家の使ってない低反発枕を敷いて縛ったら結構マシになった。
見た目が爺ちゃんバイクだが関係ねぇ(笑)

624 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/11(土) 14:19:16 ID:9xlD0gIj
低反発枕は足つきが極度に悪くなるので結局バイク専用品のクッションにした。
餅は餅屋だねぇ

625 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/11(土) 14:20:16 ID:9xlD0gIj
ついでに色々お掃除。

626 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/17(金) 12:06:22 ID:R8Ng/FYF
よくエンストすると思ったらプラグのススかぶりだった。
お掃除したら即解決しますた

627 :かぼんぬ:2024/05/19(日) 00:06:54 ID:UbZmc9iz
こんな時間にゴソゴソとウインカーリレーとバルブの交換作業などした
これにて小虎のフルLED化完了ナリよ
電球関係は夜中に作業すると効果が実感できていいね

使用したリレーはキタコのLEDウインカー対応フラッシャーリレー3P角型汎用
https://kitaco.co.jp/goods_detail/P755-0400940

純正リレーを外したカプラーと車体側マウントブラケットに完全ポンで付きました

純正パーツリストを見る限りでは
ニンジャ 650R、Z750S (水冷)、ZX-10RR、Z900、Z900RS、Z900RS CAFE、Z H2、
Dトラッカー、スーパーシェルパ、KLE500、ZX-6R、ZX-10R、ER-6f、VERSYS 650、
ZRX1200ダエグ、等々が共通部品のリレーを採用しているので、このLED対応リレーも
多くのカワサキ車に適合できそうです

628 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/19(日) 07:06:30 ID:Axb1w+Pr
LED化おめっす!

629 :かぼんぬ:2024/05/19(日) 18:22:25 ID:UbZmc9iz
小虎のFスプロケを純正14丁から15丁に交換、プラグをNGKのMotoDXに交換したんよ
ギヤの繋がりがよくなって乗りやすくなった
ロングに振ったのに2速でノッキングせず交差点徐行できるようになったのはプラグの威力かな

630 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/19(日) 20:54:09 ID:Z1jETmDY
Fスプロケ交換は乗り味が結構変わるから気分転換になるよね。

631 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/19(日) 22:41:41 ID:T8/8ZQmv
自分は敢えてロー寄り&ECU調整

632 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/20(月) 05:56:45 ID:NafVQAuB
今日は定期オイル交換

633 :通りすがりの774Rライダー:2024/05/20(月) 12:14:06 ID:WlGucqNX
>>629
スプロケ交換おめっす!

634 :通りすがりの774Rライダー:2024/06/03(月) 15:31:04 ID:vKKUIyY2
愛車の古カブのブレーキが固着した。
たかだか直すのに2時間もかかった。ワイは体力が落ちてるニャァ

635 :通りすがりの774Rライダー:2024/06/04(火) 14:22:37 ID:0nQbobcC
今日は空気圧とグリスアップ
終わりw

636 :通りすがりの774Rライダー:2024/07/05(金) 20:36:34 ID:jdNP0rbq
愛車の古カブがエンストするので燃料ポンプ交換したら直った。たかだかポン付けだが汗だくになった。

637 :通りすがりの774Rライダー:2024/07/06(土) 20:58:43 ID:F5ltdj6d
>>636
古カブっていうくらいだから勝手にキャブかと思ってたけど、インジェクションだったんですね。

638 :通りすがりの774Rライダー:2024/07/06(土) 21:52:37 ID:OXEKyGIl
>>637
もらったお古なので古カブって呼んでますw

639 :通りすがりの774Rライダー:2024/07/08(月) 06:50:17 ID:Ss+a/78q
忘れてたエアクリも交換したら良い走りになった

640 :通りすがりの774Rライダー:2024/07/14(日) 07:57:43 ID:hTas1pGT
この時期のDIY整備は超汗だくになる。明け方の時間でやるのが一番。
やっと終わったけどやっぱり汗だく。クーラー部屋に帰るの最高w

641 :通りすがりの774Rライダー:2024/08/04(日) 07:38:52 ID:D+am4E+v
早朝の暑くないうちにオイル交換。アイドリングも安定。もうワイの古い愛車は半分ボロボロ

642 :通りすがりの774Rライダー:2024/08/07(水) 18:28:06 ID:D0Ygi41M
久々に燃料添加剤入れたらかなり調子が良くなった。定期的に入れなきゃ。

643 :かぼんぬ:2024/08/12(月) 21:25:52 ID:zJF1SDej
今日は遊びに来たトッモを使役したので前後キャスト化まで
一気に作業が進んだw
https://i.imgur.com/5Ex5TPh.jpg
しかしリアブレーキとチェーンがオhルのが発覚
連休明けたらkwskプラザにタイヤ交換お願いするつもりだったけど
一緒にチェーン交換とブレーキ前後フルO/Hやな…

644 :かぼんぬ:2024/08/13(火) 21:44:01 ID:zAtKmSV+
(納車時) https://i.imgur.com/wtFuerV.jpg

・ケーブル交換
・外装交換
・ウインカースイッチプッシュキャンセル化
・灯火類LED化
・前ウインカー、ステップ、ミラー純正戻し
・前後キャスト化

(今) https://i.imgur.com/7dqFo8C.jpg

予定してた連休作業はほぼ完了して残りはメーカーの梱包ミスで部品待ち中の
リアキャリア取り付けだけ

ホイール交換中にチェーンがオhルとかブレーキがオhルとか新たな課題も生えたが
それもまた一興(笑

645 :通りすがりの774Rライダー:2024/08/14(水) 07:27:35 ID:L5Lv51LF
いいね。あちこちDIYするのは楽しいよね。

646 :かぼんぬ:2024/08/16(金) 14:36:19 ID:pqXuEDzw
連休毎日コツコツ作業したおかげでとりあえず乗れるようになりました
https://i.imgur.com/uzk1Jss.jpg

タイヤ交換とブレーキフルO/Hは連休明けにプラザに丸投げ
ヒゲが残ってるからほぼ新品wとか屁理屈言いませんwww
https://i.imgur.com/DRcAXuw.jpg

後はハンドル交換してチャンバーかな

647 :通りすがりの774Rライダー:2024/08/21(水) 01:54:48 ID:fM//hm+S
そっちが部首かい
https://i.imgur.com/eH7YtWr.jpeg

648 :通りすがりの774Rライダー:2024/08/21(水) 01:57:16 ID:fM//hm+S
無音で
https://i.imgur.com/Ow8P27b.jpeg

649 :通りすがりの774Rライダー:2024/08/21(水) 01:57:43 ID:fM//hm+S
楽譜の記号
https://i.imgur.com/NIvjQMs.jpeg

650 :通りすがりの774Rライダー:2024/08/21(水) 02:02:41 ID:bAc3uCXH
スレ間違えたw

651 :通りすがりの774Rライダー:2024/08/21(水) 07:34:25 ID:817f1cKM
最近よくススかぶるなぁ。こまめにブラシで掃除するか

652 :通りすがりの774Rライダー:2024/08/22(木) 12:14:03 ID:piJFQRLU
そろそろ交換時期なので点火プラグを交換。ちょっと走りが元気になった。

653 :かぼんぬ:2024/08/25(日) 13:30:22 ID:HYNsa+Iq
https://i.imgur.com/dqZMfO8.jpg
スイングアーム
(に付いてるチェーンカバーのM6ネジ)
をチタンに替えてバネ下軽量化したったwww
https://i.imgur.com/9GRa9We.jpg

いうて実際の所はチェーンカバーのビスだけ二面幅4mmだったので
KSR用ツールボックスのヘックスレンチを一本にするために
カウルビスと同じ二面幅5mmのM6チタンテーパーキャップボルト
で揃えただけなんだけどねw

654 :通りすがりの774Rライダー:2024/08/25(日) 14:30:16 ID:BYB9Sk3z
こういうパーツもあるんですね。参考になるなぁ。

655 :通りすがりの774Rライダー:2024/08/25(日) 14:38:38 ID:BYB9Sk3z
そういや自分の知り合いもボルト換えてたな。

656 :通りすがりの774Rライダー:2024/09/01(日) 10:42:17 ID:iJsnwO/J
風呂入る前にグリスアップやオイル交換等定期メンテ。終わって風呂直行

657 :かぼんぬ:2024/09/07(土) 09:48:27 ID:SfLQ2Q4m
朝の涼しい間にチェーンメンテしたんよ
チェーンをジップロックにin
https://i.imgur.com/SY5nr1p.jpg

チェーンディグリーザーを入れてチェーン洗浄機(仮)にin
https://i.imgur.com/YVRQocn.jpg

300秒放置でこんなに汚れがw
https://i.imgur.com/ssza1DP.jpg

ジップロックはなくてもいいけど、使うとチェーンディグリーザーの量が少なくて済むのと
超音波洗浄機の洗浄槽が油で汚れないよ

スタンドアップして汚れが飛散しないように養生してクルクル回しながら三面ブラシでシコる
よりも格段に簡単で早いし、ニトリル手袋とか使えば手すら汚れない
ノンシール限定だけどチェーンメンテに超音波洗浄機はなかなかおすすめかも


658 :通りすがりの774Rライダー:2024/09/07(土) 09:50:58 ID:XDAR/j+3
>>657
おぉこれは興味深い。超音波洗浄機ってこんなに汚れが落ちるんだ。ほしいものリストに入れておこう。

659 :かぼんぬ:2024/09/07(土) 10:46:00 ID:SfLQ2Q4m
>>658
↑の作業はジップロックの中はチェーンディグリーザー、洗浄槽には水です
一度超音波洗浄したあと、ジップロックの中も水に替えて何度か超音波洗浄で
ゆすぎをするとよいです
みんな大好きモノタロウの魂2000でツルツルサラサラに仕上げてからルブ塗布しましたん

660 :通りすがりの774Rライダー:2024/09/07(土) 11:05:31 ID:XDAR/j+3
>>659
方法も詳しくありがとうございます。これはいろんな物を洗浄したくなるかもしれんw

661 :通りすがりの774Rライダー:2024/09/21(土) 18:06:40 ID:IE7fIpFS
整備は楽しいな。整備してる時のバイクの様子を写真に撮って、整備してない時にそれを見るだけでワクワクする。

662 :通りすがりの774Rライダー:2024/09/25(水) 14:59:45 ID:8EZvNE7D
空気圧4ヶ月忘れてたら半分に減ってた。毎月しなきゃ

663 :かぼんぬ:2024/10/05(土) 21:43:12 ID:5IR5JzZg
同人誌ならぬ同人パーツのメーターを購入したんよ
ねんがんのトリップメーターをてにいれたぞ!
https://i.imgur.com/GI7qR1S.mp4

664 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/05(土) 21:59:43 ID:M0dayfPu
>>663
虹色になって綺麗だね。こういうパーツもあるんだなぁ。

665 :かぼんぬ:2024/10/06(日) 13:16:15 ID:5sB1emIW
カーボンフォークガードと純正形状のカーボンフロントフェンダーを
撤去してダウンフェンダーを取り付けたんよ
https://i.imgur.com/NM2X711.jpg

バネ下部品なのでボルトとフランジナットは全部チタン(笑
https://i.imgur.com/e3yMqpY.jpg
https://i.imgur.com/0t72qPs.jpg

SUS441のオイルタンクプロテクタを取り付けて、ゾイルを投入するなどした
https://i.imgur.com/S10pFfP.jpg
https://i.imgur.com/KbuMC7g.jpg

666 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/06(日) 16:34:53 ID:cUDPEhf/
>>665
フロントフェンダーが変わってて良い気分転換になるね。GJ

667 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/06(日) 16:35:32 ID:cUDPEhf/
今日はオイル交換等定期メンテナンス。

668 :かぼんぬ:2024/10/12(土) 21:29:03 ID:buHXi1Bg
KSRの豆電球ライトがあまりにも暗いのでPIAAのH6Mを組んでみたんだけど
色がキレイで消費電力が少ないだけで絶望的に暗いのは変わりない
そこで「交流電源完全対応で160Vまで耐える」という謳い文句の
スフィアライトNEOLを取り付けてみたんよ
普通に明るい
これなら夜でも不安なく走れる
20W2000ルーメンはダテじゃない(笑

12VモンキーとかエイプとかCT110とかCC110とかの
PH7型バルブ採用のミニバイク乗ってる人にはオススメですぞ

669 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/14(月) 07:20:04 ID:8Pf+3b8c
>>668
スフィアライトちらつきが無くて良いですよね。交流対応なのがとても嬉しいです。

670 :かぼんぬ:2024/10/14(月) 13:33:43 ID:dWPCX66C
>>669
KSRのジェネレータはヨワヨワなのでアイドリングだと原付おばさんのバッテリーアガったジョグ
みたいにチラつきますが、17Vとか普通に通すKSRのザルレギュレータでも壊れないLEDは貴重ですw
PIAAのH6Mは点灯3〜4時間程度でオーバーボルテージで壊れましたが
スフィアライトは10時間近く点灯しても正常稼動しています
160Vまで耐えるというのもあながちフカシでもないようです

671 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/14(月) 17:28:40 ID:9PFC4RGg
んだスフィアライトはあのデカいコントロールユニットがほんといい仕事してますよね。拍手を送りたい

672 :かぼんぬ:2024/10/20(日) 20:00:24 ID:eXIsqe/P
KSRをリアフェンダーレス化して、テールランプをZETAのLEDラインテール
に交換しましたん

OFF
https://i.imgur.com/8hTN6DE.jpg

スモール
https://i.imgur.com/XtCYoqU.jpg

ブレーキ
https://i.imgur.com/SgmV5iO.jpg

スモール⇔ブレーキ
https://i.imgur.com/5hAOs1v.mp4

いまどきのオートバイっぽくなった

673 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/20(日) 20:26:51 ID:csj5jqiW
>>672
カッコええ。これくらいいじると気持ちいいね。

674 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/23(水) 07:18:09 ID:j6ARDKQX
知り合ったライダーさんはモンキー改造の魅力的な沼にハマって、敢えて手放したそうだ。
わかる。自分も敢えて他の趣味を見つけて沼から抜けている。

675 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/23(水) 07:22:25 ID:j6ARDKQX
でもDIY整備で培った技や時間は話のタネにもなるし日々のDIY整備にも活きている

676 :かぼんぬ:2024/11/02(土) 17:44:40 ID:9KIU7zUO
チャンバーとかオイルホースとか新品交換するなどした
ジェットが届いたらセッティングするのん
https://i.imgur.com/7tbTJnz.jpg

677 :通りすがりの774Rライダー:2024/11/03(日) 19:04:03 ID:xOjQ+6L5
管系を換えるのはロマンある

678 :かぼんぬ:2024/11/16(土) 17:55:52 ID:uRi//XG/
チャンバー交換からのキャブセッティングが終わりました
https://i.imgur.com/8i3OyAI.jpg

薄いスチールチャンバーはパリンパリンいっていいですね
https://i.imgur.com/h0t8e04.mp4
https://i.imgur.com/7cTM1Si.mp4

ダイノのシャシダイで後輪実測したら8000回転でジャスト10馬力でした


679 :通りすがりの774Rライダー:2024/11/17(日) 21:19:13 ID:1wbb2cKe
ホース好き

680 :かぼんぬ:2024/11/18(月) 19:19:28 ID:QhC9LbmA
>>679
透明ホースは2ストオイルにエア嚙みしてないのが確認できて精神衛生的に良いですw

681 :通りすがりの774Rライダー:2024/11/19(火) 07:44:05 ID:s1YYWh86
>>680
なるほど。透明な色付きホースはメカ感があってかぼ氏のセンス好きですw

682 :通りすがりの774Rライダー:2024/11/23(土) 08:10:22 ID:pHxEXR7I
チェーンやブレーキパッド等足回りが完全に寿命で交換。これだけなのに体力が消耗w

683 :かぼんぬ:2024/11/24(日) 05:41:23 ID:WQnXRqZq
ユニトラックリンク構成部品のボルトナットをチタン化の試算
アリのようなナシのようなちょっと悩む…
https://i.imgur.com/tuilj7S.jpg

684 :かぼんぬ:2024/11/24(日) 12:05:35 ID:WQnXRqZq
キャリパーボルトをチタンに交換したんよ
https://i.imgur.com/pxKILg8.jpg
チタンは腐らんのがえらいよね

685 :通りすがりの774Rライダー:2024/11/24(日) 17:27:49 ID:gLDWYwqG
へぇ、チタン合金製のボルトもあるのか。規格が合うのがあれば自分もやってみるかな

204KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス