ライダーの皆様におかれましては
日々の外出自主規制で
大変気苦労が絶えない毎日が
続いていると思います
緊急事態宣言が解除されましたが
「安全宣言が発令」された
わけではありませんので
ツーリングにいかれる際には
コロナ対策をされるよう、お願いしたく

下に参考になる、やりやすい感染対策の
動画を見つけましたので、張っておきます
コロナ専門家会議3つの問題点「半自粛」こそ真の感染対策【藤井聡】
ばいくちゃんねる板利用には専ブラを推奨します
詳しくはこちらから
ばいくちゃんねる板に専ブラを使う方法

利用規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

書き込む際には、上記規約全てを承諾したと見なします。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ツーリング中、ツーリング後の報告スレ Part6

1 :通りすがりの774Rライダー:2022/02/08(火) 19:29:56 ID:4flA6ZWn
ツーリングしてる人がリアルタイムでレスしたり、ツーリングから帰ってきた人がまとめてレスしたりなどしてください。

前スレ
ツーリングスレPart5
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1598857941/

592 :勝手にツーレポ:2024/09/29(日) 23:28:50 ID:vWXOfaJx
>>590
お疲れ様です。
新潟、良いですね。
ぽんしゅ館では唎酒はされたのでしょうか?



593 :ぼっち:2024/09/30(月) 09:38:53 ID:aBvoIrpz
>>590
お疲れ様でした
夕べはお楽しみでしたか(笑)
道中気をつけて御安全に

594 :銀太:2024/09/30(月) 17:02:02 ID:Ibv4l85U
>>593
行きましたよー
2回周回しましたw
色々楽しめて最高でした

>>594
ありがとうございます。
今は何とか有明に到着しております。

首都高が怖かった・・・

595 :二郎:2024/10/07(月) 10:22:25 ID:1X+9+EzL
この土日で琵琶湖一周ラリーに参加してきました。
土曜日は同時開催の謎解きラリー「琵琶湖王」で時計回り、日曜日は「琵琶湖一周ラリー(CBTR)」で反時計回りで1周と計2周してきました。

土曜日は湖東の名刹「永源寺」からスタート。
http://imgur.com/mi0ZQLU.jpg
朝から高速で向かい、ここでの謎解きに挑戦。
難易度はそれほどでも無かったのですが朝一で頭が回らず、ヒントだよりでクリアー。

そのまま次のポイント「信楽陶芸公苑たぬき村」へ。
http://imgur.com/v0w6cMK.jpg
バイクと一緒に撮りたかったのですが駐車場が大混雑で断念。
ここの問題は簡単だったのでサクッとクリアーして次の「日吉大社」へ。
途中エヴァンゲリオンっぽいと有名な橋を横目に。交通量がそれなりにある道路だったのでバイクとの写真はやめておきました。
http://imgur.com/NQ2a1hZ.jpg

さて、日吉大社に到着し、問題を解いてから気がついたのが、ゲームブックに記載されたスタンプページ。
参拝受付の方がスタンプの存在を教えてくれて気がつきましたが、永源寺、たぬき村でスタンプ押してない…
押さないという選択肢もあったのですが、やはり押してしまいたいのでここからスタンプも押印する事に。永源寺とたぬき村はまた押印しにいくと誓って…
お昼ご飯もこのあたりで取ることに。
http://imgur.com/EgcWxcJ.jpg
にしんそばと金時豆のおこわ。
お出汁もおこわも甘めですがおいしゅうございました。

次に向かったのが「道の駅くつき新本陣」。
一気に朽木まで山越えルート。
くつき近辺はよくキャンツーで通った道です。
ここら辺で結構疲れてたのか写真撮らずに問題だけ解いてそのまま次の「マキノサニービーチ」へ。
途中、マキノピックランドでCBTRの実行委員会が走行写真を撮ってくれると聞いたので立ちより。ついでにCBTRのチェックポイントも通過。
まだまだ緑の濃いメタセコイアが綺麗でした。
http://imgur.com/UGUUSpW.jpg

マキノサニービーチでは同じように琵琶湖王挑戦中の皆さんとご一緒に。
お互いに写真撮ってからお別れしました。
http://imgur.com/3cZOX5b.jpg
http://imgur.com/dxQmsTT.jpg

ここから一気に奥琵琶湖から越えて行きます。
目的地は「西野水道」。
バイパス使って一気に行くべきなのですが、欲が出てしまい「奥琵琶湖パークウエイ」を通る事に。
マキノ側から行かないと全ルート走れないので、行っておこうかと。
気持ちよい道を走り通してつづら尾展望台。
http://imgur.com/zOsC0h6.jpg
なんですがバイク多いのと時間配分を考えて早々に立ち去ります。

西野水道
http://imgur.com/z6Pj4vG.jpg
http://imgur.com/zkwFacn.jpg
水害に悩む地元住民が協力して作った琵琶湖へと水を逃がす水道です。
案内所でヘルメット、長靴、懐中電灯を借りて水道、琵琶湖まで探検出来ますが、時間の兼ね合いで断念。
…ここもまた来るぞ。
謎解きになっていた看板を探すのに手間取りましたが難なくクリア。
時間が厳しくなってきたので(奥琵琶湖パークウエイ通ったせい)急いで最後の目的地「道の駅伊吹」へ。
急ぐ理由はスタンプが道の駅内なので17時以降はスタンプ押せない…
ギリギリ間に合ったので先にスタンプゲットしてから謎解きを探すも見つからない。
どうしたものかと思っていたら、なんと謎解きの対象を塞ぐようにキッチンカーが駐車しておりました…
なんとかクリアして、終わったと思ったらエクストラミッション発生。
時間的中に厳しいので解答は翌日にする事として今日のお宿へと向かいました。
300キロ走り通しで疲れてきっており、伊吹山が見事に見えていたのに全く写真に撮らず…ここもまた未練になりました。

http://imgur.com/gvUDUHX.jpg
お宿に着いたらもう何もする気分にもなれずにすぐに寝てしまいました。

翌日分へと続きます。

596 :二郎:2024/10/07(月) 10:50:41 ID:1X+9+EzL
続き日曜日。
天気予報では曇りですが、青空見えてます。
お宿を出てから昨日出来なかったエクストラミッションを達成しに。
エクストラミッションの地で謎解きを終えて記念品ゲット。
そのまま琵琶湖一周ラリーに向かいます。
彦根城、豊公園、道の駅湖北水鳥ステーションの3カ所をさっさと終わらせます。
このラリー、GPSを利用しているので道路脇で停車中にスタンプゲット出来るのでやろうとおもえば全く降りずにラリーに参加出来ます。
4カ所目余呉湖。
http://imgur.com/bvn2SIZ.jpg
ここで休憩していたら湘南から来られた方と知り合いました。
ラリーに参加したくて湘南から1日高速乗ってきたそうです。
しばらく談笑してから別れました。

余呉湖をぐるっと回るとちょうどお昼ご飯の時間帯になってきたので次のポイントへと向かう途中でご飯に。
とか思いつつ良い景色があればパチリ。
http://imgur.com/jxgdbVX.jpg

途中見かけた道の駅あじかまにて鯖寿司をいただきました。
ちょうど良い酸味でおいしゅうございました。
http://imgur.com/V1ZOSP2.jpg

土曜日とは違って奥琵琶湖はバイパスで突っ切ります。
突っ切って先、道の駅マキノ追坂峠にて休憩。
今回初のソフトクリームは米ソフト。カップで頼むとソフトクリーム下に玄米のポン菓子が入ってきます。
http://imgur.com/7yYLNn4.jpg
濃厚でおいしゅうございました。

本来なら次のポイントはマキノピックランドなのですが、昨日チェック済みなのでとばして「道の駅藤樹の里安曇川」まで。
幹線道路沿いでお客さんの多い道の駅なので通過も考えたのですが、トイレ休憩に。
http://imgur.com/4RLbbpE.jpg

次は和邇浜水泳場。
http://imgur.com/ThNKAdL.jpg
ここで実行委員会の方にお会いしてステッカーをいただきました。
聞くとスタッフで手分けして土日になるとぐるぐる回っているそうです。

まだチェックポイントが3つ残っているので急ぎます。
次のポイント、「近江神宮」は道路沿いであっさりスタンプゲット。
そこから琵琶湖大橋を越えて対岸の「琵琶湖地球市民の森」へ。
バーベキューが出来たり水遊びが出来たりInstagram向けの写真スポットがあったりと楽しい所のようですが駐車場近くでスタンプだけ貰って最後の目的地「天之御中主尊神社(あめのみなかぬしのみことじんじゃ)」へ。

http://imgur.com/H2PEMb4.jpg
ラリー開始直後、マナー違反のライダーが多数いて(駐車禁止の場所にバイクを止めて写真撮影していた)苦情があったと聞いていたので駐車場にきちんと止めて参拝。
それからスタンプゲットしました。
これで全ルート完了しました。
当初の予定ではこの日も泊まるつもりだったのですが、月曜日が雨予報だったので帰宅する事にしました。

今回、走行距離は700キロ。バイクにリターンしてから最長距離だったのですが、思っていた以上に疲れている自分がいました。
土日共に同じような疲れ方で、走行距離は土曜日の方が多かった事から考えると、走行時間を8時間以下(休憩除く)にして、走行距離を250キロ程度まででルートを考えた方が良さそうです。

それはそれとして、いい旅でした。
また今度、今回の未練を果たしに行ってきます。

597 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/07(月) 12:46:22 ID:q/3huWUU
二郎氏琵琶湖一周ツーリングお疲れ様でした。天気にも恵まれて何よりです。
自分も同様ですが我々リターン組は体力低下が著しいですよね^^; 個人的にもう100kmが限界ですw

598 :勝手にツーレポ:2024/10/08(火) 02:38:51 ID:BRsKEpjW
>>595 >>596
琵琶湖一周ラリー、良いですね。
天気も良くて何よりです。
見どころも多そうなので行ってみたいです。


599 :勝手にツーレポ:2024/10/15(火) 03:34:00 ID:XmXAH2+u
なかなか都合が付かずにツーリングに行けていません。
こんな時は富士山を眺めて気分爽快といきたいものです。
AM2:00に東京を出発して、R20で新宿、八王子、上野原を通り、大月へ。
大月からはR139で富士吉田へやって来ました。

狙い通りに夜明けの富士山を拝む事が出来ました。
https://i.imgur.com/OYJOiFX.jpg
天気予報は晴れでしたが、街が霧に覆われていたり、富士山に雲が掛かっていたりと、早朝に綺麗な富士山が見られるとは限らないのです。

吉田の街からはそのままR139を反時計回りに富士山を廻りたいと思います。
この辺りの気温は10度ぐらいです。東京を出発した時は19度程度だったので4時間で9度の気温低下です。
寒いです。グローブを冬用のものに変え、薄手のダウンインナーをライディングジャケットの下に着込みツーリングを続けます。
道の駅 朝霧高原からの富士山です。

https://i.imgur.com/7dM1BhF.jpg
https://i.imgur.com/rgOKLjg.jpg
ちょうど山の反対では朝日が上ってきたようです。


国道を離れ、富士山スカイラインを走って、水ヶ塚パーキングにやってきました。
https://i.imgur.com/DBcBos7.jpg
https://i.imgur.com/OaLyVvV.jpg
宝永火口が大きく口をあけています。
自然の迫力を感じられます。

パノラマ台にやって来ましたが、工事中でパーキングが使えませんでした。
パノラマ台のパーキングから少し離れた所から富士山と山中湖が綺麗に見られる所でパシャリ!
https://i.imgur.com/fLABZqc.jpg

その後は、R413の道志道を抜けて、相模原ICから高井戸まで高速を使い東京へ戻ってきました。
普段はこの程度の距離では高速道路を使わないのですが、午後には用事があるので時間短縮の意味で高速使用です。

https://i.imgur.com/OmcU12h.png
今回のルート
全行程366.3km 平均燃費37.9km/l 行動時間は約10時間でした。

600 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/15(火) 07:09:59 ID:l7tIwXkX
>>599
富士山ツーリングお疲れ様でした。ツーレポ氏の今回の片道180kmくらいのサクッと行けるツーリングはちょうどいいですね。昨日はうちの近くでもライダーさん多くてツーリング日和でした。

601 :勝手にツーレポ:2024/10/16(水) 01:43:33 ID:x8b0mx0N
>>600
ツーリングは10/13の連休の真ん中の日でした。
早朝にはかかわらず、多くのツーリングライダーさんとすれ違いました。
日がのぼるとその数はさらに多くなりました。
特に、R413の道志道では驚くほどのバイクの数でした。
皆さん、暑い夏が過ぎて秋のツーリングシーズンが来るのを待っていたのでしょうね。

602 :勝手にツーレポ:2024/10/29(火) 02:09:07 ID:WItmKDm0
秋のバイクツーリングに行って来ました。
いつもの様に真夜中の0:00に東京を出発です。

https://i.imgur.com/xkVayUx.jpg
上の写真はR121の山王トンネルを通って南会津に入りました。
時刻は4:40です。

道の駅 尾瀬檜枝岐
檜枝岐村に着いたのは6:00。
今年の紅葉だいぶ遅れているようです。
https://i.imgur.com/vT8a9MF.jpg

檜枝岐村の共同湯 駒の湯で朝風呂です。
朝の檜枝岐は5度まで下がりました。寒い中を走っていたのですっかり身体は冷え込んでしまったので暖かい温泉がありがたいです。
https://i.imgur.com/45Wd2SN.jpg
https://i.imgur.com/eeLWOJ0.jpg

樹海ラインに入ると多少良い感じに木々が色づいていました。
https://i.imgur.com/uzlEFGQ.jpg
https://i.imgur.com/B3yJXsj.jpg

新潟-福島県境の金泉橋まで来ました。ここも紅葉は遅いですね。
https://i.imgur.com/oB0m00J.jpg
https://i.imgur.com/6gTRQUI.jpg
下の画像は去年の同じ頃の金泉橋です。色づきが全く違いますね。
https://i.imgur.com/rrdIwua.jpg

樹海ライン名物の洗い越しも健在です。
この様に沢からの水が道路を横切っている場所が何箇所もあり、水飛沫を上げて通過するのが気持ちが良いです。
https://i.imgur.com/NCboGye.jpg

変な名前の沢をも見つけた。
https://i.imgur.com/kffMsw1.jpg
R352 枝折峠への峠道。ここ好きです。
https://i.imgur.com/AFF3FDM.jpg
トラス構造のスノーシェッド。ここも好き。
https://i.imgur.com/LdU4EsV.jpg
https://i.imgur.com/bw2j39t.jpg

新潟県津南町から左折してR405で信州三大秘境の秋山郷へ来ました。
秋山郷は江戸時代後期の書籍、”北越雪譜”の舞台の一つです。
R405は分断国道です。
上の写真は長野県側の行き止まり地点。
右側の林道を通って奥滋賀へ向かいます。
https://i.imgur.com/RFoM2oJ.jpg

奥志賀からはR292を使い、渋峠、草津を経由して川原湯温泉の王湯へ来ました。
ここで本日2回目の温泉に入りました。
ここまで約500km走っています。疲労も溜まっていて、バキバキになった腰、背中、首を温泉でストレッチして帰路に備えます。
https://i.imgur.com/vvC8eOY.jpg

本日のルートです。
全行程702.0km/l 平均燃費38.59km/lでした。
東京着は20:30でした。
https://i.imgur.com/wAu9FlE.png


603 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/29(火) 06:21:34 ID:l2VCScp+
>>602
秋の長距離ツーリングお疲れ様でした。紅葉が綺麗で気持ち良さそうでいいねですね。短い貴重な秋のツーリングに無事行けて無事帰還して何よりです。

604 :通りすがりの774Rライダー:2024/10/29(火) 07:23:13 ID:6RRRiEgn
>>603
✕いいねですね
◯いいですね でしたw

605 :勝手にツーレポ:2024/10/29(火) 12:38:37 ID:Hmr1ZcsS
>>603
おかげさまで秋のツーリングを堪能できました。
季節が進むのは早いもので来月には冬のツーリングが始まりそうです。
11月は信州に蕎麦を食べに行きたいな。

606 :勝手にツーレポ:2024/11/19(火) 00:52:58 ID:u9yqmrkw
食欲の秋ですね。私の大好きな新そばのシーズンになりました。
真夜中の0:00に東京を出発し、信州白馬村の白沢洞門へやってきました。
本来だと北アルプスがドドーンと見られるはずですが、生憎の曇天でした。
https://i.imgur.com/ZYVzumP.jpg
https://i.imgur.com/Hy94aOc.jpg

少し雲が取れて北アルプスが顔を出して来たので、白馬村のオリンピック大橋へ行ってみました。
今年は異常に暑い秋で、11月というのに山は僅かに雪を被っているだけでした。
https://i.imgur.com/slWCFqd.jpg
https://i.imgur.com/pXLgaQz.jpg
https://i.imgur.com/t7l45tg.jpg

この後は蕎麦を食べに行くのですが、まだ時間があるのでスマートフォンで朝風呂を楽しめる温泉を探して行ってみました。
便利な世の中になりましたね。
https://i.imgur.com/6rh4XJl.jpg
大町温泉郷の湯けむり屋敷 薬師の湯
https://o-yakushinoyu.com/
白馬では10度まで気温が下がっていたので暖かい温泉は非常に気持ちの良いものでした。

温泉の後はいよいよ新そばです。
60km余りをひとっ走りして松本市の奈川の”そば処 福伝”さんへやってきました。
奈川のそばは在来種の蕎麦粉だけを使ってそばを打っていて、他所のそばよりは一ヶ月ほど早く新そばが出回ります。
毎年奈川へは新そばを食べに来ていますが、今年は一ヶ月遅れの訪問となりました。
天ざるそばをいただきました。
https://i.imgur.com/OBYda0Z.jpg
https://i.imgur.com/4CCx88t.jpg
そば処 福伝
https://www.fu9den.com/

食事の後は全くのノープラン(正確にいうと全行程ほとんどがノープランです。この日もバイクで走り出す直前まで白馬へ行くか裏磐梯へ行くかを迷っていました)です。

信州は紅葉の見頃を迎えていました。
https://i.imgur.com/DdgKMbd.jpg
そして収穫の時期を迎えたリンゴ
https://i.imgur.com/mmJRvFg.jpg

もみじ湖(箕輪ダム)という紅葉の名所がある様なのでスマホで道を調べて行って見ることにしました。
何度も言う様ですが、本当に便利な世の中になりました。
https://i.imgur.com/Z9NyF0J.jpg
https://i.imgur.com/HcPeSXm.jpg
https://i.imgur.com/8bZqaGa.jpg
https://i.imgur.com/sPlhcHp.jpg
もみじ湖(箕輪ダム)の周りに約一万本の紅葉があるそうです。
曇天でもこの様に色鮮やかなもみじが見られるので晴天の中ではさぞや美しいもみじが楽しめるのでしょうね。
”もみじのトンネル”と呼ばれる場所もあって、そちらも行ってみたのですが、もみじも景色も素晴らしいのですが人が多すぎて落ち着かないのでバイクは停めずに通りすがりにもみじを楽しむことにしました。

https://i.imgur.com/jcGmw3T.png
もみじ湖(箕輪ダム)からの帰り道は伊北Cから中央自動車道を使って東京へ戻りました。東京着は19:30でした。
全行程733.6km 平均燃費38.27km/l


607 :通りすがりの774Rライダー:2024/11/19(火) 06:33:42 ID:x+Of3iWk
>>606
信州そばツーリングお疲れ様でした。紅葉がすごく綺麗でお蕎麦も美味しそう。自分も最近改めてスマホの便利さを感じている所です。
旅先の情報や調べ物や買い物もこうやって情報の共有も出来る。いい時代になりました。

608 :勝手にツーレポ:2024/11/19(火) 23:59:38 ID:GBmG2F4i
>>607
最近はすっかりスマホに依存していて、紙の地図(ツーリングマップル)を持って行かなくなりました。
それはそれでちょっと問題アリかな?とも思っています。

609 :勝手にツーレポ:2024/12/09(月) 01:15:46 ID:9u1/VVxI
日本列島に寒気がやって来て師走らしい寒さになって来ました。
冬のバイクツーリングが大好きな私にはとても嬉しい季節です。

富士山が雪を被っている様なので見に行ってきました。
二ヶ月前に行った時には全く雪がありませんでした。
>>599
雪の無い富士山も雄大で良いのですが、雪を被った富士山は格別ですね。

東京を出発したのは真夜中の1:00。気温は10℃です。
R20甲州街道を西に進み、笛吹市一宮でR137御坂みちを左折して御坂峠を目指します。
途中から旧道へ道を変えて旧御坂隧道をくぐり、天下茶屋へやって来ました。
https://i.imgur.com/GztGPMC.jpg

旧御坂隧道
トンネルの上にはトンネル名では無く、「一㐧下天」とありました。
https://i.imgur.com/zS6nIoX.jpg

https://i.imgur.com/GsLhBcI.jpg
着いたのは6:00。まだ日の出前でしたが、明るくなり始めた冬の空に富士山が綺麗に見られました。
気温はマイナス2℃でとても寒いです。
30分少々待って富士山に朝日が当たってオレンジ色に染まったのを確認して次へ向かいます。
https://i.imgur.com/YUjuzry.jpg

河口湖町を抜けて忍野村へやって来ました。
電柱、電線が無くて私のお気に入りの場所です。
https://i.imgur.com/DTxXX0w.jpg
https://i.imgur.com/5pb73dc.jpg

二十曲峠へ行ってみましたが、峠へあと1km位のところで工事の為に車両は通行止めでした。
https://i.imgur.com/SAJbNlP.jpg
上の画像は峠からの帰り道の農道で見た富士山です。
少し雲がかかって来ましたね。

山中湖へやって来ました。
富士山には雲がかかってしまいましたが、様々な表情が見られるのもまた、楽しいものですね。
https://i.imgur.com/jk5zic4.jpg

その後は、R413道志みちで相模原の青根から神奈川県道76号線で藤野へ抜けて相模湖ICから高井戸まで高速道路を使って帰って来ました。
東京着は11:00でした。
https://i.imgur.com/ZOKpkcw.png
当日の走行ルートです。
全行程 322.5km 平均燃費37.03km/l



610 :通りすがりの774Rライダー:2024/12/09(月) 06:26:18 ID:FpgbEO6+
富士山ツーリングお疲れ様でした。空気も澄んで気持ち良さそう。冬場は路面凍結に気をつけてね。自分もですけど(^_^;

611 :勝手にツーレポ:2024/12/12(木) 01:01:18 ID:onF/P+5v
>>610
路面凍結は怖いですよね。
寒さはこれからが本番なので、充分に気をつけたいと思います。

612 :二郎:2024/12/15(日) 20:57:11 ID:gyfEu5WV
今日は朝早くつまりが仕事に出掛けたので時間の余裕が出来たので早朝から年内ラストツーリングに出掛けました。
http://imgur.com/2XWcGak.jpg

目的地は滋賀県は伊吹山。
寒波で冠雪している事を期待しての出発です。

早い時間に出たので湖東ではなく湖西の下道を走ります。
京都に入ると遠くに雪を被った山が見えてきたので期待しながら湖西のパイパスへと入ります。
湖西のパイパスからも雪山が見えてきて期待大です。
http://imgur.com/KcFdrt1.jpg

途中寒さがきつくなってきたので道の駅妹子の里にて暖かい物補給。
http://imgur.com/YLD2wvR.jpg
http://imgur.com/JgnLoDM.jpg
あんまんとココアをいただきました。

妹子の里を出発してしばらくすると琵琶湖の向こうに伊吹山の姿が見えるはずが、伊吹山は雲に隠れていて全く見えませんでした。
どうするかちょっと考えて予定変更。
マキノのメタセコイア並木へ。
紅葉も終わりかけではありましたが、いい感じです。
http://imgur.com/dWmB62k.jpg

ここからどうする?と自問して、朽木経由で大原を抜けて帰ることにします。
が、ある意味で大失敗。ある意味で大成功。
そう、雪山を超えて行く峠道です。
http://imgur.com/casVr8e.jpg
http://imgur.com/fSDqpoR.jpg

何度も轍にタイヤを取られながらも道の駅朽木新本陣へ到着。
http://imgur.com/rKXFPXV.jpg

少し休憩して、心を落ち着かせてから一気に鯖街道を抜けました。
…一面雪景色でしたが。

大原まで来るとさすがに雪もなくなったので大原にある里の駅にて昼食。
http://imgur.com/W3Tgjfe.jpg
http://imgur.com/FuZ83LT.jpg
とろっとろに出汁の味が染み大根の入ったあんかけうどんをいただきます。
体を中から温めて、ついでにぜんざいをいただいてから大原三千院を参拝させていただきました。
http://imgur.com/xxjBZjo.jpg
http://imgur.com/wtewSnR.jpg

ゆったりと参拝して、(紅葉は既に終わっていましたが)今日市内の馴染みのアウトドアショップに顔を出してから家路につきました。

今年ももう終わりですね。
来週からは大掃除やなんやかんやで年末まで大忙しなので、次にツーリングにいけるとしたら来年になると思います。
それでは、また。

613 :通りすがりの774Rライダー:2024/12/16(月) 00:24:01 ID:x5yHp5fI
>>612
年末ツーリングお疲れ様でした。雪道の峠を無事帰還して何よりです。

614 :勝手にツーレポ:2024/12/16(月) 04:02:13 ID:vG4xPYPr
>>612 二郎さん、お疲れさまでした。
雪道とはまた、アドベンチャーですね。
あんかけうどんも美味しそう。

それにしても2枚目の雪山の写真は凄いですね。
あんなに雪景色になってるんですね。
そしてメタセコイアの並木の色づき具合は最高ですね。

615 :勝手にツーレポ:2024/12/17(火) 01:12:33 ID:fXnQMFSW
だんだんと寒さが本格的になる中、バイクツーリングに行ってきました。
向かった先は、冬の定番コースの伊豆半島です。

東京の下町地区を出発したのはAM3:00
第三京浜国道を使って横浜へ入り、
https://i.imgur.com/YkNibg9.jpg
横浜新道で横浜を抜けて、
https://i.imgur.com/YMQEh1y.jpg

幻想的な平塚八幡宮前でパシャリ!
https://i.imgur.com/GEUtHpg.jpg

西湘バイパスで東の水平線が明るくなり始めました。
https://i.imgur.com/3sjH1Pd.jpg

やって来たのは道の駅 伊東マリンタウンに併設されている温泉施設の”朝日の湯”です。
ここは朝の5:00からやっていて、中で朝食も摂れて早朝の伊豆半島ツーリングの立ち寄り先としては大変便利な施設です。
https://i.imgur.com/k0JdKmt.jpg

朝の港の様子です。
https://i.imgur.com/LyIUQTw.jpg
https://i.imgur.com/lZpvq84.jpg

温泉の後はR135を進み、下田経由で南伊豆町へ入り西伊豆へと抜けました。

途中で見た柿と夏みかんが生っている伊豆らしい風景。
https://i.imgur.com/8vlZWoU.jpg
https://i.imgur.com/3vToYpz.jpg

雲見海岸から見た富士山。
少し残念ですが、富士山には雲がかかっていました。
https://i.imgur.com/ONJXMvV.jpg
https://i.imgur.com/McanzBi.jpg

松崎町から静岡県道59号線で山を駆け上り、仁科峠へやってきました。
チラリと富士山が顔を出しているのが分かりますか?
https://i.imgur.com/KoBO4eo.jpg
https://i.imgur.com/b09NCPH.jpg
https://i.imgur.com/x4ctFVB.jpg
眼下には宇久須の町並みが広がっています。
https://i.imgur.com/TJ4Jizn.jpg

その後はR135、R136で修善寺経由で伊豆国市へ。
伊豆の国市から見た富士山。
https://i.imgur.com/XzrZ6Vb.jpg
頭の雲がだいぶ取れてきました。
宝永火口がステキ!

伊豆縦貫自動車道で三島の街を迂回してR246へ出て、”道の駅 ふじおやま”へやってきました。
https://i.imgur.com/1Fq4pBJ.jpg
https://i.imgur.com/3PkKaxr.jpg

その後は、県道147号線で明神峠、三国峠を越えて山梨県の山中湖村を経由してR413道志道で道志村、青根を通って八王子経由で東京へ戻りました。
東京着は18:20 行動時間は15時間20分でした。

本日のルート
https://i.imgur.com/LnmeZPh.png
全行程503.9km 平均燃費37.33km/l


616 :通りすがりの774Rライダー:2024/12/17(火) 06:13:01 ID:8kIqfmwY
>>615
伊豆半島ツーリングお疲れ様でした。天気にも恵まれた様で何よりです。雲がかかる富士山も逆に大きさがリアルに分かって個人的にいいですね。富士山まだ見たことないのでいつか見てみたい。

617 :二郎:2024/12/17(火) 14:24:06 ID:u8mr9YkH
>>615
伊豆半島ツールお疲れ様でした。
良い景色ですね!

私も年明けは南に行こうかな。

618 :勝手にツーレポ:2024/12/18(水) 01:25:39 ID:NdhhIqYW
>>616
富士山を眺めると「日本に生まれて良かったー」って思います。
富士山はそんな不思議な山です。

>>617
伊豆半島は冬でも凍結の心配の無いので、この季節でも安心して出かけられます。
植物の植生も独特で、他の地域に比べ常緑樹が多いのが特徴です。
最近では「イズイチ」なんて言うこともあるそうです。

自分の今年のツーリングはこの伊豆半島ツーリングで終わりです。
年が明けたら、大寒の頃に雪道を求めてクロスカブで出撃の予定です。
少し早いけど、皆様、良いお年を。そしてご安全に。

619 :かぼんぬ:2025/01/04(土) 09:52:30 ID:XPAcApvE
いえーいお前らおバイク乗ってる?
https://i.imgur.com/tLJJkih.jpeg
ツーリング中にバッテリー死んだンゴwww

620 :通りすがりの774Rライダー:2025/01/04(土) 11:28:35 ID:m1I73JXw
>>619
今年は寝正月です。出先でバッテリー逝ったんですか。レッカー呼ぶしか無さそうですね(^_^;)

621 :かぼんぬ:2025/01/04(土) 12:08:04 ID:t8/5787W
ケーブル直結で始動して帰宅しました
集合場所でエメマン飲むだけのツーリングだったw
いまどきのバッテリーは性能良すぎて「なんか弱くね?」って
感じる前にサドンデスするのが怖いンゴね
いやまじでなんの兆候もなくアガった(笑
現在パルス充電中だけど春には新品買いますわ

622 :通りすがりの774Rライダー:2025/01/04(土) 12:14:53 ID:m1I73JXw
>>621
お仲間が居たようで何よりです(^^)

623 :通りすがりの774Rライダー:2025/01/04(土) 13:41:08 ID:RXLprtpc
今日は土曜日だけど年末年始って事でサンデードライバーが多い。案の定、高齢ドライバーのノールック割り込み。ドラレコに全部録画してある。
皆様出る際はドラレコ常時オンで。

624 :勝手にツーレポ:2025/01/05(日) 02:23:31 ID:MPQy06TB
>>621
無事に帰ったこれて良かったですね。
バッテリー上がりは怖いですね。
最近はいきなり来るので出先でバッテリーが上がったらもうお手上げです。

自分の場合はセローなので押しがけが出来るのでなんとかなりますが、大型車だったら諦めるしかなさそうです。

290KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス